• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

白♪

昨日に引き続きストの部品換装 第2弾!です。

ブレーキパッドに引き続き交換した部品とは・・・



HIDのバルブでした♪

詳しくは【パーツリスト】・【フォトギャラ】を参照でw

いや~、純正は4100K程度ですから流石に6000Kになると白いですね。
写真にはうまく写らなかったけど・・・。

これで一通り気になる部品は交換完了です。
安心して富士へ旅立てますw

にしても・・・車検代に匹敵する金額がこの数日間で飛んできました・・・。
ちょっと厳しいですね・・・今回は富士での買い物は自重しないとイカンですな・・・。
ブログ一覧 | Stream | 日記
Posted at 2008/11/04 23:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の海
F355Jさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年11月4日 23:59
さすがは散財王!
全然自重ができてないですよ(笑)

6000Kが1番見やすいと言われてますよ。
だから 大丈夫では?
ちなみに自分は5000Kです。
コメントへの返答
2008年11月5日 0:24
私なんてまだまだですよw
まぁ自重は出来て無いかもwww

>6000Kが1番見やすい
そうなんですか?
あまり色温度上げると車検通らないし、対向車も嫌がりそうなのでこの辺がベストかな?と思って決めました。
2008年11月4日 23:59
画像だとわかりずらいね
こういうときはフラッシュは無い方がいいよ

実際はわかるけど
純正→5500k→9500kかな
雨の日見えないけどやめられない
コメントへの返答
2008年11月5日 0:27
やっぱりフラッシュは焚かない方が良いみたいですね。
変更後撮った後に気付きましたw

9500Kだと青白い感じですよねw
車検前に交換する費用ももったいないので今回はとりあえず6000Kで落ち着きましたw
2008年11月5日 0:32
土曜日のオフ会の前にHIDを純正から、社外の安物HID(6000K)に交換しました~w
色は好みのものなんですが、見やすさという点では悪化しました・・・。
安物だと色と明るさの両立ができてないのかもしれません(^^;
コメントへの返答
2008年11月5日 0:37
seriさんも変えたんですか。
やっぱり6000K辺りが狙いどころなんですね。

いままでと照らされている対象物の色が違うので私も若干戸惑ってますが、慣れの問題で解決されるんじゃないかな?と思ってますw

プロフィール

「Harezaの日 & 松本零士展 http://cvw.jp/b/203950/48579630/
何シテル?   08/03 15:00
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation