• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

往復33万6千光年の旅路の果てに・・・

地球への帰還を果たした「宇宙戦艦ヤマト」・・・

そう!今日は『宇宙戦艦ヤマト2199』最終話放送日ですよ。
そんな日によりにもよって仕事とは・・・。
今は放送時と同等の画質で録画できるからまだ良いけどさ。
(ふた昔くらい前かな?w)のVHSとかじゃ、
標準で録っても劣化するからね・・・当たり前w

以前から言ってますが自分の中では
『ヤマト』『999』の2作は多作品とは同列に置けない
【神作品】な訳で見るだけでも気合いの入り方が違うわけです、はい。w
2199見るためにTVを55型に変えた訳だしねww

そんな訳で帰宅後、視聴いたしました。
まぁ劇場で『第7章』見てるので展開は判ってるのですが・・・

もう泣けたねぇ。

【ここから多少ネタバレするので未見の人はスルー推奨w】
まぁ見ちゃっても良いや!という方はどうぞww
大したことは書いていませんけど(爆


とにかく「特に」旧来からのヤマトファンには堪らない展開の
連続でしたからね。

特に七色星団戦以降はとにかくアツイ!!
ドメル旗艦が最後自爆する際、ヤマトが沈まず耐えきるシーンも
今作では「波動防壁」として表現されていました。
(2199ではこれによりなかなかヤマトが沈まない理由になっている)
普通なら第三艦橋どころか艦ごと吹っ飛ばされてますw

ストーリは【初代リメイク】なので本筋はそのままで現代に合う解釈で
物語が構成されていました。

ガミラス本星での戦いもなるほどな~と納得の展開。
流石にあそこで「やっぱり海の上はいいなぁ~」のセリフは言えんよなw
そのセリフはしっかり「イスカンダルの海上」で言ってるし!
波動砲もまさか星に向けて撃つわけにいかないしね。
よく考えられた本星決戦でした。
第1、第2主砲が両舷に旋回するシーンはシビレましたw

イスカンダルでの古代守の扱いもやはり旧作では無理のある展開だったので
上手く考えられていましたね~。
・・・スターシャにもなにかしら変化があるようですが・・・w

イスカンダルを出発後、次元ゲート内で待ち構えるデスラー総統座乗の
【デウスーラⅡ世】に接舷される際に流れる「デスラー襲撃」の曲も
もうファンには堪らなかったですね~。
もうあの音楽流れたらデスラーしかありえないっしょww
ここ数日、通勤中の車内は「デスラー襲撃」ヘビロテ状態でした(爆
突入が失敗し、距離をとりデスラー砲でヤマトを沈めようとするデスラーに対し
ヤマトが三式弾(実弾)で応戦するシーンはもうテンションMAXで何度でも見れる♪
(ちなみにこの1週間でそのシーンは10回程度見ていると思われるw)
無い時間を割いて、朝飯や晩飯食いながら見てました(爆
これもほかの作品が溜まる理由ですねw
まぁそれくらい「ヤマト」が好きなわけですよ♪

最終話ではその戦闘の最中、負傷した雪が亡くなってしまう。
その雪を涙を流し抱きかかえる古代のシーン~ある意志の力で生き返る
までの一連のシーンはとにかく何度見ても泣ける・・・
この数時間ですでに3回見てるし(ぇw

そして地球を目前にし艦長室では沖田艦長が一人家族の写真を見上げ、
「地球か・・・なにもかもみな懐かしい」のあのセリフが・・・。
腕を降ろし一人息絶える沖田艦長を見送った佐渡先生が第一艦橋に肩を
落として入ってくるとそのことをまだ知らず、復帰した雪を温かく迎えていた
第一艦橋+αの面々を見て涙するシーンはとにかくハンカチ3枚は必須・・・。

そしてヤマトは帰還し地球は元の青い星を取り戻すのでした。



とにかく『初代』の設定を十分活かし、最新の作品として
仕上げられた素晴らしい作品だったと思います。

まぁちょっとデスラーの意思がコロコロ豹変するのは???
って感じましたがw




そんな「ヤマト2199」が・・・完全新作映画化ですと!!
うおー2014年が超待ち遠しくなったぜー♪

ヤマトは波動砲を封印しちゃった訳ですがどんな戦いになるのでしょうか?
個人的には長編単発作となると伏線張った関係も考慮すると
『「さらば」+「あらたなる」÷2』みたいな内容になるのではと予想☆彡
イスカンダルとガミラスも関係しそうだし、なんとなくデスラーも生きてる
気はするんだよねw
宇宙を守るために【波動砲】の封印を解除する・・・
みたいな展開はどうなのかな?とw

いろいろ妄想を膨らませるのは楽しみだよね♪
「2201」はやらないって監督が言ってたけど、続編が作られると発表されると
俄然待ってるこちらもそんな妄想したりと気合いが入ってきます!
『ヤマト』なだけにね☆彡


それまでは10月に出る【第7章】【永遠に】そして12月に出る【完結編】BD
を見ながら楽しみに待ちたいと思います。
ブログ一覧 | アニメ関連 | 日記
Posted at 2013/09/29 23:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 0:08
「落としどころ」という言葉は使いたくないのですが、もう本当に素晴らしいリメイクでしたね。
旧作ファンが現代の解釈で本気で作るとこうなるという。

最後は沖田艦長が再起動させたのでしょうね?
そうなるともう二度と出てこない・・・
総統はしっかり脱出していると思われます。

「完全新作」と言っているので来年が楽しみですね。
コメントへの返答
2013年10月1日 23:38
最初は普通に【初代】を現在のレベルで描いていく位だと思っていたのですが蓋を開けて見たらビックリでしたね♪
『復活編』が微妙だっただけに・・・w
やはりヤマトは基本、単艦で戦わなきゃです!『2』で一瞬地球艦隊率いてましたが。

コスモリバースはやはり沖田艦長が起動させたでしょうね。
直前に守の夢を見ているし、「艦をお返しします」と言っていますから間違いないでしょう。
多分、沖田艦長の復活は無いでしょうね。

爆発時、コアシップが離脱するようにも見えましたからデスラーはかなり怪しいですよねw
ただデスラーと言えばタランあり!wのその人は横で倒れてましたからどうなんでしょうね~。

とにかく!『完全新作』は期待以外の何もないです☆彡

プロフィール

「Harezaの日 & 松本零士展 http://cvw.jp/b/203950/48579630/
何シテル?   08/03 15:00
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation