奈々ちゃんの代々木2DAYSライブが終わって、もう一日経ちました。
先週末まで、待っている時間は長かったですが当日の2日間は疾風のように過ぎていきました。
今日は週末のこのライブについて昨日よりもうちょっと書いてみようかと思います。
まだ興奮冷めやらぬ状態なので、文章が(怪)可笑しいとこあったらスルーの方向で!(爆)
まず一日目の
「BLUE SIDE」
集合場所で参加の皆さんとAM8:00に合流し物販の列へ・・・。
会場前の売り場に到着!・・・テンション上がってきました!!
で・・・並ぶのですが・・・すでに長蛇の列・・・。
でも今回は一人じゃなかったので、あっという間に時間が過ぎました。
で、物販開始♪
会場限定Tシャツが事故で届かないというハプニングがありましたが・・・。
一通りは買いましたが、エナメルバックはとりあえずGETせず・・・。
その後は池袋に移動して、昼食~池袋徘徊へ・・・。
喫茶店で十分に水分を補給したのでいよいよ会場へ移動です。
「BLUE SIDE」の座席は・・・
2階北スタンドのHブロック2列目でした。
ちょっとステージが見切れる部分もありましたが思いのほかよく見えたのでとりあえず満足です。
音はちょっと厳しかったですね。あと暑さ・・・スタンドのステージよりは殺人的な熱気でした。空調が届いてないんですね・・・。
さてライブ本編ですが・・・(もう書いても大丈夫だよね?)
いきなり奈々ちゃんが飛んで登場しました♪
一曲目はAstrogation!!いきなりUO折りそうでしたが、とりあえず自重。(笑)
それでもすでに2曲目にはTシャツはビショビショです。
BLUEということでバラード曲中心を予想していましたが、意外に反して結構熱い楽曲が次々と襲いかかってきます。
とりあえず「Pray」はUO2本折りで対応させて頂きました。(笑)
そうこうしてるうちに最後の曲に・・・「BLUE SIDEの代表曲は!~~POWER GATEです」!!!!
えぇ~!!!BLUEの代表曲はパワゲですか!
マジ、ビックリです。道理で熱い楽曲続くわけだ。(爆)
アンコール最後の曲、「New Sensation」までもうノンストップで駆け抜けました!
すでに体力の限界・・・こんな体力で果たして「RED SIDE」乗り切れるのか・・・。
そして日付が変わり、日曜日。
いよいよ
「RED SIDE」です。
BLUE SIDEで歌わなかった、私の最大のお気に入り曲である「ETERNAL BLAZE」。
果たしてRED SIDEでは歌われるか?もうドキドキでした。
とりあえず朝はアキバまで車で移動・・・山手線でトラブルがありちょっと遅れましたが無事、会場に到着。
またしても物販の列へ・・・。(だって、だってぇ~両日で違うの売るんだもん♪爆)
ここで事件発生!エナメルバック売り切れました~。
まさか会場限定Tより早く売り切れるとは・・・。こんなことなら昨日買っておくんだった・・・。
一応、物販を済ませ本日の開場時間まではアキバに移動して徘徊することに・・・。
私は例の物(先日のblog参照)を予約しに行ったのですが勢いあまって更に2種類予約しちゃいました。
さらにここで追い打ちにDuoさんの一言・・・、
「Gさん、これは?」・・・・・・・。
私はいつの間にかその物を見つけ出し、しかも自然にレジへ。(爆)
皆、ビックリしてましたね。(笑)
まぁ、臨時収入ありましたから♪(核爆)
ちなみに買ったのは、フィーナ姫ビックタオルです。
まだ車に積んであるので画像はないんですが・・・。
と、まぁいろいろ徘徊し、いい時間になってきたので会場へ移動です。
今回の「RED SIDE」の席は・・・、
アリーナ Aブロック6列目です!キ、キター!!!!!!!
久々に超良い席です♪
まさに約10年ぶりの奇跡。(爆)
神様はやっぱりいました。しかもRED SIDEでこの場所はもう最高です。
テンションが上がらないわけありません♪
奈々ちゃんの表情も肉眼でバッチリ見れる距離です♪
内容的には前半戦はBLUE SIDEと共通楽曲でしたが中盤以降は変化がありました。
特に「BE READY!」からは最後までもうRED SIDEの名に恥じぬ楽曲が勢ぞろい♪
ラスト3曲の「なのは」系楽曲はもう全力全壊状態です。(爆)
疲れや痛みなんてどっかにすっ飛んでました。(笑)
そしてラストの曲紹介、「REDを代表する楽曲は・・・」
※ここで私は紹介を聞いているとどうも「スパジェネ」だと思い、長刀UOを収納・・・。
「ETERNAL BLAZEです!!!!!!!」
キタ、キタ、キター!もうテンション最高潮ですよ♪♪♪♪
15インチUOX2本 + 6インチUOX1本 の三刀流で対応させて頂きました。(爆)
自身初の快挙です♪
もうUOバキバキ折ってました。(笑)
疲れも関係なく、暴れまくってました。そのおかげで赤のペンライトはどっかに飛んでくわ、椅子は吹っ飛ぶわで大変でした。(爆)
一応、ペンライトは公演終了後回収できました。
ちなみに「ETERNAL BLAZE」はグループの皆さんに15インチ振ってとお願いしていたのでアリーナ左前方が可笑しなことになっていたようです。(爆)
わたしの我儘にお付き合い頂きありがとうございました。
ダブルアンコールもあり、充実した一日でした。
さて次のイベントは・・・10月発売の18th シングルの発売記念イベントですね。
場所はあの・・・「新宿コマ劇場」です。
うわっ、超行きたいですぅ♪シングル共々楽しみですね。
そして昨日も書きましたが、FIGHTER公演のBD&DVD(BLUE RED共)が発売されるそうです。
これで奈々ちゃんFANの間にもBD化の波が押し寄せるか?
なんにせよ、すごく待ち通しいですね。楽しみにお待ちしています。
ふぅ~、結構長くなっちゃったな・・・。
ではまたです♪