• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

【May'n】「Hang jam vol.2」東京キネマ倶楽部公演【ネタバレ有】

【May'n】「Hang jam vol.2」東京キネマ倶楽部公演【ネタバレ有】5/15はMay'n部長のライ部
May'n Road to 10th Anniversary
Acoustic Tour 2015「Hang jam vol.2」
に行ってきました。

初めに注意を・・・
自分の知ってる方々はHJ2ツアーには参加しないと
聞いて(思って)いるのでネタバレします。
のでもし、これから初参加する・・・と言う方がこれを
見ていたら、情報知りたくない場合スルー推奨です!


では毎度簡単ですがレポでも。

とりあえず部長のライ部ですから・・・

『たい焼き』必須www
そして早々に物販を済ませ一時離脱。

ポロシャツとハンドタオル買いました。

開場時間まで近場で食事しながら待機し、10分位前に会場へ向かいました。

今回自分が参加するのは鴬谷にある「東京キネマ倶楽部」という会場です。
ステージや2階の客席がダンスホールを意識して
作られた事もあり、独特な雰囲気がありました。

座席は1階に約300席+立見+2階席50席程度?とかなり少数精鋭。

そして今回の自分の座席は・・・なんと1列目でしたw
しかも確実にステージ中央に近いであろうと確信できたので・・・。
チケット届いた瞬間、目を疑いましたww
自分のチケ運は基本天空席を呼び寄せるので(爆

入場してその席の近さにびっくり。
ライブハウスのような1階席に椅子が並べられていますが・・・
前に50cmもスペースありません!
2階の雰囲気も独特で良さそうでしたが、やはり最前ならば
それに勝るものはありません♪

ライブ開始時刻より多少過ぎたところでスタート。

今回の部長の衣装はワインレッドのワンピースに黒のジャケットを
羽織ったような衣装でした。
部長曰く「こういうワンピースが似合う大人になりました☆彡」との事。
いやーこちらは目のやり場に困りますがw
まぁでも折角ですからしっかり見ちゃいましたけど。
「こんなチャンス、滅多にないからね!」とw

ライブの構成(チーム音楽室)はアコギ・チェロ・キーボードの3人でした。

前半は部員も座ってじっくりと部長の歌を聴き入りました。
「今日に恋色」のアコースティックVer.は音源化して欲しいですねぇ♪
座ってじっくり部長の歌を聴くと凄く感情が伝わってくる。
表情もしぐさも全く目を離せない!
もうずっとドキドキしっぱなしでした。
飛び跳ねる部長のライブも楽しいけど、じっくり聞くライブも良いですね。
前回のHJツアーとはまた違った聞かせ方で凄く引き込まれました。

【前半曲】
 Grand Piano
 My Lovely Thing
 あの日の歌
 恋
 アオゾラ
 今日に恋色
 Soliste~ソリスト
 ダイアモンド クレバス
 妖精

そして後半は・・・アコースティックとは言え、やっぱり立たせますw
ここだけの音を、音楽を作りたいって部長がいつも言ってますからね。
前半のいつもと違う雰囲気も皆と作った音楽だけど、音を、声を重ねて
作る音楽も感じたいですよね♪

【後半曲】
 May'n☆Space
 Smile:D
 イゾラド
 オベリスク
 Phonic Nation
 heart&soul

やはり「May'n☆Space」は外せませんね♪
「イゾラド」→「オベリスク」の流れも良かったです。
こんな編曲もあるんだな、と思いました。
声重ね曲としてはもう定番になった「Phonic Nation」
部員なら部長の思いがこの曲にどれだけ詰まっているか知ってますからね。
今回はいつものコーラスに2パターン加えられました。
大会場だと3パターンとなるとなかなか綺麗に揃わないけど小ホールならでは
の一体感が生まれて素敵なハーモニーだったな、と自分も感じました。

【EN】
 Lethe - May'n ver.-

アンコールはツアーTシャツ(かなり細工してるw)+ショートパンツといつもの
部長らしい感じの衣装にw
でも1曲だったのはちょっと寂しかったかな。

特に新しい発表とかはなく、WENとかもなく終演しました。
まぁこの時点で21:40位でしたからね。

追加公演がデビュー日の6/1にありますが、
こちらも平日なので参加できません。
(流石に平日にポンポン休めない・・・
まぁ8月は最終週ポンポン休む予定だけどw)
でもなにか特別なことしそうだよねぇ・・・。
なんといっても「ふぁんくラ部員」限定だもんねぇ・・・。
いやいや、行かないよw


終演後はアキバでCR-Z拾って、シェリル曲全開で帰宅しましたw


『Hang jam』(アコースティックライブ)は今後、定番化していくんじゃないかな?
部長が「こういうライブが目指している形でもあるのかな」と言っていましたし、
しきりに「次もやりたい」って言ってましたから。

でも・・・できれば休日にやって欲しいですねw
Posted at 2015/05/17 10:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2015年02月22日 イイね!

【TOUR FINAL】May’n Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015     『dots and lines』

【TOUR FINAL】May’n Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015     『dots and lines』今日は・・・
May'n部長のライ部
May’n Road to 10th Anniversary
Japan&World Tour 2014-2015
『dots and lines』FINAL

Zepp DiverCity TOKYO公演に行ってきました!


9週連続ライブの第7戦目ですw


とりあえず今回も時間無いので手短にレポ。
(と言うか参加した記録w)

東京マラソン開催してたので駐車場等の状況が掴めなかったので
早めの13:30過ぎにはお台場に到着。
全然混んでませんでしたw
でも今まで使っていた駐車場が無くなっていました・・・。
だんだんお台場も駐車しにくくなってきたな。

とりあえず時間あるので物販へ。
特に買うもの無いけどD日程限定グッズ買っておこうと
カードケース買ってきました。

それから「Re:May'n Act」のCDスリーブケース【FC Limited】
を貰ってきました!折角ですからね♪

開場時間までは昼前に届いた「サイバー」グッズを開封したりして過ごしてましたw

開場時間迫ってきたので、会場のあるDiverCityへ移動。
入り口前で待っていたら・・・おーでぃえいさんと普通に合流w

16:00過ぎには入場開始。
なんかすごい勢いで番号呼んでいくぞw

自分は400番台前半の番号でした。
今回のZepp DiverCity TOKYOは初めてだったので会場内が
よく分りませんでしたが、入場して意外とフロアに段差あるのを確認。

とりあえず一段上がった柵のある最前を確保しました!
結構良い位置じゃね♪ステージも良く見えました。

ライ部開始で部長登場!
前回参加した12月の【さいたま】の時は1曲目から「ん?部長おかしい?」
と思う位の状態でしたが今日はバッチリ!でしたね♪

「いつもの部長だー♪」と安心して聞くことができました~。

セットリストはツアー中は基本変えないって事で今までとほぼ同じです。
1.ViViD
2.Brain Diver
3.ユズレナイ想ヒ
4.ナンバーワン!
5.わたしのしるし
6.カタツムリ
7.RE:REMEMBER
8.マクロスメドレー (Welcome To My FanClub's Night!~What 'bout my star?~インフィニティ~ユニバーサル・バニー~オベリスク~射手座☆午後九時 Don't be late)
9.ダイヤモンドクレパス
10.MOONWALKER
11.IN THE AIR
12.決意の朝
13.ノーザンクロス
14.Chase the world
15.今日に恋色
EN1.Lose My Illusions
EN2.DOLCE
EN3.WE ARE
EN4.キミシニタモウコトナカレ

前半の「Brain Diver」で自分のペンライトが死亡フラグ(電池切れ)
あれ・・・電池確認したはずだったんだけど・・・。
予備も持ってこなかったー・・・。

つーこって拳振り上げて頑張ったよ♪
(Zepp公演だけはペンライト使用可)
まぁ腕はツアーのブレスレッド2個付けて光ってたけどねw

今日の部長も『【自称】たいやき親善大使』らしく、
もうたいやきの話になったらMCが止まりませんでしたね~w
たいやきの話してる部長は輝いていたな~(爆

ライ部本編はさっきも書いた通り、絶好調の部長ですからもう盛り上がりまくりです♪
「ノーザンクロス~Chase the world」はアツかった☆彡
「今日に恋色」は今日はじっくり聞かせて頂きました。

部長のライ部はその時々で違う楽しみ方が出来るのが良い所。
「ルールが無く、マナーが良い」そんなライ部員が集まる【ライ部】ですから
部長の気持ちが会場中にきちんと伝わるっていうのが凄いですね!
部長が目指した「同じセトリで会場毎に違うライ部がしたい!」という思いは
部員にちゃんと伝わりこのFINALも違った景色を見ることが出来たと思います♪

47都道府県&世界を周る1年に渡るこの「どあら」ツアーも今回がFINAL。
うーん、寂しいな~・・・と思っていたら・・・



いきなり5月にNEXTツアー『Hang Jam vol.2』開催決定!
アコースティックライブを定例化していきたいそうです♪

しかしですよ・・・「首都圏(てか殆どw)平日開催ですか~」。

・・・ムズイけど参加したいです・・・

更に!!
スペシャルライブ『POWERS OF VOICE』日本武道館で開催決定!
開催日が・・・8/26!こっちも平日じゃん!しかも・・・ゆかたんと被ってない?w
しかもx2、金曜日アニサマ1日目じゃね?

さてどうしよう(どれにしよう)w
そんなに休み(半休だけど)とれるかなぁ・・・。
その時期は暇ではあると思うのでなんとかなるかなぁ・・・。

まぁ先の事は分からんのでとりあえずチケは確保に動こうw


という事で、部長!一年に渡るツアーお疲れ様!!
またライ部で会おうね♪



さて・・・とりあえずレポ書いたし、明日は早出だからもう寝ようっと!!



Posted at 2015/02/23 00:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2014年12月21日 イイね!

【May'n】dots and lines-HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3-

【May'n】dots and lines-HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3-今日はMay'n部長のライ部
May’n Road to 10th Anniversary
Japan & World Tour 2014-2015
「dots and lines」


に行ってきましたー。

部長の「どあら」ライ部は47都道府県と世界を渡り歩く
ワールドツアーとなっており、今回が47公演目。

ちなみに自分は今回が3公演目(汗
猛者の方は2桁参加とかいってそうですね。

今回もまだままツアー中という事であたりさわり無い事だけ
サクッと書きたいと思います。

16:30開場なので自分は15:00頃会場付近へ車を止め
一先ず物販へ。
並んでいないのは何度も会場前通ったので確認済みw
自分も特には買うものは無いのですが・・・
これからの冬ライブは半袖じゃキツイかなー・・・と、
【C日程限定】に惹かれ長袖Tシャツ購入w
それからこちらも今回の埼玉で最終販売となる
FC限定シリコンバンド買ってきました。(こっちが本命w

今回の会場はキャパ350人となっておりますが・・・
入場整理番号のエリア仕切り見ていると・・・430番まである!
なんか嫌な予感しかしないw

入ってみると会場内やっぱり狭いw
今回は60番台だったので前から5列目あたり確保できました。
ただ狭くてクラップうつのも腕振るのもままならない・・・
ライ部中、前の人が下がってくるので余計に苦しい・・・

それでも楽しんできましたけど♪

今回はMCでクリスマスの話(と言うかサンタさんの話w)をしていました。
部長が何歳までサンタを信じていたか時系列を追って説明してくれました。
『部長、可愛すぎ~♪』
この話はちょっと貴重じゃないかなーと個人的には思っていますw

ただ今日の部長はちょっと本調子じゃなかったですね。
ENのMCの時は「もう今年ラストだから喉潰れても歌う」的な事言ってたので
長期のライ部ツアーによる疲れだとは思いますが喉の調子が良くなかったと
感じました。
1曲目から『あれ?なんか今日ヘンだぞ・・・』と感じるくらいでしたからね。
風邪とかで体調不良でも心配ですが、喉を傷めたらそれこそ今後の
活動にも支障きたしますから無理はしないで欲しいかな。
部長の声であそこまで違和感感じた事はいままに無いのでホント心配です。
音響の問題じゃ無いと思うんだよなぁ。

部長本人は今年歌い納めなので終わっちゃうのを寂しがってましたけどね。
最後は「今年もありがとう、来年もMay'nを宜しくね!」と言っていつもの
お別れの儀式?wをして終了しました。

・・・そういえば『回って~』も今回限りで「回り納めにする!」って言ってました。
今後、参加される方はその辺に注目して頂いてもよろしいかもですw
部長曰く「回ってなにかあるの?」とww


今回のさいたま公演でツアー【A~D】日程の内【C】まで終了しました。
残すは【D】日程のみ。

自分が参加するのはあとは2/22、Zepp DiverCity Tokyoで行われる
最終公演のみですが、その最後の公演まで無事駆け抜けて欲しいと思います。



P.S.
他の会場でも言ったかどうかはわかりませんが、『今回の「dots and lines」で
全国を周った気持ちを【歌】で残したい・・・残します!』と宣言されていました。
最終公演までに出来るかわからないけど、タイトルも違うかもしれないけど、
でもいつか形にはしたいとの事でした・・・。
いままで「ライ部」で出来た曲って個人的にはかなり神曲的なのが多いので
今回も期待して待っていたいですね♪
Posted at 2014/12/21 23:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2014年10月22日 イイね!

『Re:May'n☆Act』赤坂BLITZ【10/21Birthday公演】

『Re:May'n☆Act』赤坂BLITZ【10/21Birthday公演】昨日(10/21)はMay’n部長のライ部、
May'n Road to 10th Anniversary
Premium Concert Tour 2014「 Re:May'n☆Act

赤坂BLITZ公演へ行ってきました。

平日の開催なのでかなり参加は厳しかったのですが、
バースデーライブともなればスタメン部員としては
やはりなんとか参加したいものです。
という事で・・・代休なら文句は言わせんw
つーこって休みぶち込みました!
まーその結果、今日は散々だったけどーww

今回のライブは部長の1st liveツアーを完全再現という事なので
セットリストも基本的にはネタバレしてるので、レポ書きますw

と言っても時間が無いので超速簡易レポですがww
そしてセトリは書きませんw

とりあえず物販は限定Tが出るようですがあまりグッズ自体は
買う予定も無かったので開場2時間前に行きました。
Tシャツが通常版もほぼ完売と言う状態でした。
まぁでも折角だしなーと「マフラータオル」買いましたw
例のコラボグッズは意外と大きいし、まぁ良いかな?とスルー(ぇ

ちなみに今回自分が着た装備は・・・

1stライブ当時のTシャツとタオルです♪

開場時間の18:00には会場に戻りました。

自分は今回は200番台前半という入場順でしたので、
場所は1段上がった最前の柵確保!
やはり中途半端なフロアよりよっぽどこっちの方が見えるし、なにより楽w
しかしその後に来た自分の前に立った人が恐らく今日の客の中で一番背が
高かったのではないだろうか・・・。
(20cm近く段差があるはずなのに何故か自分の目の前に頭があるw)
お蔭でなぜか見晴らし良く、ペンライトも振りやすいはずなのに微妙感漂う状況w
まぁライブ中はちゃんと部長見えたので良かったです。

21日の公演は特に部長の25歳の誕生日という事もありいろいろありました♪

まずはいきなり最初のMCで部長が「今日、誕生日なの♪」って報告。
部員みんなから「おめでとう」コール。
そして・・・「今日は収録が入ってます!・・・カメラは無くて・・・音源化です☆彡」
「だからリハーサルみたくならないように盛り上げてね♪」と部長からのお願い&発表がありました。

ライブ本編はそれほど他の公演とは大差ないんじゃ無いかと思います。

が!バースデーライブの真骨頂はここから!!

1stツアー最終公演のENで「歌バサラ」こと福山芳樹さんが出演しています。
会場中でも当初から今日もたぶん来ないよね~みたいな会話がちらほら耳に
入りました。
自分も来ないだろうなぁ・・・と思っていた、その時!
部長「偉大な先輩が駆けつけてくれました!」と福山さん登場!

「本物キター」と会場本日一番の大興奮。
MCが進み・・・福山氏「あれ俺の準備まだー?」とスタッフに投げると・・・

「ハッピバースデ―、トゥーユー~」と謳いだすサプライズ♪
そしてもちろん部員も続く!
更にバースデーケーキ登場☆部長が火を消します!
MC中ずっと緊張してる言ってたけど、このサプライズの為に凄く緊張していたらしいw

サプライズが終わり・・・ようやくライブの準備【バサラギター】キター♪
という事でバサラとシェリルによる『突撃ラブハート』スタート!!
やはりFIRE BOMBERの歌は良いなーw

ENも終わり、そしてWENへ。
ここももちろん過去のセトリ通り。
ただここもやはりバースデーという事で一味違います。

部長が降壇後、部長コールを途中で締め・・・
「Phonic Nation」を部員で大合唱し、部長を出迎えるサプライズ♪
19歳当時の髪の長い姿で部長登壇♪♪
そして・・・部長がセンターに立つと同時に会場から一斉に紙飛行機を
舞台に向かって投げ込みー!!会場中を飛行機が舞う☆彡

このサプライズに普段、余り涙を見せない部長が泣いていました・・・。
部長自身、普段から「泣かない」って決めているからホントに貴重な
あの空間に居れたことは部員としても嬉しかったです。
部長「泣き虫になったのは皆のせいだからね♡」とコメント、そして
「やっぱり最後は思いっきり飛ぼうねー」と本日2度目となる
『射手座午後九時Don't be late』を歌って全演目終了しました。


1stライブの再現と言う今回の『Re:May'n☆Act』
1stシングル「キミシニタモウコトナカレ」も最新の楽曲も無い
本当に今となっては貴重なライブ構成。

たまにはこう、原点に戻るっていうのも良いなーと思いました。
自分も部員になった頃を思い出して、またこれからも応援していこうと思います♪

・・・あ、何故かもうこんな時間だよ・・・はよ寝ないと~w
Posted at 2014/10/23 00:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | May’n | 日記
2014年08月24日 イイね!

『dots and lines』 Zepp Tokyo公演

今日はMay'n部長のライ部の日♪

その前に・・・仕事で大宮に行ったのでそのついでに?

新劇場版「頭文字D」見てきました♪

対FD戦を新たに映像化した訳ですが・・・
やっぱりパンダトレノは速い!ですねw

あっという間に1時間が過ぎました。
始まるまでは眠くて仕方無かったのに
始まった途端に意識クッキリw

いやー高速走る前にこんな作品見たらテンション、ヤバいわww

そんなこんなで終了後は一路お台場へ。

会場のZepp Tokyoへ行ってFC会員特典を受領して小休憩。

開場時間に行くも入場は女子部員→通常入場の順で自分は約1000番w
まぁ前には行けるはずも無く・・・最後方の2段上がるフロアの柵を確保!
中途半端に真ん中に居るより、ポールがあって快適だし、なにより
Zepp Tokyoは段差のおかげでステージが見やすい♪
しかし後方陣取ったせいかなんかテンション低い(初参戦組ですかね)方が
多かったなぁ。
まぁそんな状況でも部長がはっきり見える場所確保した自分は
テンションMAXで楽しんできました~w

内容はまだまだツアーも折り返しに入った所ですからもちろん内緒で!

ただこれだけは言える!
「部長のライ部にハズレはありません♪」
素晴らしい歌声に今日も癒されましたー。
これで明日からの1週間も戦えるね♪♪

終了後は、おーでぃーえいさんとガンダムの
プロジェクションマッピング見てきました。

・・・携帯のカメラじゃ撮ってもブレブレでしたw
なので終了後の明るいガンダムの写真ですww


そんな感じで本日も終了☆彡

土日はいろいろ動き回りましたが楽しかったですね~。
楽しい時間は「あっ」という間に過ぎてくねーホント・・・。

まっ今週はアニサマ目指して頑張って仕事するぞーw
Posted at 2014/08/25 00:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | May’n | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation