• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

May'n ふぁんくラ部イベント2016 「〇〇部総会『よりどりみどりinよみうり!』」

May'n ふぁんくラ部イベント2016 「〇〇部総会『よりどりみどりinよみうり!』」WUG!ちゃんのイベントが終わった後・・・
速攻でよみうりランドへ逆戻りw
(車で移動して間に合わないとかも嫌だったので)

夕方からは部長(May'n)のファンクラブイベント
May'n ふぁんくラ部イベント2016
「〇〇部総会『よりどりみどりinよみうり!』」


に参加です♪
久しぶりのイベントはしごw

会場はよみうりランド内にある「日テレらんらんホール」
ここも初めて行きました。
よみうりランドって言ったらいままで野外ステージばかりだったので。
(野外ステージ無くなっちゃったのかな?)

アトラクションには乗らずに軽く食事をして会場へ。
座席は後ろから3列目w
ただ真ん中まではフラットで後方は段差があるのである意味見やすかった!

内容は簡潔に書きますが・・・
①メィテレ「1~12月」を振り返る
 ・解説中の部長のハイテンションが半端ないw
 ・先日の「TWENTY for SEVEN」の映像も流れる
  またオーケストラライブやって欲しいな。
  定点映像だったのでやはり円盤化の予定はないでしょうね。
 ・青森旅行の際の未公開映像公開
  ・・・「ハトに怯える部長」・・・可愛かったw
  ・・・「ねぶた祭りで叫ぶ部長」・・・なんであんなにハイテンションw
 ・よみうりランドへ視察の際、アトラクションに乗り・・・やはり未公開映像
  これが爆笑映像w
  こういった乗り物はあまり得意では無いらしく・・・絶叫(映像)の数々に会場爆笑w
  たぶん、映像に追加された文字が更に効果的だったのだろうwww
  これ見れただけでふぁんくラ部入っていて良かったと思った(爆
  間違いなく一般公開しないレベルの映像でしたww
②ミニライブコーナー
 カラオケかと思ったら・・・+ギターでのアコースティック。
 ミニと言いつつ10曲程ありました。
 新曲の「光ある場所へ」はもちろんc/wの「スピカ」もライブ初披露。
 そしてかなり久々の「恋」などもありました。
 あと・・・初披露にして今後も歌うことはないであろうと、
 「シェリルの宇宙兄弟船」キタ――(゚∀゚)――!!ww
 更に部長自らギターを持ち出し・・・「WE ARE」。
 盛沢山すぎてあっという間に時間が過ぎました。
③ハイタッチ会
 これはもうふぁんくラ部イベントでは恒例ですね!
 退場時に部長とハイタッチしてお別れです。
 後方席からという事で・・・かなり早めに順番回ってきました。
 恐らく会話時間も先頭グループの方が長そうですよね。
 皆ライブの話するだろうし、いつも自分もそうなのでw
 今回は趣向を変え「イゼッタ」の話しましたw
 部長も「イゼッタどうなっちゃうのかなー」って、無事会話成立♪

出口で2017年卓上カレンダー貰いました。
帰りにFCブースで受け取り忘れてた「スケジュール帳」を貰い、
更にTシャツを購入w

あ、パーカーはANIMAX MUSIXで買っておりましたw
卓上カレンダーの写真がせくしー系でビックリですよ。
いつの間にそっち系も似合う大人な女性にw
(いや少し前から大人っぽくなったなーとは思ってたけどさw)

出口まではイルミネーションが広がっていたのでちょっと見ながら帰路につきました。
いや、しかし・・・一人(もしくは男だけで)徘徊する場所じゃないですねw








さてと・・・明日からも激務の予想なので頑張りますかね~。
来週末もイベント目白押しなので頑張りますw

 
 
Posted at 2016/12/05 00:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2016年10月22日 イイね!

May’n Symphonic Concert「TWENTY for SEVEN」

May’n Symphonic Concert「TWENTY for SEVEN」昨日(10/22)はMay’n部長のスペシャルコンサート、『May’n Symphonic Concert「TWENTY for SEVEN」』に参加してきました♪
10/21に27歳になった部長のバースデー記念ライ部でもあります♪♪

場所は池袋にある【東京芸術劇場】

自分は初めての会場でした。
いやーまだまだ知らない会場、いっぱいあるよねw

この会場はパイプオルガンがあるんですね!
しかも今回は東京ニューシティ管弦楽団によるオーケストラ演奏。

会場の音響も良さそうだし、まさにスペシャル感をビシビシ感じます♪

開場は16:30でしたが物販が開場後・・・となっていたのでちょっと
早めの15:00に会場に到着。そのまま入場列に並びました。
この時点でも結構並んでいましたね。

入場と同時にグッズ列へ。
もうひと列、CD予約者列があってそっちも長蛇。何が特典だったのかは正直不明w

とりあえず開演前にグッズ買いました!

・カーディガン(グッズ的に珍しいのでw
・クリアファイル(FC限定グッズ

販売アイテムも少なかったので節約できましたw
それにしても・・・最近の部長、メチャ色気出てきたなぁ。
流石27歳w

座席は2階の後ろから2列目とお約束の場所www
最近また席運悪いわぁ・・・来月は神頼みに行こうかなw
(今月は近所に神様居ないからね!)
まぁ今回のライブ構成だと逆に音響的には良い位置だと思うので
(ステージも全体見れるし)ここでも今回は良かったのかもです!

オーケストラ演奏ですので終始、着席でした。
これも部長ライ部では珍しいですからね~。
(アコースティックでもスタンディング有ですから)
部員のみんなも掛け声すら掛けていいのか躊躇する雰囲気でしたから。

「もしも君が願うのなら」で開幕。
パイプオルガンも使用してのこれでもか!の迫力の演奏でした。
なかでも個人的に「オベリスク」とかは鳥肌モノでしたね~。
映像化は無いと思いますが、音源化はするのでしょうか?
折角のオーケストラコンサートなのでしてくれると嬉しいですね~。

オーケストラ演奏だった為でしょうが途中15分休憩がいきなり入ったのは
ビックリしましたねw
これは前もって言っておいても良いんじゃ・・・と思うけど、次回があったら
この教訓を生かそうと思いますw

アンコールももちろん『部長』コールでなく、鳴りやまない拍手でした。
わかってるな~部員さん♪

本編中にも「これが最後の曲です・・・」のMCがあり、この時は会場静寂w
(いやー「えぇーー」とか言っていいか、わかんないじゃんw)
でも流石にアンコールの時は部長が『あれ?いつもの「えぇー」はないの?』
との振りにようやく部員さんも「えぇーーー」と全力で答えましたww

そして最後の曲はもちろん!「May'n☆Space」
ここは部員さんもスタンディングで!と言うことでいつものライ部の感じに♪
やっぱり部長のライ部は楽しい♪♪

オーケストラ&パイプオルガンの荘厳な雰囲気のライブも部長のパフォーマンスが最大限に生かされて良いな♪と思いました。
もちろんいつものロック☆彡なライ部も最高!ですよ♪
アカペラでも、ロック(バンド)でも、アコースティックでも、オーケストラでも・・・
どんな音源でも高レベルのパフォーマンスが出来るのは部長の凄い所ですね。
普通は多少なりとも合わない(似合わない)歌い方とかありそうなものなんだけど、部長からはそれを感じないですよね。



と、いうことで今回も素晴らしいライ部に参加させていただきました!
部長と今年会えるのは・・・あとはANIMAX MUSIXとアニメJAMかな?
来年にはツアーも3ヵ所参加いたしますし・・・

27歳も突っ走る部長に自分も頑張ってついていきますよ~♪
Posted at 2016/10/23 23:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2016年06月02日 イイね!

May'n Hall Tour 2016「SPRING OUT!!」

6/2はMay'n部長(以下、部長)のライ部、
May'n Hall Tour 2016「SPRING OUT!!」
TOKYO DOME CITY HALL公演に行ってきました!
一部セトリ、ネタバレでレポします

なんと言っても平日開催。
仕事は〆の関係で休めないのでなんとか定時ダッシュで向かいます。
(おかげで昨日はかなーりしんどかったw)

会場には予想通り開演の5分前に到着。
物販は部長プロデュースTシャツが売り切れていたので
タオルとパンフレットだけ買いました。

今回はアリーナ席・・・しかも・・・3列目!
会場入ると・・・一番左端w(1番じゃないのに)
ただ斜めに席切られてるので前も左も誰も居ない!!

ステージ見えづらい分、こりゃ跳ぶしかないな・・・とw
左端に来てくれた時はそれなりに近かったですしね♪

座席は3階席まで全部埋まっていました・・・今日、平日w


と、そんなこんなでほぼ定刻に始まるライ部。

19:00開演で終わったの22:00ww
平日中日に3時間とか半端ないですねw

MCは相変わらず「たい焼き」中心に展開♪
あー時間無くてたい焼き食べれなかったよ・・・。
(夕飯すら食べてませんでしたがw)

それでもMCは普段よりかなり短かったと思います。
1ブロック当たり4曲は歌っていたんじゃないかな?
ドリンクを飲む隙を見つけるのすら苦労する超激アツ構成w

セットリストは懐かしい楽曲も結構ありましたね~。
特に「Get it on ~光速クライmax」とか聴けると思わなかった☆彡
「ライオン -May'n Ver.-」もあり全体的に【F】曲多かったですね。
「告白」の振りより「Get Ready」のコピ振りのが難度高いのに皆平然とやっていましたねw

逆に「Chase the world」「射手座☆・・・」「ノーザンクロス」が無いのは驚きでした。
それでもこれだけの激アツセトリが出来ちゃうんだから、それはそれで驚きw

ここの処、座って聴くコンサート多かったので久しぶりに汗だくになった気がしますww
あと、今回は部長も観客席に降りて歌唱しました・・・最近流行ってるのかなw
近くの人は羨ましいですね~。


毎度思いますが部長のライ部は部員さんがかなりマナーが良いですよね。
スタンディング系ライブでのマナーの良さは自分が行っているライブなどでは
一番良いんじゃないかと思います。(たぶん間違いない)


昨年の武道館での復帰公演以降は喉の調子も良いようなので安心ですね♪

次回以降のツアー予定などは今の所発表されていませんが、今年の後半も
なにか企画してくれるのでは・・・と期待しています♪

とりあえず次に部長に会えるのは・・・アニサマかな?

それまでに「新曲」も発売されますし、ちゃんと聴き込んで参加しないとね♪
Posted at 2016/06/04 11:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2016年02月20日 イイね!

「○○部総会『Track2 on 2/20』」

「○○部総会『Track2 on 2/20』」昨日(2/20)はMay'n部長の
ふぁんくラ部限定 EVENT2016
「○○部総会『Track2 on 2/20』」
に行ってきました♪


あいにくの雨模様ですがライ部は素晴らしかったです!

今回は当初からライブ、しかもシングル曲のカップリング(2曲目)
を歌うと発表されていました。(2/20の2縛りで)
なかなかシングルのカップリングってライブでは歌われないので
これはFCならではって感じで良いですね♪

今回も座席は3列目のほぼセンターと絶好の位置!!
部長のライ部はまだまだ良い席来るみたいです♪

部長のライブでは最近ペンライト振らない人が増えていますね。
やはりライブハウス公演が多いからペンライト無いことに慣れて
きているのかな・・・自分はペンライト(サイリューム)が無いライブが
始まりだったので無くてもガンガン行けますw

アンコールはやはり2の縛りから「2ndシングル曲」
そう!『Ready Go!』
やはり部長のライ部は元気良く終わりたいですものね!

そうそう・・・今回のライ部中に次回のツアー時に歌う曲が
1曲決まりました!
ネタバレしちゃって良いとの事なので書いちゃいますよ~。
(理由も書きます)

その曲は・・・『告白』です。
実はこの曲・・・部長が振り付けを作りました。
それを会場で皆でやった訳ですが・・・凄く良いのでここだけじゃ勿体ない!
という事でセトリに組み込む事を公約。
しかも・・・予習してくるように・・・と。
なのでネタバレさせるしか無い訳です。
参加してない人はなんだかわからないものね。

ちなみにこの振り付けに関しては・・・部長が動画アップするそうですよw


終演後は「ハイタッチ会」も実施。
一言話しかけながらハイタッチすると満面の笑顔で答えてくれて、
ちゃんと返事も返してくれました♪
やっぱりFCのイベントではこういう触れ合いがあるのも良いですよね!


次のツアー、自分は6/2のTOKYO DOME CITY HALL公演に参戦予定です。
2日って締日(仕事)なのでかなり厳しいかもしれないけどなんとか参加するぞ!

という事で今回のレポは締めたいと思います!
次のイベントまでは1ヶ月ほど空くようで・・・良いのか悪いのか微妙ですね・・・
仕事は忙しいけど、やはり発散にライブは欠かせないのでねw

Posted at 2016/02/21 17:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2015年08月27日 イイね!

POWERS OF VOICE【May'n】

POWERS OF VOICE【May'n】昨日(8/26)は、
May’n 10th Anniversary Special Concert
at Budokan「POWERS OF VOICE」

に行ってきましたよ♪

5月に両側声帯ポリープの治療の為ツアーを中止して、
3ヶ月の休養からの復帰ライ部となりました。

もう物販並んでる時から部長の気合が伝わってきましたね♪

座席はアリーナB3でした。
まぁ可もなく不可も無くかな位に思っていたら・・・
サイドステージの張り出しがなんとB3ブロックの前に!
なのでステージサイドに来た時などはかなり近かった♪

今年はホントに座席運が良いなぁ。
過去までの悪い流れがすべて今年の為にあったんじゃないかと思う位ww

ライ部本編は歌いたくて仕方が無かったという部長の思いもあり強烈な
セットリストになっていました。

シングル表題曲が中心だったと思いますが、本人名義で発表した過去の曲を
May'n verで歌ってくれたのはまさに『10周年記念』でしたね♪
当時のPVも大人っぽくて良かったです。

それから自分としては珍しい事に・・・
部長にメッセージを書きましたよ!(FC企画)

もう用紙にビッシリと?10周年&復帰のお祝いを書かせて頂きました☆彡


とまぁ簡単ですが時間無いのでこの辺でレポは終わります。
簡単でも書かないと書くの止めてしまいそうなのでw
明日からはアニサマ3連チャンですしね~ww

ホントは休んでも良いけどそうもいかないので、昨日と同じく半休で
午後から会場のさいたまスーパーアリーナに向かいます。
長丁場だけど頑張ろう!w
Posted at 2015/08/27 23:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | May’n | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation