
性懲りもなく・・・昨年に引き続き西へ遠征しましたw
今回は・・・GX史上初となる大阪越え!
更に・・・CR-Z(持ち車として初)海を渡るw
という事で最遠方は徳島県【四国】まで行ってきましたー。
あ、当初(というか主)の目的は大阪でのライブ参戦です♪
5/2夜に出発し・・・
東名高速の渋滞回避の為、首都高用賀から下道で・・・箱根越え!
箱根を超えるころにはとっくに5/3にw
沼津からは新東名を使って伊勢湾岸で名古屋まで移動。
京都に妹が行っているらしいので合流の為、京都へ向かう・・・。
混んでるらしいので下道移動w
10:00頃到着し・・・

京都鉄道博物館で合流。
昼過ぎに自分は離脱し・・・一路、姫路へ。
もちろん高速道は渋滞しているので・・・下道移動w

閉門1時間前の16:00に姫路城到着!
以前来た時は天守閣が工事中で登れなかったので・・・
今回は登りました♪

姫路城を見た後は本日の宿に向かいます。

明石海峡大橋を渡り淡路島へ!
パールブリッジと呼ばれるだけあって綺麗ですね♪
写真が緑被りするのは・・・

そばに緑色に発光する観覧車があるからですw
宿は淡路島で2泊取りました。
明けて5/4は一日フリーなので・・・鳴門の『うずしお』を見に行きました。

実は2回、見に行きましたw
当日のベストショット!

小潮ということで一番条件の悪い日でしたが良く写真に写ったw
これ大潮の時とか本当に凄いんだろうな~、いつかまた行こう♪
あとは時間の許す限り島内をドライブ。
自転車(ロード)乗ってる人が多く意外と走りづらいw
途中・・・

伊弉諾神宮へ立ち寄りました。
国産みの地としてやはりあやかりたい事はありますよね♪
あとは宿(洲本市)に戻り・・・

洲本城を見に行きました。

眼下に洲本市を一望できます。
それから市内にある厳島神社へ。

ジャンボ絵馬があるらしいので見に来ましたw
翌5/5は・・・更に海を渡りますが・・・その前に!

道の駅「うずしお」に立ち寄りました。
まだ早朝なので道は混んでいませんでした。
ここは道の駅なので無料な上・・・

この絶景!うずしお見るならここもあり!!ですね♪
(ただし見頃の時間帯は混みあうでしょうw)
鳴門海峡大橋を渡りいよいよ徳島県へ。

徳島へは・・・『マチアソビ』参加の為やってきました。

今回は個人的には微妙な内容だったんですが、雰囲気とか味わいたいかなーと。
とりあえず「ハッカドール」の物販&イベントに抽選参加し・・・

無事権利ゲット♪
みゅーちゃんとかやたんに超接近(お渡し会w)してきました。
んーやっぱり最近のみゅーちゃんは可愛いですなーw
今の髪型、凄く似合ってるよねー♪
2人との会話も楽しみ、自分はこれで徳島を離脱!大阪へ向かいます。
が!ここからの渋滞が激しいのなんの。
ニュース見てたらここ(神戸淡路鳴門自動車道)が一番混むのねw
150km無い距離の移動に・・・5時間以上かかった・・・疲れましたw
逃げ道無いしねー。
大阪(難波)に着くなり・・・飲んですぐ寝ましたw
翌5/6は・・・早朝より、難波のヲタロードを徘徊ww
かれこれココにくるのは5年振り位でしょうかね~。
近くには何度か来ているのにww
それから本日のライブ参加メンバーと合流しまして・・・

道頓堀周辺でお好み焼き&串焼きパーティー☆彡
串焼きも多少は食べれるようになりましたw
時間になったので会場の『なんばHatch』へ。
今回は・・・fhánaの3rdライブツアー
【fhána Looking for the World Atlas Tour 2017】に参加の為、遠征しました。
東京公演が平日と無理な日に組み込まれておりましたのでね~。

その最終公演は今週金曜に東京公演あるのでセトリは割愛します。
が!遠征して大満足のライブだったとだけは言っておきます♪
入場順は平凡な300番台後方でしたが、結構前の方陣取れたし、
なにより後ろ一列分くらいスペースあったのは大きかった。
・・・手とか振りやすいもんねw
終演後は・・・会場にある鉄板焼き屋でまたしても『お好み焼き』~。

どれだけ大阪満喫w
そして・・・ライブ後のビールが旨い♪
fhánaのライブも結構激しいのでね~w
終演後のオフ散会後は自分は大阪にもう一泊(宿は近いけど別)。
翌5/7は撤退戦となりますが・・・途中寄り道します。(なので後から宿押さえた)
どこ(北陸とか橿原とかそりゃ考えましたよw)行こうか数日前まで悩みましたが・・・最終的には無難に京都にしました。
まぁ無難と言うか確信犯と言うかw
まずは・・・

もちろん!鈴虫寺へ行って参りました。
すでに数人並んでおりましたね~。
お願い事を1つだけ頼んできました。きっと叶えてくれると信じておりますw
それから・・・

「カリカリ博士」で奈々ちゃんのサインや書を見ながら「たこ焼き」を食べるw
はい、至って普通のファン行動ですww
それからまだ時間があるので祇園周辺を散策。

本物かどうか分からないけど、初めて【舞子さん】みたw

それから行ったこと無かったので八坂神社へも行ってきました。
・・・今日「クロックワーク・プラネット」見たら、
まんまこの場所のシーンがあり、吹きましたw
偶然って怖いww
(別に区画 京都 意識して行ったわけではないので)
それから、何シテルにも上げた

金閣寺へ。
まぁベタだけど何度見ても良いものは良い!
確か前回は銀閣寺に行ったと思うので。

外国の観光客が本当に多いですね~。
時刻が14:00を回った所で徘徊を終了し帰路へ。
帰りは大きな渋滞もなく【新名神→伊勢湾岸→新東名→首都高→常磐】で帰宅。
明るいうちだとあまり眠くならなくて済むので安全には良いですね。
景色も楽しめるしw
丸5日間の遠征、疲れたけど息抜きには最高でした!
(今日5/8まで会社休業なので日曜帰り選択できました)
これで明日からの仕事も頑張っていけそうですw
そして週末は【あにゅパ!!】です。
部長も居ますが・・・たぶん「わぐちゃん装備」で参戦しますw
もうすぐだよー、楽しみだなー♪