• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

【新たな伝説が生まれる・・・】NANA MIZUKI LIVE PARK2016【阪神甲子園球場】

【新たな伝説が生まれる・・・】NANA MIZUKI LIVE PARK2016【阪神甲子園球場】 9/22(祝)・・・ついにその日はやってきた!
NANA MIZUKI LIVE PARK2016

開催場所は・・・甲子園球場!!

奈々ちゃんがずっと夢見てきた阪神甲子園球場での単独ライブがついに実現!
そんな瞬間・・・僕が見逃すわけ無いじゃないですか☆彡


と、言う訳で行ってきましたよ♪

今回は新幹線で移動。

東京駅から『のぞみ7号』でまず新大阪へw

ライブ物販は買ってあるので今回は並ばず大阪観光?
今回は今まで行ったこと無いトコを中心に、
 
まずは・・・


【アベノハルカス】にやってきましたー。
すげー形のビルでした。
次回は展望台に行きたいですね♪

続いて・・・

【通天閣へ】

そしてそして・・・10数年振りの道頓堀へw


やはり大阪と言ったら粉ものw


「たこ焼き」です!♪

やはり本場は違う!

それからは宿泊地である尼崎へ移動。
ライブ前までファミレスで昼食をとりながら準備。
雨が予想されるので雨具も用意しました。
奈々ちゃんの晴れ女パワーに期待しますが、念のため。

そして会場へ向かいます・・・。

会場周辺の天気ももちろん『雨』。
心配されていた台風は奈々ちゃんが吹き飛ばしましたが秋雨前線が・・ねぇ。

会場に着くまでにも土砂降りの雨だったりがあり、どうなるのかハラハラ・・・。

そして運命の場所へやってまいりました。

着いた頃は雨は小康状態に・・・そして晴れ間も出たり出なかったり・・・。

こりゃひょっとして、奈々ちゃんの超絶晴れ女パワー今回も炸裂か!と
もう期待と願望が入り乱れましたw

入場し、座席へ。今回はアルプス席の最外野寄りと見切れ席に近いw
まぁ奈々ちゃん近くに来てくれた時はテンション上がりまくりましたけどww

17:10頃『アオイイロ』でLIVE PARKスタート!

「よっしゃー、雨降ってない!!」
晴れ女パワー炸裂の素晴らしい開幕でした。

そして→『POWER GATE』と初っ端から飛ばします!

7曲目には『POP MASTER』でジェット風船飛ばしました。爽快でした!
『Summer Sweet』とか『TRANSMIGRATION』とか古参組には嬉しい選曲も♪

『STARTING NOW!』では奈々ちゃんが恐竜の乗り物に乗って近くを通りました。
この曲で奈々ちゃんを近くに見られて良かったなー♪
ライブでの定番曲にしていけそうな素質は十分秘めた曲ですね~。

これから本家なのはにも動きがありそうな予感を含むMCを挟み、
『MASSIVE WONDERS』→『ETERNAL BLAZE』へ。
燃える!燃える♪

そしてライブは佳境(本編ラスト2曲)へ。

ここまでは雨が多少ぱらつく事があっても無事進行してきたLIVE PARK。
このまま終わって・・・と願っていましたが・・・
『アパッショナート』が終わったホントに直後、天から大粒の涙が・・・。

いや、今日のこれまでの天気と予報見たら良くここまでもったと言うべきかと。

大粒というレベルでは言い切れない、まさに豪雨に中での歌唱となった、
最後の『BRAVE PHOENIX』
それでも歌い続ける奈々ちゃんに僕たちが負けるわけにはいきません!
実はこの時、奈々ちゃんの姿を見て自分は涙腺崩壊レベルでした。
それくらい、この最後の『BRAVE PHOENIX』は神がかっていました。

アンコールのコール中も雨の勢いは収まらず・・・。
このあとどうなるのか・・・と思っていましたが、奈々ちゃん登場でアンコールスタート!
今日朝のTVでも流れていましたが今回はサックスを披露。
ホントに努力家だよ・・・いつも見習わなきゃと思わせてくれるんです、奈々ちゃんは。
そんな奈々ちゃんが好きなんです♪

『You have a dream』→『ミラクル☆フライト』の頃には徐々に雨も小康状態に。
そして・・・『恋想花火』では無事に甲子園に花火の花が咲きました☆彡
Wアンコールは『JET PARK』・・・まぁ「PARK」って入ってるもんね。
そして、ここにきてまた少し雨が強く降ってきました。

・・・マジで?これ演出じゃないんだよね・・・?
ずっと雨降ってたら花火なんて上げられないわけですよ・・・。
マジでこのライブ神がかってると思えた瞬間でした。

Wアンコールの『JET PARK』を奈々ちゃんが歌い終わったその瞬間・・・
自分のキンブレも役目を終え、力尽きました・・・。
こんな事さえ、このライブが只のライブじゃ無かったと思える瞬間・・・

まさにこの甲子園ライブが奈々ちゃんのライブ史上で語り継がれるであろう
『伝説のライブ』になったのは間違いないと思います。
これだけいろんな事が1度に起きたら絶対に自分も忘れられませんw

そして感激の中、終演となりました。


常に進化する奈々ちゃんのライブ。
毎回これまでを超えられるのか・・・という壁をことごとく壊していきますね♪

冬にはNewアルバムの発売とツアーの開催が発表され、また新たなステージに進む奈々ちゃん。
次はどんな【伝説】が生まれるのだろう・・・次なる期待を胸に・・・
そんな奈々ちゃんに。

『これからも全力で・・・「かかってこーい!!」』




つーこって冬ツアーもちろん行くぜーーーーーーー☆彡


(相変わらず文章が纏まっておらずですが、今回はこの辺でw)


P.S.①

終演後の甲子園球場。
奈々ちゃんが夢見た【舞台】にありがとうを告げ、会場を離れました。

P.S.②

デイリースポーツの奈々ちゃん特集号買いましたよ♪
あの豪雨の中、良く濡れずに済みました・・・。
今日朝には日刊スポーツにも記事載ってたので買っちゃいましたw
ブログ一覧 | 水樹奈々 | 日記
Posted at 2016/09/24 00:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

全然動きません😇
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 1:03
デイリー凄w

情報番組で観ました。
凄かったですね。
雨さえも味方に、演出と思えるほど。
中止って考えは無いのでしょうね。

次はコレを越えるってコトですよね?
凄いなぁ・・・
コメントへの返答
2016年9月25日 13:52
ライブ前から発売は告知されていましたけどw

雨が降ってるレベルじゃなく滝の中に突っ込んだレベルでしたよw
流石にアンコール中止になるか・・・と思いました。

チーム水樹の底力は凄いですよ♪
2016年9月24日 19:56
シャッス!

いいライブだった。これに尽きます。

こんなにライブ前から心配して、ライブ中も心配して、ライブ後の心配する(奈々ちゃんは大丈夫だったかな的な意味で)ことは過去になかったです。
それゆえにものすごいいいライブだったし、思い出に残る絶対忘れられないライブになりました。

奈々ちゃんを語る上で欠かすことのできないライブになりました。参加できてよかった。
コメントへの返答
2016年9月25日 13:57
お疲れさま~。

いろんな意味で忘れられないライブになりましたね!
もうどんな雨のライブでも怖くないw
でも奈々ちゃんにはやっぱり晴れ女パワー炸裂させてほしいですww

甲子園って場所だけでも特別なライブなのにいろいろなことが奇跡的に重なりました。
間違いなくこれから語り継がれるライブになったでしょうね♪

プロフィール

「なんか引き寄せられたw」
何シテル?   08/13 15:40
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation