• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅲ KADODE ~【愛知】

Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅲ KADODE ~【愛知】 2/17(日)はWUGちゃんのライブで
愛知県一宮市まで行ってきましたー!!

HOMEツアーPartⅢでは2会場目の参戦。
当初は参加しない予定だったのでFCでチケ確保していなかったから一般で購入。
そしたら【昼】【夜】2階席の隣席でしたw
なので・・・当日券情報上がったので夜公演は『当日券』GETしにいきました。

物販は回避のつもりでしたので9:30に一宮入り。
当日券発売の電話予約が10:00からだったので・・・
会場に行く途中(徒歩で30分w)に電話しまくる事数百回w
30分位してようやく繋がったー!
恐る恐る聞くと・・・まだある!!もちろん購入しました♪
(毎公演、当日券=機材解放席はなかなかの良席と言われていたので)

2回とも2階のほぼ最後方ってのもねw

とりあえず腹ごしらえをして、会場の一宮市民会館へ。
2階席もなかなかどうして、ステージ良く見えるしフォーメーション確認にはバッチリやんw
なにより・・・すぐ前が通路♪きっとWUGちゃん誰か来るはず、というかすかな期待も。
だってHOMEツアーではWUGちゃん2階にもワンチャンですが来ていますのでね。
ちなみに・・・アンコールの時、みゅーちゃんが目の前でパフォーマンスしてくれました♪
まゆしぃは反対側に走り去っていったw
みゅーちゃん、笑顔が凄く可愛かった。
なんのかんの言っても【箱推し】でもあるので、みんな可愛いのですよ♪
だって7人揃ってなきゃWUG!足り得ないし、ずっと応援してなかったかも。

それから今回は2/14過ぎてしまったけど、バレンタイン企画として本編中で『恋愛サーキュレーション』を歌いながら会場にWUGちゃんが降りチョコレートを配っていました。
2階のワグナーは権利無し(淋・・・【夜】の当日券に期待!

あとはここ愛知で新曲4曲の内、まだ披露されていなかった最後の曲『さようならのパレード』がいよいよ解禁されました。
やべーよ、この曲は・・・。
歌詞も曲もダンスも・・・かなりのワグナーが撃沈(涙腺崩壊)してました。
CD聞いてるときはそうでも無いんだけど、やっぱり【生】は違う。
7人の感情が歌に、そしてダンスに乗ると相乗効果でグッっときます。
曲は・・・神前さん。詞は・・・只野さんですから、そりゃねぇ。
そして!なんてダンス振り付けするんすか・・・。
これ、SSA公演のラスト曲な気がするけど完成したら会場号泣だろうな・・・と容易に想像できる。
折角、WUGちゃんがSSA前に歌ってくれたんだからワグナーはSSAまでにきっとこの曲を今よりももっと凄いものに昇華させると確信しています!
そしてWUGちゃんも残り仙台公演で更にパワーアップしてSSAに臨んでいくと思います。

昼公演も終わり、引き続き【夜】公演です。
開場と同時に当日券引き換え。
よし!1階席だ。
そして席に向かうと・・・ここ23列目だけど結構やばい席では?と。
通路を挟み、恐らく【関係者列】【関係者列】【当日券列】【機材席列】とワグナー1列しか居ないw
しかも自分ど真ん中。
前の関係者席も数人しか埋まらず、ステージへの視界良好。
ペンライトも前が空いてて振り放題ですよw
ここ、ステージのWUGちゃんからも良く見えてたんじゃないかな?
こちとらも気合入りまくりですよww

WUGちゃん会場練り歩き時もここ神席っぽくね?と思うわけです。
そして運命の『恋愛サーキュレーション』
目の前にお立ち台設置された!キタコレ状態w
そこに来たのは・・・みゅーちゃん!(まゆしぃが右サイドなのは昼2階から見えていた)
そりゃ、メッチャアピールしましたともw
そしたら・・・みゅーちゃんがチョコを自分に投げてくれました。
そして最高の笑顔も☆彡
前にも後ろにもワグナー居ないんだから、この瞬間のみゅーちゃんの笑顔は僕が独り占めしましたと自信を持って言える♪
そして!!なんと再度こちらを向いてくれた時にもう一個、チョコをくれました♪♪
こちらはお隣席のワグナーさんに渡してあげました。
やっぱり嬉しさは共有しないとね!
(ちなみに1公演メンバー各15個づつ投げたようです)

ちなみに今回の会場別企画は・・・キャラソンメドレーでした。
16夜【①】17昼【②】17夜【③】でした。

17日夜公演でもアンコールのMC時にSSA完売の話がありました。
もしかしたら追加席が出るかもしれない・・・との事。
まぁ自分はすでに【確保】しておりますが。

SSAには初めての人もたくさんいると思うけど、今日の愛知の盛り上がり(=ガチワグナー)を見て、まゆしぃが「みんなが居れば絶対大丈夫って確信した!」って言ってました。
そうなるように自分も全力で会場牽引できれば良いな、と思います。
WUG!のセンターはやっぱり【まゆしぃ】しか居ない!

終盤のMCもだんだんとラストの話がされるようになってきましたね。
この公演が終わるとWUG!単独ライブは残り5公演。
長いと思っていたツアーも片手で数えられるだけになってしまいました。
誰か(ななみんだったかな)が言ってたけど、ワグナーが泣いているのが一番辛いって言ってましたね。
でも今はそれに負けない位の楽しさを伝えたいって。

ただよっぴーが最後に極まっていましたね。
残り5公演になって、もうすぐWUG!で居られなく事への実感が一気に増した・・・と。
でも、気を取り直し最後の曲へと向かう我らがWUGちゃんのリーダー。
やっぱりWUG!のリーダーは、よっぴーしか居ないよ!

愛知公演も最後はみんな笑顔で無事終演。
【銀テ】もなんとか1本(青)は確保できました♪


いよいよ今週末はWUG! FINAL TOUR-HOME-もラストの地・聖地:仙台へ。
自分は土曜が出勤の可能性があったので日曜しか確保(しかも1階最後列だったw)しておりませんが、ツアー千秋楽を見届けに行ってきます!

あぁ・・・SSAを前にボロ泣きしそうな予感しかしない・・・。
ブログ一覧 | WUG! | 日記
Posted at 2019/02/18 23:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年2月19日 23:15
名古屋参戦お疲れ様でした。いよいよツアーはラストの仙台ですね。

私は仙台2日目のFC優先予約チケット、2階席と3階席でした。
FC予約で1階を外したのは初めて、3年前に初めてWUGちゃんを見に行った時の一般販売よりもハズレかも?・・・やはり昨年のよっぴーソロイベで運を使い果たしたようです(^^;

まあ、それだけ“わぐらぶ”会員が多数参戦するんでしょう。
仙台サンプラザホールの3階席は初めてなので、初めての景色を堪能したいと思います。
コメントへの返答
2019年2月22日 0:56
愛知、行ってきましたw
いよいよツアーファイナルですね・・・。
あっという間だったなぁ・・・。

仙台は自分も24日のみ参戦です。
1階最後列と立ち見なのでほぼ同じ席とみて良さそうですw
SSAが良い席くる布石だと思いたいですね。

確かにツアーはガチのワグナーばかりですし、中でも仙台千秋楽は争奪戦になっているので参加できない人も多そうなので席がどうの言ってる場合では無いですよね。
(愛知で隣の席の人と話したら仙台はチケット取れなったと言ってました。twitterでも結構見かけますしね)

ラストスパートのWUGちゃん、見届けましょう。
本当に強くなって仙台に帰ってきましたよ!

プロフィール

「なんか引き寄せられたw」
何シテル?   08/13 15:40
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation