昨日は仙台で開催された栗林みな実[以下、栗orみな実ちゃん]
Live Tour 2013“TIGHT KNOT”に行ってまいりましたー!
いやー2年振りの仙台。
やっぱり遠いやねw
早朝出発して、AM10:00仙台到着!
SAOの一番くじやったりしながらAM11:00某OPEN時間に
行ってお馴染みの撮影会w
『アスナ』はまだ連れてくる人、珍しいらしい。
ちょいちょい話しながら200枚程度撮影して撤収!すると・・・
外は滝のように雨が降ってる・・・
え?傘持ってませんが・・・
天気予報見るとなんかにわか雨が結構あるとか・・・
知らんがなそんな事w
暫くして小降りになったので猛ダッシュで車まで戻りましたw
今回の会場は『CLUB JUNK BOX』
行った事無い会場だったので場所を確認しながら
昼飯を食べる場所も同時に探していました。
信号待ちしてると不意に目の前にタクシーが3台停車。
すると・・・飯塚さんじゃないですかw
良く見ると栗工軽音部の面々続々降車ww
で、後ろ振り向くと・・・会場発見!w
意外な形で場所を特定いたしましたw
物販もなんなく終わり、入場待ち待機。
今回は17:00開演と早い!
これくらいから始めてもらうと帰るのも楽だね。
公演に関しては・・・もちろんネタバレ無しで!
差し障りのない事だけ書こうかな・・・。
だた今回はちょっと辛口なコメントかも・・・
栗や出演者がどうこうというより会場や演出による問題が・・・。
まず・・・キャパが300-400人の会場で生バンドは本当に必要か?
もちろんあった方が良いのですが・・・ならバンドの音量デカ過ぎ!
あのライブはバンドのライブですか?
違うよね・・・栗のライブだよね。
誰が決めたか判らないけど、栗の歌が聞こえない程のバンド音量は変。
とにかく各楽器の音が大きすぎで栗工メンバーの個々のパフォーマンスが凄い事は
もちろん知っていますがそれすら完全に雑音に近いレベルに聞こえる・・・。
小ライブハウスはこれが普通?と言われりゃそれまでかもしれないけど、
プロのしかも歌い手がメインの公演でこの演出は無いんじゃ・・・と、
正直思いました・・・栗にとってもメンバーにとっても勿体ないと思います。
まぁ先日の『
あやひライブ』が良すぎたのかもしれませんけどね・・・
珍しく辛口コメ書いていますけどライブそのものは楽しんできました。
Tシャツが尋常じゃない量の水分含んでいましたからw
みな実ちゃんは自分の2m前位に居ますし(実質2列目)、
そんな至近距離だったのであの状況下でも直接歌声が聞こえてきましたしね♪
本人も近すぎて結構恥ずかしかったようですがw
あ、久々に栗の『遙』ボイスも聞けました♪
MCに関しては狭い会場ならではのアットホーム感満載な感じで、なんか
昔のみな実ちゃんが戻ってきたようなまったりMC連発でしたw
最近はハキハキしてるなーと思ってたけど、根っこの部分は変わってないようで
安心しましたw
今回のライブのセトリは自分の好きな曲が多数あったので、それだけに
ちょっと今回の【音】に関する部分にはガッカリでした・・・
でも!!
次回自分の参加はZepp Tokyoなのでこの辺は解決されてくるでしょう!
まぁ入場順がダメダメだけどね・・・
ただセトリが良いってわかってるからな~飛ぶだろうなぁ~w
翌日の奈々ちゃんライブへ体力が持つかどうか・・・それだけが心配(姫みたいだなw
ライブ終了後はホントはあるトコへ寄り道していこうかと考えていたけど・・・
耳鳴りが止まない・・・
音量が大きかった影響かと思ったけど・・・
3時間経っても変わらない(今現在も治ってない)のでそのまま帰宅しました。
自分は稀に耳鳴りが暫く続くことがあります。
多分今回もそれのような気がしてきた・・・
寝不足とかで疲れが溜まってくると症状が出やすいみたいで・・・
(どうも全体的に右側の神経を極度に使い過ぎる傾向があるみたい)
今日は早めに寝て、体力回復に努めよう!
仕事だと左で聞けばいいし(右の聞こえ方がおかしいので)
週末のライブは・・・ちゃんと音が聞こえないと勿体なすぎるw
Posted at 2013/06/09 14:49:04 | |
トラックバック(0) |
栗林みな実 | 日記