• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

ミュージカル『Beautiful』

ミュージカル『Beautiful』スイパラへ行ったその足で・・・
帝国劇場へ行ってきました。

奈々ちゃんが主演するミュージカル
『Beautiful』を見るために♪
(なので幕張行けなかったんですよw)



帝国劇場内に入るのもミュージカル見るのも初でした!
なかなか新鮮でした。

ただ・・・前半、眠さに勝てずうとうとしてしまった・・・。
やはり体調は万全で見に行かないと駄目ですね・・・。

実はお盆休み期間中にもう一回見に行くので、今度はしっかり見てきますw
その時は少し細かくレポしようかなと思います!

途中休憩含めて2時間30分程の公演でした。(実公演時間は2時間ちょっと)


終演後は川越のお祭りに行こうかと(「月がきれい」のイベントもあったので)思っていたのですが、時間が微妙な上、交通規制がかかっているようなので諦めてそのまま帰宅。

帰宅後はちょっと溜まったアニメやらWUGちゃんの3rdツアーBDを大音量で鑑賞してましたw
やはりライブは大きな音で聴かないと良さが出ない♪

さてと、昨日休日出勤しちゃったのであっという間に仕事の日々に逆戻り・・・。
早く週末来ないかな(爆
Posted at 2017/07/30 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年03月12日 イイね!

【千秋楽】NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017【SSA】

【千秋楽】NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017【SSA】今日はさいたまスーパーアリーナで行われた
水樹奈々ちゃんのライブツアーFINAL
『NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017』14本目SSA!
に参加してきました~☆彡
(写真は限T名古屋①仕様)




今回のツアーは14公演中、
名古屋①
名古屋②
代々木②
SSA②
の4公演に参加しました。

セットリストは・・・
【名古屋①】が↓こんな感じでした。
01.WILD EYES
02.はつ恋
03.純潔パラドックス
04.BRACELET
05.哀愁トワイライト
06.ETERNAL BLAZE
07.STAND UP
08.Clutch!!
09.アンティークナハトムジーク
10.ALONE ARROWS
11.エデン
12.Please Download
13.ドラマティックラブ
14.POWER GATE
15.TWIST&TIGER
16.ヒメムラサキ
17.悦楽カメリア
18.ミュステリオン
19.Don't be long
20.UNLIMITED BEAT
21.めぐり逢うすべてに
アンコール
22.RODEO COWGIRL
23.絶対的幸福論
24.STARTING NOW!

基本的にはツアー共通のセットリストですが数曲が会場ごとに入れ替わっていました。
もちろん最新アルバム『NEOGENE CREATION』収録曲を含みつつ、
懐かしい曲も多く、凄く楽しめたセットリストでしたね♪

今回のツアー、名古屋②では奈々ちゃんライブ初の最前列をGET!するという大変貴重な経験をいたしましたw
あの絶景は絶対忘れない・・・もう2度と最前来ない気がするもんなw
でも今度はホール公演で最前列獲りたいな♪

本日のSSA千秋楽ではSPゲストとして山寺宏一さんが登場!
『花は咲く』が披露されました。
相変わらず毎度の奈々ちゃんの出演のお願いっぷりは凄いの一言でしたね~ww
そして会場内で普通に上がる花火www

「屋内で花火上げちゃうんだ!」とメッチャ驚いたー。

ちょっと一部音響が良くなかったのは残念でしたが、
※場所と演出(炎)が関係してるようではあります。
それを補って余りあるほど楽しいライブでした♪

あーぁ・・・ツアー終わっちゃうと寂しいねー。

次に奈々ちゃんに会えるのは出雲大社御奉納公演が外れたちゃいましたので、
ミュージカルで、かな♪
こっちはチケ全力で確保するよ~。
そして【FCイベントⅦ】も発表されましたねー。
FCもとうとうSSAで開催かぁw
規模がデカすぎて何やるのか全く想像つきませんねwww

と、こんな感じで今年も駆け抜けていく奈々ちゃんをこれからも全力で応援していくよん♪




さてと・・・それじゃそろそろ寝るかなー、明日も仕事だしねー。
来週も6連勤ですが土曜日は半日お休みしてまたしてもSSAに来る予定です。

ちなみに世間では3連休となる18-20ですが、自分は・・・

18日:SSA
19日:ディファ有明
20日:新宿BLAZE

に居る予定です・・・3連ライブwww
さー大変だー☆彡

Posted at 2017/03/13 00:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年01月29日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017【代々木】

NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017【代々木】休日は奈々ちゃんのライブに行ってきましたー♪

名古屋に続く3公演目!
当初は参加厳しいかなぁ、と思っていたのが開演16:00なら早く帰れるな!と言うことで参加決定w

座席はFCですがスタンド二階中段でした。
まぁ、名古屋で神席引いたので仕方無いよねw
一度位は上から見るのもステージ全体見えるからいいものです。

セットリストは日程折り返しても大きく変更はしないようですね。
個人的には日替わりで名古屋になかった「あの曲」歌ってくれて満足度高かったです♪

自分の残る参戦は最終公演のさいたまスーパーアリーナ!
良い席で締め括れるといいな~w

さて、それじゃそろそろ寝るか~。
明日も仕事だし、
今日は訳あってPCを使えないので。
Posted at 2017/01/29 23:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年01月09日 イイね!

2017 初ライブは名古屋へ!

2017 初ライブは名古屋へ!1/7-8と名古屋にて行われた水樹奈々ちゃんのライブ
NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017
日本ガイシホール公演【初日】【2本目】
に参加してきました♪

今年初ライブ☆彡
開幕戦が奈々ちゃんなのは久しぶりですね!


まだツアー始まったばかりなので基本ネタバレ無しでいきますが、
若干は雰囲気感じれちゃう可能性もあるので、見る方は(一応)
注意してくださいw

仕事を1/6 23:00に切り上げて会場である名古屋に向け
新東名を夜間西へ向け激走。
駐車場が8:30開門とあったのでそこを狙っていくと・・・すでに開いてる!
(8:00に到着)
ガイシホールは自身初参加!
奈々ちゃんライブでは最多公演会場だそうです。


まぁ時間もあるしなのでとりあえず物販列にならびます。

買えたのは11:30頃だったので3時間ちょい位。
奈々ちゃんのライブ物販でこれくらいなら短い方でしたw

あとはFCカウンターに行って恒例のちょも撮影w


それからその日限定の奈々ちゃん直筆の書(TOP写真)を見学。

『開幕』の文字に「おーいよいよ始まるぜ【LIVE ZIPANGU】」とテンション上がります♪

やっぱりツアー初日は情報など拾おうとしてもあるはずないので、
何が起きるかのワクワクする度合いが違いますよね♪

初日はアリーナでしたが47列とかなり後方でした。
ステージは殆ど見えないけど全体は見渡せたし、なにより左端後ろ通路と
自由度の広い場所だったので座席に着くなり後方でまったりしてると
言いながら結局全力全開体制w
しかも・・・ゴンドラ通る際至近(もちろん瞬間最前列)席へ。
コーナー内側に当たるため、旋回時間の関係上、奈々ちゃんの居る時間が、
他の場所より長いっていうのもあり、後方なのに直近で奈々ちゃん見れて
感激でした。

2日目は生憎の雨となってしまいましたが、まぁ屋根あるので良いよねw
この日の奈々ちゃん直筆の書は・・・

「愛知てる」って・・・彩陽とおなじセンスにちょびっと吹いたw
奈々ちゃんライブなので本日の昼食は雨の中数キロ歩き・・・

もちろんカレーですよ♪

時間が近づいてきたので入場すると・・・「ん!水忘れた!!」
やばい・・・とオロオロしましたが・・・なんと【再入場可】との事。
マジかー!助かったーw
(基本再入場不可だと思っていたので)
今日はホントに水無かったらヤバかったのでね・・・。

何故かって?そりゃ普通に奈々ちゃんライブは水無しでは無理ですからw
と言うのもあるけど・・・なんと今日の座席は【1列目】♪
奈々ちゃんライブ1□年歴にして初の最前列!!
座席に着くなりもうこの上ないハイテンションに襲われましたよw
センターに花道があったのでそこから少し右寄りの席ですがとにかく絶景!
そして奈々ちゃん意外と左向いて話したり歌ったりすることが多いんですね。
(なんとなくの感想だけど)
その際45度くらい左右を向くんですがそのほぼ正面に位置する場所だった
ので奈々ちゃんがちょくちょく手を振ってくれるんです♪
周りの人はあんまり手とかペンライト振ってないのですが
自分は普通に振りましたよw
そしたら奈々ちゃんが凄く微笑んでくれたーーー☆彡
あの笑顔は一生忘れない♪
奈々ちゃんライブ恒例の灼熱演出もいつも以上に熱く、
この席のありがたみを実感!

セットリストも2日間通したことで「1日目終わって、これ聞きたかったなー」
と言う曲も聴くことも出来、改めて名古屋2日間参加して良かったと思いました。
会場そのものも大きすぎず小さすぎずでいい感じですね!

ライブ中の演出で飛ぶ【テープ】ですが2日間ともアリーナだったのに自分の
トコには飛んでこず・・・まぁ今日は最前列だししゃーないよね。
それに勝るものなど何もない♪♪♪

ですが!・・・頑張ってなんとか回収してきましたww
なんとなく集めてるのでやはり確保しておきたいものでw

書かれている内容は是非、会場でGETして確認してみてくださいね♪


チケット到着時からメチャクチャテンション上がっていた【ZIPANGUツアー名古屋】
体調崩す事なく、無事参加できてよかったです♪
結果的に両日とも素晴らしいものになりました。

もうこんな神席暫ーく来ないでしょうからね~w

次回は1/29の代々木2日目に参加します。
ここは2階後方となりますが、脳内で名古屋補正入れて楽しんできますwww

名古屋公演参加した皆さんお疲れ「シャッス!!」でしたー。
Posted at 2017/01/09 11:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2016年09月23日 イイね!

甲子園ライブの翌日は・・・

どうしよっかなー・・・と数日前から全くプラン無しw

ライブ後には『鈴虫寺』行こうか?とも考えましたが、
時間の制約等もあり今回はパスとなりました。


じゃあ・・・、と言うことで朝から移動を開始し・・・

やってきたのは『京都』!!

や、鈴虫寺は行かんよw


では何処に・・・と言うことで自分のプランでまずは

『京都鉄道博物館』へやってきました!
ここは元梅小路蒸気機関車館があった場所に鉄道博物館として近代の列車も展示するもの。
個人的にはめっちゃ来たい場所ですね。
もちろんここにはC62があるというのも大きいw

その前に・・・梅小路公園内の『市電カフェ』で遅めの朝食。

「なないろアイス」はもちろん奈々ちゃんにちなんでw


少しお腹が満たされたところで博物館の入場券を購入。みんな違う写真。
自分のはC62だった!来るべきトコに来ますねw


入場して早速見に行くのは・・・


もちろん!【C62】
国内に現存する5両のC62のうち、現在は3両がここ京都博物館に保存されています。
今回は2号機が保全のためか車庫に入っていたらしく見ることが出来ませんでした。
(2号機は動態保存されてるので、動いてるときに見たいですね)
(前回も停まっていたので)
それからもう一車両みたかったのは・・・

500系新幹線!こっちはSLと真逆のまだ現役車両w
新幹線ではこの500系が一番好きですね~。
ちなみに・・・【C62】も【500系】もアニメに出てくるんですねw

あとはフォトギャラにでも時間あったらupします♪

京都博物館を一通り楽しんだところで・・・続いては、

四条【錦市場通り】へやってきました。

まずは・・・

奈々ちゃんも食べに来たというたこ焼き屋さん!
『カリカリ博士』へ。
写真はないのですがスペシャルを注文しました。
こっちのたこ焼きも美味い!!
たこ焼きの写真無いけど・・・奈々ちゃんのサインは撮ってきたw


続いてはやはり奈々ちゃんが訪れたという・・・

『冨美家』さんへ。
鍋焼きうどん

と、あんみつ

をいただきました。
もちろん美味しかったです♪

ここでも奈々ちゃんのサインを撮らせていただきました。
その際、店員さんに「今日何かあったの?」と聞かれました。
他にもお仲間いっぱい来ていたようですが聞かれなかったのかなw


そうこうしてる内にそろそろ帰りの新幹線の時間が迫ってきたので京都駅に戻ります。

そして帰りますw


こうして奈々ちゃん甲子園ライブ1泊2日ツアーも無事終了しました♪
毎回遠征すると、ライブ以外に観光とかも可能な限り楽しんできます。
折角だものね!

たまには純粋な観光目的で時間取ってまたこちら方面には来たいですね♪
(京都大阪はもう遊びで何十回も来てたりするんですけどねw)
Posted at 2016/09/25 15:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation