
では、昨日の続きw
秋葉原を後にして本来の目的地へ
そこは・・・「池袋」
まずは最初の目的
①アムラックス見学
まぁ良く行ってますよw
でも・・・今回は、コレ↓

『ラブライブ!』の公式痛車を見るため~♪
窓が全部ステで塞がれてるので運転しづらそうだなw←そこ?w
そして、なんだか一般販売するらしいこの車↓

も見てきました。(あとVitzも)
凄いな~HONDAは絶対やらなそうだもんなぁ・・・
模型ですら許可が下りてないみたいだもんな。
あ、HONDAからこんな車が出ても流石に買えませんよw
一通りフロアを見てもまだ時間があったので
早めに晩飯を済ませ・・・
いざ、本来の目的地!
シネマサンシャイン池袋に到着!
そう
②『花咲くいろは HOME SWEET HOME』見る為♪
アキバで「花いろカフェ」行ったのも「花いろ」合わせ技ですw
でも、まぁそれだけじゃ池袋までは普通、来ないよね~。
・・・舞台挨拶付上映に喰いつきましたw
お土産にセル又は原画が貰えるという特典付きだったし。
で、自分が貰ったのは原画でしたが・・・

次郎丸さんとか無いわーw
メッチャハズレでしょーコレはww
あちこちで・・・2枚とも縁ingだーとか言う叫びも飛んでましたがw
まぁおまけって事で放置(爆
そして・・・まだ色紙配ってるんだね~
今回は・・・

結奈姫でした!
う~ん・・・自分には緒花は来ないのか・・・
舞台挨拶には
松前緒花役:伊東かな恵さん
輪島巴役:能登麻美子さん
監督:安藤真裕さん
の3名が登壇しました。
今回は11回目の舞台挨拶らしいのですが・・・
ここにきて初の上映前舞台挨拶とな!
初見の人もいるらしいとの事でネタばれ無しのトークを・・・
という事になり3人ともかなりテンパってましたね~。
監督や我々に『乙女回路』があることが発覚したり
能登さんには『男回路?』があるらしいとか(でないと巴は出来ない、とw)
かな恵ちゃんは「回路ってどこにあるんですか?」と不思議がっていましたw
まぁあと詳しくは割愛という事でw
その後、本編上映
2回目でしたが・・・1回目より泣けたわ・・・
やはり内容わかって感情移入すると・・・ねぇ・・・
この辺が「乙女回路」発動してる瞬間なのでしょうか?w
そんな感じで上映が終わったのが20:30過ぎ。
雨はそこそこ降ってましたが、アキバに戻り車を拾って帰宅しました。
結構充実したお休みでした♪
で、今日は完全オフ!
朝、風が予想以上に弱かったので洗車したり、
溜めアニメを若干消化したり・・・
電気屋行ったりしましたー。
やはり2日休みあるといろいろ出来るね~。
この後は・・・「ヤマト2199」TV放送が始まりますので・・・
超自宅待機しますw
Posted at 2013/04/07 15:30:42 | |
トラックバック(0) |
花咲くいろは | 日記