• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

FIGHTERからFEVERへ

FIGHTERからFEVERへ







ライブBlu-ray&DVDの興奮がまだまだ冷めない今日この頃ですがw

来月は水樹奈々 '09冬ライブ「LIVE FEVER」ツアーが始まります。

私は抽選などもあり、

1/10 大阪NHKホール
1/25 日本武道館

の2公演に参加いたします。(初日と最終日ですね)

で今日チケットを受け取れました。

座席は・・・、

【大阪】→1階です。真ん中よりちょっと後方。
     傾斜があれば見やすいかも知れません。

【東京】→キタぜ!アリーナ♪と言いたい所ですが・・・。
     武道館のアリーナって座席わかんないんだよね。
     もしかしたら中央にステージ出来たら直近な感じ程度に
     思っていた方が良さそうです。
     最悪、後方だと1階のほうが良いって噂もw

ってな、感じでした。

私にしては可もなく不可もなく、って所ですねw

よ~し!テンション上がってキタ~!
明日の仕事も乗り切って、気持ち良く連休に突入するぞ♪
ブログ一覧 | 水樹奈々 | 日記
Posted at 2008/12/26 22:45:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 23:10
うわ~羨ましいですよ。

行きたいけど今からじゃチケット取れない(T_T)
コメントへの返答
2008年12月26日 23:49
奈々ちゃんのライブは外せないイベントになってるのでw

今からだとかなり厳しいですね。
機会がありましたら是非、みんなで参加しましょう♪
2008年12月27日 1:55
アリーナスゲ~
でも 武道館のアリーナは行った事ないのよね~
確かに後ろなら、1階の前方の方が良いです。
当日を祈るしかないですね・・・
コメントへの返答
2008年12月27日 22:28
ステージ構成などにもよりますが、たぶん我々の席は真ん中よりは後ろだと思われます。
中央にステージが出来ることを切に願う・・・。
2008年12月27日 1:58
夏以降なら行きたいな( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年12月27日 22:28
是非、行きましょう♪

東北開催があれば、突撃しちゃいますw

プロフィール

「Harezaの日 & 松本零士展 http://cvw.jp/b/203950/48579630/
何シテル?   08/03 15:00
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation