• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

NMLF AIR15 -LV- に搭乗!

昨日は奈々ちゃんライブツアー追加公演
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014+ at Singapore
のライブビューイングに行ってきました。

まぁもちろん現地に飛べる訳もないので国内応援組ですw

自分は今回も【MOVIXさいたま】で参加。
シアターの10・11・12と3つを使用してました。

ライブビューイングなので席は何処でも良いのですが
最前列はキツイですね。
自分は中段の最右翼。
ただ隣が最後まで来なかったのと映画館って事でフロア広い!
ライブ会場もこのくらい広ければ良いのにw

19:30ほぼ定刻にライブは始まりました。

が!音量が普通に小さい・・・。
その為一曲目の「VIRGIN CODE」は
会場の反応が今一つ・・・(客が声出すと奈々ちゃんの歌が聞こえない)

この微妙な状況が3曲目位まで続く。
他の会場も同じだったのか、ここだけなのかは不明。

MCを挟み「ETERNAL BLAZE」の頃にはかなり状況は改善され、
「セツナキャパシティー」の時にはほぼ全力全開!♪
会場もようやく普段の奈々ちゃんライブの様相になってきたw

しかし国内ツアー時EN(アンコール)だった「セツナキャパシティー」が
ここで来るのは意外でした。

もうこなってしまえばこっちのものw
「still in the groove」や「POWER GATE」は広さを生かし普段以上に跳びまくりww

今回の公演でのサプライズは・・・
新曲「禁断のレジスタンス」のライブ初披露でしたね。
スマギャンで一回聞いたっきりだけどちゃんと跳べた♪

ENでは「POP MASTER」がきましたね~。
今ツアーで「POP MASTER」聴いたのは4公演目にして初。
(自分が参戦しなかった会場では歌っている)
FCイベントでガンガン体に叩き込まれたので条件反射で跳べるのw

それにしても今回の公演はGX的に神セトリでした。
「エタブレ」が奈々ソンで一番好きな曲だと公言していますが、
基本的には必ずセトリに組み込まれる定番曲ですからね。
もちろんこちらも定番の「POWER GATE」も組み込まれている訳ですが
「still in the groove」などの初期の定番曲が組まれているのも古参として
は嬉しかったりしました♪
そして・・・「POP MASTER」「DISCOTHEQUE」と叫んで跳べるライブ向けの
曲も選曲されていましたからね~。

と、それだけじゃ国内ツアーでも同じじゃん・・・ってトコですねw
ここに今回はやはり自分が
ライブでこの2曲来たらマジ神セトリ」と言っている
『深愛』と『夢幻』がキターーーー!!

この組み合わせはアニメ「WHITE ALBUM」のOPという関係。
なので・・・発売当時開催のLIVE ACADEMY 以来?の同時選曲。
東京ドームでも歌っていますが【KING'S】と【QEEN'S】で分れていますからね。

そんな理由(わけ)でWENの『深愛』の時は感激しっぱなしでした。

「あーシンガポールに飛ぶんだったー」とこの時、心の中で叫んだw
(絶対無理だったけど・・・)


始まった時はどうなるかと思った今回のライブビューイングですが
終わってみればやっぱり楽しかった♪です。
これホント現地だったら最高だったろうなー。
まぁ海外公演は個人的に敷居高いので今後もLVになると思いますけどw

この後の台湾追加公演で今回のFLIGHTツアーは終わりになりますが
早くも奈々ちゃんの次のライブ、年明けに開催が決まっていますからねー♪

「1月よ・・・『早くこーーーーい!』」
という気持ちを胸にまた明日からも仕事頑張ろうっとw



Posted at 2014/09/28 10:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年08月04日 イイね!

【千秋楽】NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR14【横浜スタジアム】

【千秋楽】NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR14【横浜スタジアム】昨日はもちろん!ここに居ましたw
水樹奈々ちゃんのライブで横浜スタジアムに♪


まぁその前にちょっと野暮用で汐入まで行っておりましたがw

今回のツアーは
山梨→山形→神奈川と3会場参戦。
普通ですねw

山梨では1泊しながら開幕戦を楽しみ、
山形では1人遠征しつつ奈々ちゃんの復帰を見届け、
そして今回の神奈川【横スタ】ではその集大成を、と

今回もものすごーく満喫したLIVEツアーになりました♪

今回の横浜スタジアムは気候的にかなり暑いかなー、と
思いましたが意外や意外、結構涼しかったですねw

球場の外の方が暑いくらいだったww

観戦ポイントはアリーナB列の最左端!
という事は・・・「一瞬だけど確実に神席になるw」
と確信めいた期待を胸にライブ開始ww

結果・・・アンコール1曲目「時空サファイア」の出だしの際
奈々ちゃんと超接近♪
今回も山梨同様、奈々ちゃんはしっかりこちら側を見てくれました☆彡
たぶん今日朝放送したTBSの番組での場面で小さいながらも確実に
あのフレームの中に箍の外れた我々が映っているはずですw

そして今回のセトリは↓に。
もう公開しても良いよね。
流石に国際線に乗り込む人は国内線もフライトしてるでしょうからねw

NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014【横浜スタジアム】セットリスト
1. virgin code
2. next arcadia
3. 革命デュアリズム
4. million ways=one destination
5. don't be long
6. fun fun★people
7. ドラマティックラブ
8. 笑顔の行方
9. desire-情熱-
10. 空時計
11. fate
12. guilty
13. still in the groove
14. undercover
15. アンティークナハトムジーク
16. vitalization -aufwachen form-
17. アパッショナート
18. eternal blaze
19. new sensation
20. rock you baby!
21. power gate
22. ミラクル☆フライト
EN
23. 時空サファイア
24. セツナキャパシティー
25. innocent starter
26. discotheque
WEN
27. アオイイロ

基本的な曲構成は大きくは変わっていませんが配置が結構違いましたね。
【横浜】限定も数曲ありましたね。
まぁとにかく今回の見どころは何と言っても「vitalization」での
『魔法少女、奈々ちゃん』でしょう☆彡

スタジアム上空を縦横無尽に飛び回っていました!
あ、奈々ちゃんのMCにもありましたが「見上げて良いのかな・・・」と言う
シチュエーションが意外とあったり無かったりで見てるこっちもドッキドキw

とにかく千秋楽にふさわしい圧巻の内容でした♪

今後の情報として、
①9月のシンガポール追加公演がライブビューイングされることが決定
②10/15に30枚目のシングル発売決定:ヒロインも演じるとの事
③2015/1/17・18にさいたまスーパーアリーナでアコースティックライブを開催
と発表されました。

「追憶の航海」の主題歌歌うと発表されてたのでシングルは出るんだろうなーとは
思っていたけれど、まさかそっちはまたしてもカップリングw

とりあえずLVはイベント被っていない(ハズ)なのでチケ取れれば参加したいですね♪
そしてたまアリは・・・『絶対行く!』w
まぁ土曜は仕事っぽいので日曜だけって公算も高いですが・・・。


なにはともあれこれからも楽しみが増えました♪

早く来年にならないかな~w




そんな感じであんまり時間が無いので毎度の如くまとまって無いけど
この辺でお開きに・・・お盆休みはそれほど予定も無いしなので、
近場に遠征やら積みアニメの消化でもしながらまったり過ごしますかねw
Posted at 2014/08/04 23:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年07月07日 イイね!

LIVE FLIGHT AIR09 山形【水樹奈々 大復活祭】

LIVE FLIGHT AIR09 山形【水樹奈々 大復活祭】週末の土日は・・・動き回ってましたw

という事で!まずは土曜日の方からいってみよー☆彡
土曜日は・・・
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT2014
AIR09 山形公演に参戦です!

奈々ちゃんが声帯炎症でライブを3公演休止しての
復帰公演という思いもかけない特別な公演になりました。

金曜日の22:30に各種準備を済ませ出発!
【今回の仕様w】


とりあえず矢板までは下道であとはどうするかその場で考えよう!
的なノリで霧雨の中、北上を続け・・・まぁ高速代勿体ないしな・・・

の結果、オール下道www
いやー意外と行けるもんだw
(ルートはなんか猪苗代湖の南に廻され会津若松方面へ・・・)
車は殆ど通らない、灯りも殆どない道をひたすら激走!
休むとか休憩するって雰囲気が全く無く殆どノンストップw

5:30頃、山形【やまぎんホール】周辺に到着。
すでに物販列形成してる数人にぷぎゃされるw

およそ7時間かかったんですが、ライブ終了後声をかけてくれた
奈々ファンの方との会話の際、この話何気にしたら、
「それ、ネタには最高ですね!」って言われました。

・・・だよねーww
『奈々ちゃんライブ遠征だけに、奈々時間かけて行きました!』
(使わせて頂きました:爆)

駐車場にCR-Zを止めてそれから・・・物販行くか仙台行くか悩むw
まぁ限定品だけ買うのに6時間も並ぶのもなんだかなーと思い・・・
やはり当初の予定通り仙台へ行ってから物販並ぶことに。
(良く考えたら物販だけなら寝る時間作れたなw)

ちなみに山形の天気は・・・晴れ!
流石、奈々ちゃんの晴れ女パワーはパネぇっす♪

山形駅に移動し、

いざ仙台へ!

目的は・・・もちろん!!『WUG!』聖地巡礼♪

つーっても時間がかなり限られてるので超ピンポイントw
(行き帰りだけで3時間要するので)

詳細は【こちら:WUG!仙台聖地巡礼】へ。

ルート近くにあったので翌日の仙台公演の会場
「東京エレクトンホール」も下見してきましたw


時間も余裕無いので10:00過ぎには仙台撤収(短っ!

12:00から開始予定の物販に並ぶため会場の

やまぎんホールにやってきました。
到着は開始5分前。
2時間程並び、限定Tシャツとピンズ買えました。

やはりこの特別な公演に参加した【証】みたいなものは欲しいな~と☆彡


それからライブ開始まではCR-Zに戻り仮眠(1時間も寝てないけどw)

定刻になったので会場に向かいます。

会場のやまぎんホールはキャパは約1400人。
今回のツアーではここが初ホール開催という事に。

自分は毎戦ホール公演にも参戦しています。
ドームとかアリーナも良いけどやはりホールの一体感は半端じゃない!
それは奈々ちゃんも言っていましたね。
やはりライブはホールが一番ですよ♪

ちなみに座席は・・・10列目!
だけど近けぇ☆彡
やはり小ホールの距離感ヤバイww
アリーナとかで近いとかの比じゃないwww

しかも今回は復帰公演ですよ・・・。
会場の雰囲気がいつもと違う事は自分も感じましたよ。
やはり奈々ちゃんが現れるまで「本当に大丈夫かな?」と
心配でしたからね。

定刻は過ぎていたと思いますがライブは通常通りのスタート。
・・・会場の雰囲気はやはり明らかに前回参加した山梨と違う。
会場からは奈々ちゃん登場と同時に「おかえりー」コール。
自分はよくペンライト振りながら曲を口ずさんだりしてるんですが・・・
自然と涙腺が決壊してる・・・「あれあれ?」って感じでした。
奈々ちゃんもしっかり歌っていましたがやはり涙ぐんでいる感じでした。
やはりあの雰囲気が自然と涙させていたのでしょう。

最初のMCが始まると会場からまたも「おかえりー」の大コール。
奈々ちゃんは「ただ声が出せる、歌が歌える、ただそれだけがどれだけ
素敵な事なのか改めて感じる事が出来ました。」と話があり
・・・奈々ちゃんがまたしてもうるっとしています。
会場からも「奈々」コールの嵐。
奈々ちゃんがツアータイトル言い忘れる程の素敵空間でした。

「復帰公演!一生の思い出になるように全力で行くよー」の掛け声で
奈々ファンも全力で奈々ちゃんを応援しました。
もちろん自分も全力全開でした♪
山梨ではそれほど強烈なセトリじゃないな・・・と思っていたのに、
ライブ終了時、汗が絞れるほどTシャツが濡れているのがそれを
物語っていました。

今回のライブ、りゅうたんが『水樹奈々 大復活祭』と数度言って
いましたが、ホントに奈々ちゃんの復帰をみんなで祝福して、
そして楽しんでと・・・スタッフ・ファン一丸でまさに【お祭り】騒ぎ。
水樹奈々ライブの真骨頂はココにあり、という感じでした。
ペンライトが1曲目から機能してるのもお祭り的な演出に
一役買っていたのはホールツアーならでは。
復帰公演がホール会場だったのは、いろんな意味で良かったの
かなと思いました。

細かいセトリはやはりツアー中なので伏せておきますが、
奈々ちゃんもブログに上げてるので一曲だけネタバレ。
この曲はこの【復帰公演】でしか歌われないと思うので。

通常のアンコール終了後・・・会場の灯りが灯りません・・・

「おぉーー」と会場から『ダブルアンコール!』のコール。
すぐに奈々ちゃんとチェリボが登壇し、

奈々ちゃん「この山形で北海道・東北エリア制覇です!」
       「その記念と、そして応援してくれる皆への今の気持ちを
        伝えるにはこの歌しかないと思い、この歌を贈ります」
と復帰公演という事でサプライズの『ONE』を披露してくれました。

MC中にも「これからも無理をして突っ走しってしまうこともあると思うけど
皆で楽しんでいけたら良いね!」と言う気持ちがそのまま表現された
素晴らしい歌でした。
もう、ホントに復帰公演から飛ばし過ぎですよ~。
ファンとしては嬉しいけどやはりライブ中もホントに大丈夫かな、と心配でしたし。

でもファンを、皆を思って頑張る、これが奈々ちゃん!
そんな奈々ちゃんをこれからも全力で応援していくと改めて誓う
水樹奈々ライブ史上「もっとも忘れられないライブ」になりました。
そんな素敵な時間にその会場に居られたことが凄く幸せだな~と思います。
まさかこの『山形公演チケット』がそんな特別なものになるなんて想像もして
居なかった訳ですから・・・。


ライブ終了後、最初にちょっと書いた奈々ファンの方が駐車場で声を
かけてこられたので暫く雑談させて頂きました。
どうやらうちの地元付近に以前住んでたらしく、ナンバープレート見て
声をかけてくれたそうですw
今日の奈々ちゃんの表情とか会場の雰囲気とかいろいろ話しましたが
やはり皆さん今回の公演は始まる前から雰囲気が違うと感じていたようですね。
そんな話をファンの人と話せたのも良かったです。
ぼっち参戦だとやはり語り合う事が出来ませんからw
別れ際に復帰公演の無事着陸を祝して、ハイタッチしてお別れしましたw

そんなこんなで時刻は22:00。
自分は仙台公演のチケ無いし、翌日は関東に戻らなきゃなので・・・
帰りは寝る時間確保したいな・・・という事で高速で戻ります。

山形道を走ってるうち(60km位)はライブ後のテンションで運転出来たけど
東北道入った頃から急激な睡魔が襲ってくる・・・。
とりあえず下道に降りる予定の宇都宮まではこのまま行きたいトコでしたが・・・

安曇PAで撃沈・・・一瞬気を緩めたら・・・4:00まで寝てました。
あっぶねー、アラームすらセットせず落ちてたから起きなかったら
ヤバかった・・・。

まぁ起きたから良かったけど。
まだこの時間なら挽回は可能!という事でまた南下を開始しましたw

これ以降の話は・・・また夜にでも♪
Posted at 2014/07/07 10:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年06月03日 イイね!

『LIVE FLIGHT 2014』TAKE OFF!! 

『LIVE FLIGHT 2014』TAKE OFF!! 週末は水樹奈々ちゃんの
夏ライブツアー初日、
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014
AIR01 山梨:コニファーフォレスト公演

に行ってきましたよ☆彡

とりあえず時間が無いので簡潔に・・・?
書けるかなw

もちろんまだツアー始まったばかりなので
ライブ本編の内容には基本触れずにいきます。

物販が前日にも行われるという事で・・・
5/31(土)早朝より会場の富士Qを訪れるw

開始時間がかなり早まったこともあり、3時間強位で購入できました(ぇ
グッズは↓

今回はナネット成分多めの被弾w
そして・・・自分が限定Tに手を出さないという奇跡がww
まぁネットでナネットTシャツ見た瞬間に「これしかない!」
って思っちゃったからな~。
今回も購入個数に合わせNANACAも配布。

自分は6点購入したので6枚・・・全部違う奈々ちゃんが出ました♪

それから物販ブースはこんな感じ↓になってます。

帰りにFCカウンターにてななちょも激写w

おー、シュシュこんな風に使っても良いな!w

物販が終わると同時に河口湖周辺のみ雨が降り・・・車汚れる。
・・・昨晩遅くまでかけて洗車したのにw

とりあえずその後は時間が余りあまっているのでw
「残光のガイア」PVの撮影場所である本栖湖へ行きました。
こちらは晴天♪
それらしい場所に辿り着くと・・・先客がいらっしゃいます。
もちろん同じようなTシャツ着ている人達でしたよw

そして昼食後は本栖湖→精進湖→西湖→河口湖と富士4湖巡りw
途中精進湖で湖畔に降りれたので・・・

もちろん撮影タイムw

早めに宿にチェックインして・・・アニサマ見たりしてましたw
その後、奈々ちゃんのBD見ようとしたが・・・
アップデートしないとダメ!つーこって見れませんでした・・・。

それから夜食にチーズケーキを買ってきていたので食べましたw

これ1個\720・・・かなりちっさいですw
ちょっと高かったな~まぁ美味しかったから良いんですがww
味はブルーベリーとバナナwww

日が変わり、いよいよライブ当日(6/1)。
会場に移動する途中、後方から激写されるww

やはり後ろからはステ貼ってあってもなんだか良くわからないねw

駐車場に着くとまだAM9:00なのに駐車場ほぼ満車。
天気は快晴、流石奈々ちゃん。晴れ女パワー炸裂してますな♪


ライブまではかなり時間あるので長めの朝食とったり
お昼ご飯したり(食べてばっかw)して時間を潰し・・・いよいよライブの時間♪

自分らはDブロックと後方でしたがほぼど真中でした。
奈々ちゃんもちっちゃいながら結構見えました♪
ただ一度だけ後方に来てくれたのですがその時は・・・近かった!
直前まで奈々ちゃんの背中をみる感じだったのですが自分らの目の前で・・・
『こっち向いてくれたー☆彡』
もう本日一番って位にテンション上がりまくりですよw

しかし・・・野外つー事で!
ペンライトの灯りが全く意味をなさんw
やはりライブは屋内のが良いね♪

ライブ本編はとにかく楽しかった~。
まぁ奈々ちゃんのライブにハズレはありませんから♪

・・・・っと、これ以上ここ触れてるとセトリ書きたくなるから
退避しようw


終演後・・・奈々色に光り輝くフジヤマ(コースターね)を
奈々ちゃんの代わりに理奈ちゃんと一緒に眺めてきました(爆



と簡単に書くとこんな感じでしたw
はぁ・・・ちゃんとまとめる時間と国語力が欲しいですね(爆


とにかく!今回も期待を裏切らない素晴らしいライブでした。

次回自分が参戦するのは7/5の山形:やまぎんホール公演。
丁度一か月後・・・。
山形はホール公演なので今回の経験を生かし・・・
全力全開でアタックしてくるぜ~☆彡
Posted at 2014/06/03 00:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年04月15日 イイね!

1週間も・・・

1週間も・・・CR-Zに乗れないのはキツイな~。

土曜には引き取る予定だけど、運転始めにエンストとかしないように注意しなきゃね!w



現在は代車のFIT(CVT)で通勤してます。
なんか物足りないww


さて、今日は奈々ちゃんのNewALBUM『SUPERNAL LIBERTY』
を引き取って帰宅しました♪

まぁもちろんです☆彡

とりあえず明日から通勤時は奈々ちゃん一色ですよ~♪
Posted at 2014/04/15 23:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「アニサマ2025 DAY3❗️なう。」
何シテル?   08/31 15:30
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation