
薬師館さんで宿泊し、翌朝。
まずは朝ごはん!
何種類かから選択できるのですが、自分は・・・
↓をチョイスw
決してデザートでは無いのですよw
昨日仲居さんにも「甘めだけど大丈夫ですか?」って聞かれましたw
そしてチェックアウトの時・・・

『ろんぐらいだぁす!』とのコラボクリアファイル貰いましたw
これが主目的だったのです♪
現在、菱野温泉(薬師館)とろんぐらいだぁす!がコラボしてるのです。
まぁそれ知ったら泊まるしかないでしょ♪
『夏まち』『ろんぐらいだぁす!』どっちもRayたそには深い関りがありますからね!

もちろん本日はRayたそライブTシャツで一日過ごします♪
そしてドライブのお供ももちろんRayたその楽曲たち☆彡

薬師館さんの周辺を少し散策して出発!
まずは小諸駅へ向かい・・・みやさかさんで「夏まち饅頭」を買う♪

今日も小諸は晴天♪
それから・・・軽井沢に向かいます。
こちらは・・・1-3月にTVアニメとして放映していた「スロウスタート」の舞台になっておりますのでねw

まずは軽井沢駅!
『花名ちゃん!花名ちゃん♪』w
ここから歩いて・・・旧軽井沢・軽井沢銀座へ。

「生プリンどら焼き」がちょっと目を引いたので買ってみたw
そしてお昼ご飯は・・・

そば&ミニカレー!
徒歩で軽井沢駅に戻り・・・もちろんココへも。

信濃追分駅です!
たまちゃんの家の最寄駅ですねw
時刻も14:00になるのでそろそろ撤収かな・・・、
という事で、軽井沢に居るならラストは恒例の碓氷峠ダウンヒルw

細かいコーナーの連続である程度のスピードで降りるにはそれなりの運転スキルを要求されますw
あとは車のサイズ・・・CR-Zは小回り効くけどTYPE Rだとデカいしパワーあり過ぎでアクセル開けられないから多分遅くなるだろうなww
途中のめがね橋(碓氷第三橋梁)駐車場に車を停め・・・
久々の『アプトの道』へ。

めがね橋の横を上り・・・

いくつものトンネルを潜り・・・

旧熊野平駅へやってきました!
ここも久しぶりだなぁ・・・。
往復でだいたい4、50分かかりますが、行ったこと無い人は行ってみても良いかもですよ。
良い運動にもなるしw
その後、残りの峠を走り切りそのまま帰路に着きました。
以上、簡単ですがGW3日間の遠征記でしたw
まだまだ日本にも行ったこと無いとこいっぱいあるから、また時間を作ってドライブしようかと思います。
まぁTYPE R来たらポンポン遠征できそうにないけどw
さぁ、明日から仕事だー。
頑張るぞーw
Posted at 2018/05/08 00:13:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記