• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

fhána『What a Wonderful World Line Tour 2016』

fhána『What a Wonderful World Line Tour 2016』6/4・・・昨日は・・・
Zepp DiverCity Tokyoで行われた
fhána『What a Wonderful World Line Tour 2016』
ツアー追加公演、に行ってきました☆彡


東名阪ツアー初日のLIQUIDROOMも申し込みましたが
なんと落選・・・がっかりしていた処、追加公演決定の報が!

こりゃ申し込まなきゃ・・・と申し込みしまして無事に確保いたしました♪

とりあえず15:00から物販開始とアナウンスされていたので
一時間ほど前に会場へ到着。(自分としては遅い部類ですねw)
物販列に並ぶと・・・100人は居なかったのかな?
ただ開始までの間にあれよあれよと増えておりました。
自分が買い終わったときには自分が並んだ時の3倍くらい並んでた(汗

ちょっと出遅れてたらかなり後方だったって事ですね・・・あぶなっ。

今回は
・ツアーTシャツ
・パンフ
・キーホルダー
・シリコンバンド
・ガチャx2
そして・・・
Zepp会場初売(限定?)の
・パーカー(まだ買うかw)
とそれなりに被弾してきました♪

開場時間まで早めの夕食を食べながら時間を潰し、
15分前には入り口付近に待機しました。

今回は200番台での入場。
今公演では約2000人弱(入場整理順より推測)が参戦してると考えると
それほど悪い番号じゃありません♪(むしろ良いほう)
最前とかは狙えないのでそれなら狙うところは一つしかないですね!

そう真ん中の1段上がるブロックの最前です。(柵も有るしね)
ここはメンバーからもよく見えるだろうし、こっちからもステージが
よく見えるので下手に前の方に居るより確実に良いですね!
音も良いだろうし。

約10分ほどおしてライブがスタート!

1.The Color to Gray World
2.虹を編めたら
3.コメットルシファー ~The Seed and the Sower~
4.divine intervention
5.tiny lamp
6.little secret magic
7.Critique & Curation
8.c.a.t.
9.lyrical sentence
10.Antivirus
11.ケセラセラ
12.街は奏でる
13.サイファー
14.いつかの、いくつかのきみとのせかい
15.追憶のかなた
16.ホシノカケラ
17.What a Wonderful World Line
18.Relief
19.ワンダーステラ
20.星屑のインターリュード
21.white light

EN1.ソライロピクチャー
EN2.Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
EN3.光舞う冬の日に
EN4.kotonoha breakdown
EN5.gift song

確認できる限り、全26曲だったようです。
21:00に終わりましたので約3時間のライブでした。

いや・・・メチャクチャ熱イ!(まぁわかっていたけどw)
「今日は長いよー!」の前置き通りfhánaライブ史上最多曲数となりました。

そういえば客席側ではサイリュームが基本的に無くなっていましたね。
(数人使っている人やサビでUO折りまくる輩は居ましたが)
個人的にはこれは良いと思います。
1、2曲目までは様子見していましたが3曲目からは全開で行きましたよw
(変わりように後ろの人、驚いたかもなw)

アルバムもかなり聞き込んでいますのでどの曲来ても問題ないです♪
やはりライブは曲知っている方が楽しめますしね!
(ただ、セットリストとか構成は知らない方がもちろん楽しめます)

そして・・・やはりここが重要。
fhánaもやはりCDなどの音源では満足できないです!
ライブで聞くと確実に印象が変わります。
自分はハイレゾには手を出していない(予算が無いともいうw)のですが
逆にその予算と時間が生【ライブ】に注ぎ込まれていると言ったトコでしょうか?

普段は落ち着いて聞いていられないのでCD音質でも良いのです。
でも良いものはやはり【ライブ】で体感したい!と体が反応してるのでしょうw
ライブは日頃のストレス発散にもなっているでしょうし。

vo.towanaの歌声はあの体のどこからこんな歌声が、と思うほど力強いです。
これはやはり生じゃないと全然わかりません。

佐藤さんとケビンさんのMCも投げ掛けが独特で、そこにふっと割り込む
ユウキさんのコメントとかwその辺のゆるさもfhánaっぽさが感じられて楽しいです。

今後もfhánaのライブには参加していきたいと思います♪
ちなみに次にfhánaを聞けるのはアニサマになるのかな~。
早く次のツアーやろうw


新しい発表とかは特になかったですね。
カメラも数台ありましたが特にアナウンスはされませんでした。
いずれCDの特典ででも映像化とかされると良いな~!


そんなこんなで終了後は・・・

もちろん、RX-78-2見て帰宅しましたw



(上手くまとめられんのこの辺で終わります・・・w)


Posted at 2016/06/05 22:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2016年05月29日 イイね!

豊崎愛生 3rdコンサートツアー2016 The key to Lovin' 〜銀河を散歩中〜

豊崎愛生 3rdコンサートツアー2016 The key to Lovin' 〜銀河を散歩中〜5/29(日)は舞浜アンフィシアターで行われた
豊崎愛生ちゃんの3rdコンサートツアー
『The key to Lovin'』に行ってきました。


まだツアー初日ですし、時間も無いのもあるので超簡潔に書こうw

「銀河を散歩中」のサブタイトルが付いてる通り
舞浜公演がツアー内でのスペシャル仕様。
今回は360°会場を使う・・・と言われてたので
ステージ上に座席作るのか?まさか?と思っていたら・・・

ホントにステージ上に座席が!
愛生ちゃんとバンドメンバーはせり出したステージ部分のみ使用。
なのでステージの端まで凄く愛生ちゃんが歩き回るので最前だった人
がとにかく羨ましいステージ構成でしたねw
特にアンコールではステージ上の席周りを愛生ちゃんが歩き回るので
あの席の人達は物凄いテンションだったでしょう。
【散歩】がコンセプトになっているならではの演出でしたね。

自分は両公演とも上方だったけどこの360°客席が銀河のように
見えたので、それはそれで良い景色だったのか、と思います。
前の方にいたらこの景色は見えないしね。


愛生ちゃんのコンサートはやはり超まったりでしたね。
曲間の溜息とかに愛生ちゃんならではの仕草があって可愛いw

でも構成はいままでと大分変化してきたように思います。
座って聞くだけじゃない・・・そんな部分が多く組まれてきた事で
より緩急がついて楽しめるセトリになっていました。

スフィアの4人はホントにいろんな個性が集まっています。
愛生ちゃんからは『すごーく音楽を楽しんでいる』と言うのが感じられます。
(上手く表現できませんが)
コンサート中もホントに愛生ちゃんの素が端々に出てきますしねw

ソロイベントは個々の個性が発揮されるので、スフィアとはまた違った
楽しみ方が出来ます・・・だから参加しちゃうんだよね~ww

そんな感じで今回も楽しんでコンサートに参加してきました♪
この愛生ちゃんの3rdツアーは始まったばかり。
自分は舞浜のみの参加ですが最後までお散歩楽しんできて欲しいですね☆彡

ちなみにグッズはやはり4時間以上並びましたw
限定Tシャツとかは売り切れなかったようですね~。
(舞浜銀河Tシャツは売り切れたか不明)
「あきめくり」も勢いで?買ってしまいましたw
愛生ちゃんの可愛いショットが満載です♪♪



Posted at 2016/05/30 06:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2016年04月03日 イイね!

藍井エイル LIVE TOUR 2016 ”D'AZUR-EST”【Zepp Tokyo】

奈々ちゃんの物販に引き続き・・・
午後はライブです!

今日参加したのは・・・
藍井エイル LIVE TOUR 2016 ”D'AZUR-EST”【Zepp Tokyo】
です♪

まだツアー中なのでネタバレ無しで。

エイル、単独ライブでスタンディング会場での参加、自分は今回が初かな?
いやー、わかってはいるけどやはり熱かった♪
午前中の物販での重作業後の体には堪えました・・・

たぶん全身筋肉痛www

今回は「ペンライト1本のみ」とか「モッシュとかするな」などかなり注意事項が
アナウンスされていたので、ライブ環境は素晴らしく良かったです。

しかし歌いだしで曲名言った時に、奇声上げる(客ね)はなんとかならんものか・・・。
苦笑が会場から湧いたもんなw


あ、そういえば今回はグッズ買うのTシャツだけで我慢できたな~w


ツアーはまだまだ続いていきますが自分は今回の公演だけの参戦です。
東京は追加公演(NHKホール)が発表されていますが平日なんだよねぇ。

また次回のツアーに参加しますよー!
あとアニサマとかのフェスでも聞く機会はまたありますね♪


そんな感じで今週末も無事に終わります・・・
また明日からは仕事の日々ですね~~一週間頑張っていけそうです!
やっぱりライブは良いな!!
Posted at 2016/04/03 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2016年01月31日 イイね!

Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 "far on the water"Special FINAL

Kalafina LIVE TOUR 2015~2016 "far on the water"Special FINAL今日は東京国際フォーラム
ホールAで行われた
Kalafina LIVE TOUR 2015~2016
"far on the water"
Special FINAL公演に行ってきました!

超簡単にですがレポ書きますw

フェスでは何度も聞いていますがいつかは
ソロライブに「行きたい行きたい」と思っていた
Kalafinaのコンサートにいよいよ参戦です♪

パフォーマンスが素晴らしいのはわかっていますのでやはり
大きな会場でなく、音響のしっかりした会場で聞きたかったのです。
あとフェスとソロではライブそのものの雰囲気も違いますしね。
その辺も見てみたかったというのもあります。

座席はHP先行で申し込んだので2階の後方席でした。

着席、ペンライト無しと言うのは聞いていましたので
今回はじっくり聴かせて頂きました♪

もう素晴らしいの一言でした!
今度はもっと前で聞きたくなりましたw
バンドとストリングスの構成で音楽も聞きごたえがありました。

今回のセトリ以外の楽曲もライブで聞きたいのでまた参加したいですね!


その次回公演は・・・日本武道館(東京)とワールド記念ホール(神戸)。
流石に神戸はなぁ・・・という事で武道館!狙ってみますかw
なにか他のイベントと被らなければ良いんですけど・・・
まだ大分先の9月ですからね~全然読めないw


終了後は有楽町で打ち上げして帰宅しました!
終演時間早かったので、打ち上げでいろいろ話せて楽しかったですねw

参加された皆さんお疲れ様でした~☆彡
Posted at 2016/01/31 23:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2016年01月24日 イイね!

リスアニ!LIVE 2016【SATURDAY STAGE】

昨日は日本武道館で開催された
リスアニ!LIVE 2016【SATURDAY STAGE】
に参戦してきました!

申込時期に会社が休みと判明したのでw
まぁいつも通り休日出勤してから向かいましたけどねぇ・・・。

今回の席は2階席でしたが南スタンドの3列目だったので見やすかったし
音響も悪くは無かったかな?(一部聞きづらい時もあったけど)

今回の出演者はやはり個人的に聴きたい人が多かったので
すごく楽しみにしていました。
とくに”はやみん”をですが♪

そんな感じ?で昨日のライブをセトリ交えて簡単に振り返り。

<セットリスト>(公式より)
M01:茅原実里/ZONE//ALONE
M02:茅原実里/TERMINATED
M03:茅原実里/Paradise Lost
M04:茅原実里/境界の彼方
M05:茅原実里/恋
M06:茅原実里/Freedom Dreamer


 みのりんは最初の2曲以外は知ってる曲でした。
 やはりフェスでは参加者が知っていそうな曲を歌う方が多いですね!
 個人的にはもう一曲「会いたかった空」は聞きたかったかなぁ。
 TOPバッターとして圧巻のステージでした♪

M07:分島花音/RIGHT LIGHT RISE
M08:分島花音/ツキナミ
M09:分島花音/world's end, girl's rondo
M10:分島花音/Love your enemies
M11:分島花音/killy killy JOKER

 今回の出演者さんのなかで一番曲を知っていなかったのですが・・・
 『selector』の主題歌知ってるので全然楽しめちゃったw

【Extra Artist】
M12:早見沙織/その声が地図になる
M13:早見沙織/Installation
M14:早見沙織/ブルーアワーに祈りを


 はやみんキター☆彡w
 2曲かと思ったら3曲でした!
 しかしなんで「やさしい希望」歌わなかったのかなぁ・・・ちょっと残念。
 ペンライトはブルーが振られましたが
 (はやみん)「え、決まっていませんよ」と。
 「ブルーアワーに祈りを」があるのでブルーだったのでは・・・と話していました。
 その結果・・・公式カラーは・・・その場で決まりそうで決まりませんでしたw
 はやみんのゆるトークは癒されるなぁw

M15:スフィア/vivid brilliant door!
M16:スフィア/Now loading...SKY!!
M17:スフィア/DREAMS, Count down!
M18:スフィア/REALOVE:REALIFE
M19:スフィア/MOON SIGNAL
M20:スフィア/Non stop road

 今年は【猿】のコスチュームで登場。
 みんな何着ても可愛いね♪
 スフィアのセトリも個人的にも好きな曲多かったので良かったです。
 『Non stop road』が選曲されたのは【夏色キセキ】の絵馬、
 わざわざ車に置いておいたのが良かったのかなw
 ちなみに本日は『スフィア+彩陽装備』でした☆彡

M21:fhána/虹を編めたら
M22:fhána/コメットルシファー 〜The Seed and the Sower〜
M23:fhána/divine intervention
M24:fhána/星屑のインターリュード
M25:fhána/Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~

 fhánaは6曲と思ったけどなぁ・・・
 とわにゃんは相変わらず可愛いのにボーカルは芯があって会場を
 一気に虜にしていたと感じました!
 たぶん初めて聞いた人は「fhánaってLIVEだとこんななんだ」と思ったんじゃないかな。
 是非、ソロで武道館実現して欲しいアーティストの1組です。
 2ndアルバムも楽しみですが2ndライブツアーも楽しみですね♪

M26:藍井エイル/シリウス
M27:藍井エイル/シューゲイザー
M28:藍井エイル/AURORA
M29:藍井エイル/アクセンティア
M30:藍井エイル/ラピスラズリ
M31:藍井エイル/IGNITE


 個人的に一番激しく動いていたと思いますw
 まぁ・・・このセトリじゃねぇww
 以前のリスアニ!ライブでの失敗談なども話しておりましたが・・・
 本日は完璧なステージでして♪
 しかし・・・ホントにアツかったw
 いやートリだと思っていたので、ここでの登場はビックリでした。

M32:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/THE IDOLM@STER
M33:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/自分REST@RT
M34:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/GOIN’!!!
M35:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/Dreaming!
M36:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/お願い!シンデレラ
M37:THE IDOLM@STER THREE STARS!!!/Thank You!

 という事でトリはim@sでしたー☆彡
 メチャビックリしたよw
 THREE STARS!!!という事で本日は出演者から選択して・・・
 new geneカラー3色を基本に振っていました♪
 んー3人いるから『流れ星キセキ』でも良かったけどなw


こんな感じであっという間の5時間弱のライブでしたー☆彡
出演者見ても楽しめるのは十分わかっていましたが。

・・・おっと、時間が無いぞ・・・なのでレポはこの辺で〆ようかな。

本日もリスアニ!ライブは開催されます。
fripSide出るから行きたいトコですが・・・自分は今日は代々木へ行ってきます♪
そりゃねぇ・・・もちろん☆彡


ではx2。
Posted at 2016/01/24 08:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記

プロフィール

「なんか引き寄せられたw」
何シテル?   08/13 15:40
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation