• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

もう3年かぁ・・・

自分のCR-Zがロールアウトして早3年の月日が流れようとしています・・・

早えぇなw
買ったのつい最近の事のように思えるよ・・・。
まぁ初期とだいぶ雰囲気変わってますけど。

当初はMT運転できるかなーとか不安でしたが
最近では逆にAT(CVT)の方が運転しづらくなってきたww

と、いう事で本日・明日と車検の為DへCR-Z入庫しています。

点検パックに入っているのと、交換品が殆どないとの事で
大体10万円前後で通るらしい。
予定より4、5万安くて助かったw

約50,000km走行していますがブレーキパットも全然減ってないらしいw
でも次回の車検ではブレーキパット交換しよ。
もちろん社外品でね~。

安く上がりそうなので今後2年間の点検パックも申し込んじゃいました。
それで結局予算通りになっちゃったけどw
ま、あと2年以上は確実に乗るのでね♪

今回は初回車検なのでナビの地図も最新Ver.に更新されてきます!
これは助かるな。

早く帰ってこないかな~。
(明日帰ってくるけどw)

代車FIT2なんだけどw乗ってると
やはりCR-Zの方がハンドリングも足回りの硬さも自分向きだと実感♪
カートっぽい乗り味なので自分にあってるんだろうな。

FIT(ノーマル)だとふわふわしちゃってハンドル捌きが安定しないです。
自分買ったら絶対最初に足回り変えそうだw
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2015/02/01 23:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

樹海、霧幻
haharuさん

フィアットやりました。
KP47さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年2月1日 23:54
お疲れ様ですm(__)m

自分はずっとMTなのでCVTのCR-Z乗せてもらったときにレバーどうするんだっけ?ポカーンとなりました(^-^;

ZF1これからも長く乗ってください♪
コメントへの返答
2015年2月2日 23:39
自分は免許取った時、一生MTは無いと思ってました・・・本気でAT限定で良いと思ってた位なのでw
限定にしなくて良かったーww

一般道でまったり走るには十分なので頑張ってZF1で行きます♪
まぁなにかしらのパワーアップはするかもですが(爆

プロフィール

「まめぐ【サイン&ハイタッチ会】に行ってきました🎵
バスツアー以来の対面サイン会、初めてHN宛名でサイン書いて貰いました😆」
何シテル?   08/10 22:03
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation