• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

【初】鳥取へ

【初】鳥取へ10/26-27は初、鳥取訪問してきました。

行きは新幹線→<姫路乗り換え>→在来線(スーパーはくと)で向かいました。




スーパーはくともコナン君仕様😊

レンタカーを借りてまずは因幡國一之宮、宇部神社を参拝。
御朱印を受領。


それから因幡の白うさぎ伝説の白兎神社を参拝、御朱印受領。
雨予報なのにどうよこの天気w



それから行ってみたかった三朝温泉へ。

まずは三朝神社を参拝、御朱印を受領。


温泉むすめの三朝歌蓮ちゃんが居ます😊
ので各施設をご訪問♪



今度は泊りで来たい!!

それから北栄町へ移動。
コナン君巡り😊😊
いやーこの時は結構雨がヤバかった…。
帰りの高速も風雨が強すぎた…。






こちらもいつかゆっくり晴れた日に来たいですね。

翌日は鳥取城跡と鳥取砂丘に行ってきました。





なかなか歩くのに体力要りますw

帰りは飛行機で✈
鳥取砂丘コナン空港より出発!
いやー空港がコナン君一色でしたね😊





コナン君好きな人は訪れてみると良いと思います😊


羽田に無事着。
夜でもやっぱり窓際が良いですね🎵
Posted at 2025/11/09 21:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月20日 イイね!

【劇場版 AIR】さよなら丸の内TOEI 上映

【劇場版 AIR】さよなら丸の内TOEI 上映7/20は丸の内TOEIにて『劇場版 AIR』を見てきました。
丸の内TOEIが7/27で閉館するのでさよなら上映にラインナップされたので折角の機会だしね。

公開時、映画館で観てるし、DVDも持っています😊
作品としては公開時、賛否両論の嵐でしたが個人的には悪くないと思っています。
まぁ未だに当時作った観鈴ちんのガレキ飾ってる位は好きです🎵

ちなみにKey作品って言われると「AIR」か「CLANNAD」を思い浮かべる人ですw

映画館には初めて入ったけど、売店とかとっても懐かしい雰囲気でしたね。
昭和の風情が無くなっていくのはなんだか勿体ない…。

そして帰ってきてDVDと見比べたんですが、上映した映像メッチャ綺麗だった。
少なくとも2K(HD)にはリマスターしている感じでした。
HD版は市販はされていないんですよ・・・。
なので見れてとても貴重でした。
(「めっちゃ綺麗じゃね?」と感じたので記憶の薄れないうちに速攻見比べました)

観鈴ちんの誕生日が7/23でしたので、いいタイミングで観に行けて良かったです😊
(この日含め何回か上映してます)
Posted at 2025/07/28 10:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月14日 イイね!

九州初上陸【3日目】

九州初上陸【3日目】10/14、明日は仕事なので早めに昼の飛行機で帰ります。

その前に、博多市内で2か所ほど神社を参拝。
まずは十日恵比寿神社へ。


続けて筥崎宮(筑前国一之宮)を参拝。


スーツケース持って徒歩移動は疲れる💦

ちょっと早いけど11:00に空港へ。(飛行機は13:15発)
お昼ご飯を食べて、展望デッキで飛行機鑑賞🛫
福岡は国際線もかなり飛んでるのでひっきりなしに離着陸繰り返してて面白かったです。

そして自分が乗る飛行機も搭乗口に接舷。


後から分かったけどこのB787-10って全日空の最新鋭機だったんですね。
(4機中でも一番新しい機体)

各座席にもモニターあるし、窓の日よけは電子カーテンだし、なにより空調も良かったしエンジンの後ろなのに静かでしたね~。
ちなみに全く狙ってこの便を選んではいませんw
座席指定時にB767かなー?とは思ってたけど。

無事離陸しグングン高度を上げる。
上昇性能もかなり良い機体のようです。

窓から外を見る・・・もっと丸い地球🌎観たいw

ここまで青いのは電子カーテンの影響です。

航路は海側を飛び、着陸は三浦半島~大島上空を旋回し、東京湾を横断して羽田に入りました。



無事着陸。

地面に着くとやっぱりなんとなく安心しますねw

2.5日間の九州遠征でしたが、なかなか充実していたと思います😊
たまにはやっぱり飛行機で旅に出たいですね🎵

あとは・・・とりあえず沖縄(石垣島)には行きたいな。

最後に今回の旅で頂いた御朱印です。






◆太宰府天満宮
◆住吉神社
◆櫛田神社
◆加藤神社
◆阿蘇神社
◆熊本城稲荷神社
◆高千穂神社
◆十日恵比寿神社
◆筥崎宮
◆東長寺
Posted at 2024/10/29 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月13日 イイね!

九州初上陸【2日目】

九州初上陸【2日目】明けて10/13は折角、九州に来ているので観光します。
雨だったら古賀SAとか桜島SA巡りでもしようかと思ったけど、晴天なので🎵
予定していたドライブルートで観光します!

まずは早朝の新幹線で博多から熊本に移動します。

よっぴーの故郷だからわぐなーとしては一度行ってみたかった😊
(人吉温泉に行くプランも考えてたけど)
列車待ってたら500系入線してきた。
やっぱり500系はかっちょいいなー。
山陽新幹線はこれがあるから良いよね~。
ちなみに高速バスもありましたが(約半値)個人的に高速バスはドライバー視点から最近は乗車を敬遠してます。

新幹線なのであっという間に熊本駅に到着。
レンタカーを借りてまずは・・・

熊本城へ!
まぁこちらは見ておきたいですよね。
まだまだ震災からの復興途中、周りを観てもまだまだ先は長いと思いますが頑張って欲しいです。

で、ここで中国から来たと思われる女子4人組に声を掛けられ、記念写真のシャッター切って欲しいとお願いされました。
まぁ言葉は分からなくてもなんとなく察せます😊
撮った写真を観て貰ったら(バッチリだったと思うよ😊)嬉しそうだったので良いことしたなw
ちなみに・・・多分頼まれたのは自分が一眼で写真撮ってたからでしょうね。
その子も一眼渡してきましたからw

その後天守閣にも登ってきました。


それから場内の加藤神社(加藤清正公を祀っています)も参拝してきました。


続けて先を急ぎます。
ただ結構渋滞してるなぁ・・・折角予定より早く動いてたのに、ここで遅れ始める。
新阿蘇大橋見たかったけど遠目に見てそのまま移動。

まず阿蘇温泉へ。

阿蘇ほむらちゃんに会ってきました。
やはりホントはグッズ回収とかしたかったけど断念。
しかし・・・阿蘇は景色良いなー。

五月ちゃんも大満足でしたね🎵


それから阿蘇神社(肥後国一之宮)を参拝。

こちらはようやく震災復興が完了するそうです。

ここから道の駅阿蘇へ行こうかと思ったけどやっぱり渋滞してるので先を急ぎます。
ここからは峠道、そう「阿蘇パノラマライン」を走ります!


いやー絶景だよこの道。
ビーナスラインとも違う壮大な大パノラマ。
一度は晴れの日に走るべき道ですね🎵
ちなみに・・・【わ】ナンバーのヤリスだけど走りは軽快でした😊

しかしやっぱり駐車場は大渋滞で道も大渋滞。
仕方なく山頂が見える位置に停めれたので阿蘇山を眺めつつ早々に下山ルートへ。
今日は火口にも行けたけどなー。


南に下山しましたがこちらのルートも展望台からの景色が最高でしたね!


あっという間に下り終え😊次なる目的地へ。
時間が足りなければ諦めようかと思ったけど行けそうなので。

此処が高千穂かー!


と!言うわけで宮崎県に突入🎵
まぁ・・・「推しの子」の聖地ですからちょっと無茶しても行っちゃうw
ただ本当はコラボ開始してから行きたかったなー。

道の駅に車を置いて、まずは高千穂神社を参拝。



続けて高千穂峡へ。
ここは推しの子無くても来てみたかったので。

山道が険しい・・・。
ようやく到着!

よくTVで観る景色が広がってました。



で、ここまで来たら此処も行っとかなきゃ✨って事で、

かなちゃんと荒立神社を参拝してきました。


ちゃんと7回叩いてきたよ🎵

ここで17:00。
タイムリミットなので戻ります。
(熊本まで約1時間半かかる:一応返却は19:30だけど余裕みて)

ほぼ予定通り18:30にレンタカーを返却。
ご飯をどうしようかと悩んだが新幹線の中で軽く食う事にw
(帰ったら宿で無料カレーがあるの聞いてたので)

ちなみに宿は博多ですw
いやー帰り熊本空港からも悩んだんだよねーw
帰りは【さくら】だったので九州新幹線800系でした。



西日本とか九州の新幹線はフル規格で2x2席なのでゆったりですよね🎵
そしてこの車両はおしゃれだったなー。
思わずシートの写真撮っちゃたw

いやー2日目も充実してたなー🎵

あとは明日午後の飛行機で帰るのみ。
その前にまた何社か神社巡りしてきます。

paypayドームとか福岡タワー見に行こうかと思ったけど歩き疲れるから止めたw
Posted at 2024/10/27 22:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月12日 イイね!

九州初上陸【1日目】

九州初上陸【1日目】10/12~14は九州に行ってきました!
主目的はライブ遠征ですがw
なにげに初上陸です。
(正確には福岡空港には降りたことあるけど、そこからすぐに山口県の美祢サーキットへ行ってしまったw)

AM5:00に羽田空港P3駐車場へ(ANAなので)。
この時間帯で一気に6階迄埋まりましたね・・・3連休初日恐るべし。

新しいキャリーケースと五月ちゃんをお供にいざ搭乗。
行きは安定のB737でした。

そしてテイクオフ!

スカイツリーが見えます😊
ちなみに私は乗り物は基本的に窓側に座る人ですw


初めて飛行機内から富士山観た😊


京都上空。鴨川デルタが分かりますね🎵


瀬戸大橋通過。

そして竹原~また行きたい😊


あっという間に福岡空港に到着です。

やっぱ飛行機は良いね!

まずは博多駅に行き、キャリーバックを預けて観光。

ライブは本日の夕方なので、市内観光します。

まずは・・・太宰府天満宮へ!
・・・市内じゃねーw



まぁ九州きたらまずはこちらの御朱印は頂いておきたかったので。
(御朱印は3日目に纏めてupする予定)

そしてちょっと距離のある駅で下車して、徒歩でららぽーとへ。


「νガンダムは伊達じゃない!」




これを観ないわけにゃいかん!!

館内にもνガンダムとササビーが展示されてます。



そしてガンプラ被弾w
限定に弱いのよw(ただ20年くらい積みプラになってるが…)


そして駅に戻り、宿に向かいながら御朱印集め。
住吉神社(筑前国一之宮)、櫛田神社、東長寺(福岡大仏)を参拝。


写真は疲れすぎててあまり撮ってなかったw
この時点で30000歩、歩いてた…これからライブだよなww


宿は天神・中州エリアで取っていましたが、会場まで歩くと意外とありましたね😊

チェクインして、少しまったりしてライブ会場に向かいます!
それはまた次のブログで・・・。(週末になるかもw)
Posted at 2024/10/21 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は「寿美菜子」x「高垣彩陽」コラボシングル発売記念イベント by AMAZON本社 へ行ってきました。」
何シテル?   11/16 22:25
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation