• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

【3連ライブ第三弾!】リスアニ!CIRCUIT Vol.04

やっと少し時間とれたので23日に開催された
『リスアニ!CIRCUIT Vol.04』
の参戦レポ・簡単ですが書いていこう!と思います。

会場は先月へきちゃんライブが行われた【新宿BLAZE】。
キャパは800人くらいの会場ですが満員でした。
フロアごとに観戦エリアが分けられており、自分は
2次先行だったので後方の『I』エリアでした。
ただそこはフロアから一段上がった場所だったのと
エントランスにいた人が多かったのか意外と人が入場時少なかったので
柵の位置から2列目ゲット出来たのでステージが良く見えました♪
入場順的には600番目位だったと思ったけどw

入場するとDJ和さんが会場を盛り上げておりました。
自分もペンライト振りまくって準備運動♪
「Preserved Roses」流れた時は本編並みに盛り上がったw

全員が入場し終え、ちょっとした頃・・・
前説のスタッフさん登場!と思いきや・・・
春奈るなちゃんでしたw
スタッフTにツナギ来て、前説を読み始める。
どうやら罰ゲームだったらしいですねw
ヒヤヒヤする場面もありましたがなんとか前説完了!
始まる前から良いもの見させて貰いましたw

会場が暗くなり・・・ライブスタート!

トップバッターは予想通り【ELISA】でした。
曲目としては
 01. Shout my heart
 02. そばにいるよ
 03. エマージュ
 04. REALISM
 05. for us

の全5曲。
「Shout my heart」はリスアニ!に封入された曲だったので知らなかったw
ELISAの曲は普通に聞いてれば初見でもバッチリ!ペンライト振れますww
「そばにいるよ」はヴァルブレイヴのEDだったので知ってる♪
ただそのあとの「エマージュ」「for us」はCDのc/wだったので聞いたことなかった・・・
やはり移籍後の曲ばかりでしたね~予想はしていたけど・・・
移籍前の曲なら殆どわかるのにw
新曲の「REALISM」をライブ初披露で聞けたのは嬉しかったな♪
ELISAは会場が真っ白になりました。

2人目はやはり予想通り【春奈るな】。
 06. 空は高く風は歌う
 07. 君がくれた世界
 08. Overfly
 09. 狂想リフレイン
 10. ネバーランド
 11. アイヲウタエ

アルバムもバッチリ!買ってるしなので♪
しっかり楽しんできました~。
やはりCD音源よりLIVEのほうが自分は好きだな!
TVアニメタイアップ曲も全て網羅してるから言うことない選曲ですね♪
もちろん個人的には「Overfly」で一番盛り上がった訳ですが
アルバム収録曲の「狂想リフレイン」「ネバーランド」も激しくて
とってもライブ向きで大好きですw
彼女のイメージカラーは『緑』。やはりSAOが影響してるのかな?w

最後はこの人しか居ませんね!♪な【藍井エイル】嬢☆彡
 12. アヴァロン・ブルー
 13. AURORA
 14. 閃光前夜
 15. コバルト・スカイ
 16. クロイウタ
 17. シリウス
 18. INNOCENCE

7曲と、もちろん最多☆彡
まぁ自分も一番の目的は【藍井エイル】でしたけど
他の人もほとんどそんな感じでしたね~会場のテンションが違いすぎる。
曲的にはもちろん!なに来てもオールOK☆彡な状態ですから一曲毎に
イントロ流れると「キター!!」なテンションが最後まで持続w
『クロイウタ』は新曲(5thシングルに収録)ですがライブで以前に歌われているんですね。
そして・・・5thシングル表題曲『シリウス』はこのライブが初披露!
リスアニ!CIRCUIT、侮れないセットリストだなw
もちろん最後はSA0 OP曲『INNOCENCE』で締めます☆彡
もうこれ以上ない最高の締めでした♪
彼女のペンライトの色はもちろん!≪青≫
AURORAやINNOCENCEでUOもちらほら見かけますが
今のところ基本的には終始≪青≫で良いと思います。

3人のライブが終了後、リスアニ!編集長がリスアニ!LIVE4や雑誌の告知。
リスアニ!LIVE4はすでに多数の申し込みが来ているようで抽選は必至の様子・・・

告知後、出演者とバンドメンバーが挨拶に再登壇。
そして今まではここで終わっていた・・・と言うのですが今日はもう一曲披露してくれるとのこと♪
しかも3人で。

曲目は・・・kalafinaの
 EN. 光の旋律

自分はkalafinaの曲はすべて知っているわけでは無いですが
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』は見ていましたので知っていました。
【ELISA】【春奈るな】【藍井エイル】の3人で歌う
「光の旋律」が聞けたことが、このライブに行った人には
最高のプレゼントでしたね!
後にも先にも聞けることはもう無いでしょうから・・・。
なので!「ペンライトなんて振ってる場合じゃない」と、
しっかり聴き込んできました♪



そんな感じで先週末の『怒涛の3連続ライブ』は幕を閉じました。
全公演違うアーティストでしたが、どのライブもとにかく素敵な時間を過ごせました♪

仕事はちょっぴり忙しいですが、素敵な歌とパフォーマンスに励まされ
何とか頑張っていけそうです。
たぶんライブで上手くストレス発散出来てるんだろうな~と、最近つくづく思いますわw


次は久々に1ヶ月位間隔が空きますが、豊崎愛生ちゃんのライブに参加予定です。
Newアルバム聴き込んで、ほんわか癒されたいですね♪


しかし・・・我ながら相変わらずまとまらない文章だなw
Posted at 2013/09/28 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2013年09月11日 イイね!

想い届かず・・・

今日放送された
「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」11話。
も、めちゃ泣けた・・・

スタッフがラスト3は全部最終回並みと豪語するだけのことはあります。
まぁ内容はまだ伏せとかないと!なので
【割愛】w
今回もまめぐの曲はドンピシャに作品に嵌ってましたなぁ。

と、その勢いで今日当落発表の
「たまゆらの日2013ファイナル~もあぐれっしぶ~」11/3公演
結果ですが・・・

e+『残念ですがチケットの・・・』
ぐはっ!ハズレかよorz

折角行く気満々で準備・・・と言うか、今後の予定上げようと思ってたのにw

BD1巻予約者先行申込でダメという事は、もう確保は難しいでしょうね・・・
なので当初の予定通り動こうと思います。
チケ無くて竹原観光のみでも当日は賑わっていそうなので見に行っても
良さそうですが出来ればゆっくり観たいですしね~。
来年は竹原巡礼企画しよう♪


つーわけで今後の予定が確定してきました。
忘れないうちにリストアップしとこw


9/16 田村ゆかりLOVE♡LIVE2013Autumn*Caramel Ribbon*【横浜】
9/21 THE IDOLM@STER
    8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!【幕張】
9/22 Megumi Nakajima 5th Anniversary Year‘s Final Live
   「メグミー・ナイト・フィーバー」【中野】
9/23 リスアニ!CIRCUIT Vol.04【新宿】
10/20 豊崎愛生2ndコンサートツアー【有楽町】
10/27 『抽選中「とある魔術と科学の詠唱祝祭in YOKOHAMA
11/2 May’n Hall Tour 2013「LIVE!CAVE!DIVE!」【大阪】
11/3 「たまゆら」イベント落選したので京都とか豊郷巡礼予定
11/23 ANIMAXMUSIX1日目【横浜】
11/24 NANA MIZUKI LIVE CIRCUS@台湾 
    ライブビューイング【さいたま】


思ったよりは少ないか・・・(ぇ

ただ仕事が11月までほぼ忙しいの確定してるので、
これ以上は流石に・・・

今度の3連休も土曜(フル)月曜(半日)は休日出勤予定だしね・・・
Posted at 2013/09/11 23:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2013年08月25日 イイね!

悔しいので一応チェック!w

アニサマ【3日目】のセトリが公開されたので
どんなだったのか見てみましたw
(公式HPより引用)

01 オルフェ ~ SCARLET KNIGHT / 水樹奈々 & 宮野真守
02 太陽曰く燃えよカオス / 後ろから這いより隊G
03 恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G
04 ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈
05 SAVE THE WORLD / 野水いおり
06 Black † White / 野水いおり
07 Get along / 野水いおり & 黒崎真音
08 §Rainbow / i☆Ris
09 Baby Sweet Berry Love ~ Raise / 小倉 唯
10 ウェィカッ!! ~ Shiny Blue / ゆいかおり
11 シロイカラス / 鈴村健一
12 ポジティヴマンタロウ / 鈴村健一
13 終わらないメロディーを歌いだしました。 / 小松未可子
14 夏至の果実 / 小松未可子
15 鏡のデュアル・イズム ~ 100%サイダーガール / petit milady
16 トポロジー / いとうかなこ
17 あなたの選んだこの時を / いとうかなこ
18 美しき残酷な世界 / 日笠陽子
19 ジョジョ ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明
20 BLOODY STREAM / Coda
21 マジLOVE2000% / ST☆RISH
22 マジLOVE1000% -RAINBOW STAR ver.- / ST☆RISH
23 Birth / 喜多村英梨
24 Sha-le-la / 喜多村英梨
25 Black Holy ~ Happy Girl / 小松未可子 & 喜多村英梨
26 UNDER/SHAFT / 黒崎真音
27 君と太陽が死んだ日 / 黒崎真音
28 暁の車 / 南里侑香 & いとうかなこ
29 Mother land / 南里侑香
30 BLOODY HOLIC / 南里侑香
31 カノン / 宮野真守
32 ULTRA FLY / 宮野真守
33 GENESIS ARIA / スフィア
34 Pride on Everyday / スフィア
35 LET・ME・DO!! / スフィア
36 めてお☆いんぱくと / 田村ゆかり
37 W:Wonder tale / 田村ゆかり
38 Fantastic future / 田村ゆかり
39 愛の星 / 水樹奈々
40 BRAVE PHOENIX / 水樹奈々
41 Vitalization / 水樹奈々
42 Synchrogazer / 水樹奈々
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト

ちなみに
青色:分からない
赤色:
なんとなくわかる
緑色:完璧対応可w

に分けてみましたが・・・
予想はしていたが個人的に見事なまでに後半に偏ったセットリストww
これみると良くわかるね~
今日の中では【奈々ちゃん】【ゆかりん】【スフィア】しか基本知らないって事がw
まぁ後半3組の為だけにもちろん行く気満々でしたけど・・・
でもゴダイゴ来なかったか~。

なら「まぁしゃーなしだな!」と気持ちの整理ついたw

来年も3DAYSで開催決まったようですが、果たしてどうなる事やら・・・

9/28にもなにやらイベントやるようで【奥井雅美】【栗林みな実】【茅原実里】
の参加が確定してるようですが・・・ちょっと保留かなぁ。

と言ったところですかね~。
9月もいろいろ立て込んでいるのでww
Posted at 2013/08/25 23:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2013年08月25日 イイね!

【SSA】Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 【2日目】に行ってきました☆彡

昨日に引き続き、行ってまいりました!
夏の風物詩・アニサマw
昨日は休憩挟み約5時間公演でした。
もちろん今日もそれくらいやるでしょうw
かなり肩が重いけど気愛で乗り切る♪

と、言うことで仕事を終わらせ一路SSAへ。
いつも止めてる駐車場に行くと今日も満車・・・。
結局到着してから止めるまでに30分以上掛かってしまいました・・・。

昼食を食べてから会場へ移動。
今日は200レベル席なので遠目でしたがステージは見えました♪

昨日の自分の周辺はももクロファンが多かったようですが
本日は「ごらく部」目当ての方が多数おられました。

ちなみに自分は・・・ナンジョルノカラー(水色)のfripSide Tシャツに
右手:まめぐ 左手:栗の子 のリストバンド。
そしてまめぐと栗の子のタオルを状況で使い分ける・・・という混成組み合わせでしたw

では、本日も公式HPにセトリが公開されたので、お借りして振り返ってみます♪

アニサマ2013【2日目】セットリスト
01 バリバリ最強NO.1 / angela & Zwei
 出てきた人は知ってますが曲が全くわからないw
 出だしが知らない曲だとテンション上げるのが難しいね~
 などと思っていると・・・
02 sister's noise / fripSide
03 LEVEL5-judgelight- ~ only my railgun / fripSide feat. motsu

 早速登場☆彡のトップバッターfripSide♪
 いきなりテンションMAX振り切ったw
 sister's noiseは燃える!熱い!
 そして安定のレールガンメドレー♪
 とりあえずナンジョルノカラー(ライトブルー)とオレンジの2本持ちで全力全開w
 ただ予想曲は『超電磁砲S』の新旧OPだったのでメドレーはちょっと驚きでした。
 やはり「eternal reality」は聞きたかったですね~。
 インドネシア行けば聞けるのかしらw 
04 七つの海よりキミの海 / 上坂すみれ
 『むろみさん』OP曲キター!!
 これもテンション上がるなーww
 ただ今回は1曲のみでした・・・初出場組に厳しいな・・・
05 カニ☆Do-Luck! / あいう♥らぶ
 あー・・・判りませんでしたw
06 ネプテューヌ☆サガして / アフィリア・サーガ
 この曲は『ネプテューヌ』何話か見たので知ってましたw
 アフィリア・サーガは初じゃないけど1曲でしたね。
07 BELOVED×SURVIVAL / Gero
 たぶん少女漫画原作だと思うのですが『BROTHERS CONFLICT』。
 このOP曲なんですが・・・見てるので知ってましたよww
08 純情スペクトラ / Zwei
 これも『ROBOTICS;NOTES』見てたので知ってます!
 ・・・意外と知ってる曲多いなw
09 そんなこと裏のまた裏話でしょ? / 中島 愛
10 ありがとう / 中島 愛

 ほぼ予想通りの位置で登場しましたまめぐちゃん☆彡
 まめぐは初出場なので「ありがとう」と「星間飛行」と予想しましたが、
 「コシ!コシ!」しちゃいましたね~w
 まめぐはあの人数(27,000人)に「コシ!コシ!」して貰えたのは嬉しかったようですw
 「そんなこと~」披露後、ありがとう~と言って消えた後暫く間があったので、
 まさか、まめぐも一曲!?と心配しましたが要らぬ心配でしたw
 とにかく今日のまめぐはメッチャ可愛かったですね~。
 そして歌も確実にレベルアップしてました。
 あの「ありがとう」聞いたらファンになってくれた人増えたんじゃないかな♪
 自分は「ありがとう」はペンライト振らずにじっくり聞かせて頂きました。
11 Overfly / 春奈るな
12 アイヲウタエ / 春奈るな

 るなちゃんは予想通りの選曲でした!
 現時点で【SAO】曲を外す選択肢はないよね。
 先日買った1stアルバムはまだ聞き切れていないので、早く覚えるほど聞こう♪
13 逆転イッパツマン / 山本正之 & 七森中☆ごらく部
14 ヤッターマンの歌 / 山本正之 & 七森中☆ごらく部 & アフィリア・サーガ

 昨日の串田アキラに引き続き、懐かし曲キター♪
 イッパツマンとか知ってる人そんなにいたのか?w
 まぁ自分は普通にフルコーラス知っていましたけどねww
 ごらく部とアリフィアがバックダンサーでヤッターマンの振り踊ってましたね~。
15 ガチで勝とうゼッ! ~ マジで感謝! / T-Pistonz+KMC
16 カタルリズム / OLDCODEX
17 Rage on / OLDCODEX
 この3曲はちょっと大人しめにペンライト振ってました・・・だって判んないんだもんw
18 THE IDOLM@STER ~ READY!! / アイドルマスターミリオンスターズ
19 Thank You! / アイドルマスターミリオンスターズ

 後半トップだと思ってたアイマスがここでキター!
 今日はミキミキの中の人(あっきー)が居なかったこともあり、同じくらい推しの
 千早のイメージカラーである【千早ブルー(普通の青w)】2本で跳びまくりでした♪
 もちろんミンゴスをメインに応援☆彡
 しかし・・・実はまだ「Thank You!」を聞いていなかったりなんだよね・・・
 来月のアイマスライブまでには聞いておこうw
20 STRAIGHT JET / 栗林みな実
21 Doubt the World / 栗林みな実
22 ZERO!! / 栗林みな実

 アイマスで前半終了だと思ったら・・・まだ演奏始まる・・・
 誰だ?と思っていたらアレンジはされているがなんか聞き覚えのあるメロディー♪
 だと思ったら・・・みな実タンキター☆彡
 あれ~後半じゃなかったの~w
 全部激アツ曲ですなーww
 「STRAIGHT JET」歌ったのは10月から始まる2期への布石ですね!
 栗もおおよそ予測通りのセトリでした。
 ただ隣の「ごらく部」目当ての人が曲の途中で席から離れたり
 戻ったりで正直ウザかったですね・・・せめて戻るのは曲が終わってからにしてよね!!


 20分の休憩を挟み後半戦がスタート!
 後半戦のTOPは・・・
23 僕じゃない / angela
24 明日へのbrilliant road ~ Beautiful fighter ~ gravitation ~ 蒼い春 ~ Shangri-La / angela
25 KINGS / angela
 angelaでした。自分はそんなには知らないのですが
 それでも知ってる曲もあったりなので楽しめました♪
 メドレーも良かったです!
26 ゆりゆららららゆるゆり大事件 お祭りVer. / 七森中☆ごらく部
27 マジカル大☆大☆大冒険! / 七森中☆ごらく部

 最初に書いた、自分の周りの「ごらく部」目当ての連中が一斉蜂起w
 まぁ目の前の奴は他でも頻繁にオタ芸入った感じでウザかったけど、ここでは
 もうリミッター外れてましたねw
 自分の横ならキレたかもしれないが、まぁほっといたw
 自分はまぁ曲は知ってるので普通に楽しんできました。
 後半に残った少ない楽しみのエイルの時の為に温存していたともいうw
28 Vanguard Fight / サイキックラバー
29 侍戦隊シンケンジャー / サイキックラバー
30 特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー & T-Pistonz+KMC

 正直、全くわかりません!ww
 でも好きな人はアツいので盛り上がれるのかな。
31 AURORA / 藍井エイル
32 INNOCENCE / 藍井エイル

 よっしゃー後半戦の自分的山場、エイル来たー☆彡
 「AURORA」が一曲目!
 『ガンダムAGE』を見ている自分としてはやはり嬉しいw
 もう一曲はやはり「INNOCENCE」でしたね~。
 後半戦終盤に差し掛かっているので残る力を振り絞って全開で楽しみました☆彡
 ワンマンライブも行きたいのですがエイルも平日なんだよね~。
 なので次回はリスアニCIRCUITに聞きに行こっ♪
33 rose / 土屋アンナ
34 Switch On! / 土屋アンナ

 ア、アンナさんだったのですね・・・
 終演後、言われるまで全くわかりませんでしたw
 スペシャルゲストだった訳です。
 終演まで、「スペシャルゲスト居たの?」フラグが自分の頭に立ってましたからw
35 crossing field / LiSA
36 träumerei / LiSA
37 Crow Song / LiSA
 ラストスパートのこの位置でLiSA登場!
 しかも・・・「crossing field」。
 前回歌っているので無いと思っていたのでビックリ!
 もう体力残ってないけど、跳ぶしかないっしょww
 これで【SAO】曲は3曲歌われました。
 ハルカス居れば【SAO】テーマ曲揃い踏み出来たねw
 「träumerei」が時間なく聴き込んでいけなっかたので
 それがちょっと心残りでした。
38 偏愛の輪舞曲 / GRANRODEO
39 DARK SHAME / GRANRODEO
40 Can Do / GRANRODEO
41 Go For It! / GRANRODEO

 本日のトリはGRANRODEOでした。
 が自分はほとんど判らないので実質LiSAがトリだったw
 まぁそれでも飯塚さんと滝田さんが居るので気合いでペンライトは振り切ったw
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
 本日もラストは出演者全員で「The Galaxy Express 999」を歌って締めでした。


出演者と曲のラインナップを見ると確実に今日のほうがアツい状況を想像出来るなw
さらに3日目は出演者見るだけでもっとアツいの期待できそうだよね~。

まぁチケ取れなかったので行けませんけどね~(泣
きっと終演後に発表されるセトリを見て、激しく落ち込みそうですw

とりあえずこんな感じで自分の2013アニサマは終了しました。
3日目に行けないのはホントに残念ではありますが、
相対的には1、2日目の方がまんべんなく自分の聞きたいアーティストが
揃いましたので滅茶苦茶楽しかったので満足満足♪
仮に3日目取れて、1、2日目取れなかった・・・でも嫌でしたしね~。

今日は連戦の疲れでか久々にアラームなるまで目が覚めなかったw
気温が低かったからかな?w

ただ思ったほどは疲れが残っていない様なのでとりあえず良かったw
Posted at 2013/08/25 13:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2013年08月24日 イイね!

【SSA】Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 【1日目】に行ってきました☆彡

なんとか無事開演前に会場に着き、頭から参加出来ました♪

今日は午後半休にしての参加でしたが・・・
AM11:00から12:00まで打ち合わせって言われてたのでそれまでに
どうしてもの仕事だけは片付けようと現場を駆けずり回っていると・・・
AM9:00から12:30まで打ち合わせになったw(笑えねぇ。

つーこって今日は何もできなかったのでめでたく明日のAMは
出勤するしか無くなりました・・・

まぁ午後はアニサマだから帰るよw

そんなことで一日目のセットリストが公式HPにupされたので
そちらから引用させて頂きましたw
時間無いしなので簡単にコメント混ぜつつ振り返ります。

アニサマ2013【1日目】セットリスト
01 Celestial Diva / 茅原実里 & 宝野アリカ
 まぁ予想通りと言えば予想通りのコラボ。
 聴いたことある曲なような無いような・・・
 これアリカ様の作詞だったんですね。 
02 ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ
03 サラバ、愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ
04 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 / ももいろクローバーZ

 トップバッターがももクロでしたが、自分の周りの結構多数が
 歓声上げてたw
 まぁ自分はよくわかりませんが、「ムーンライト伝説」は耳にタコが出来るくらい
 聞き込んではいますww
05 お願い!シンデレラ / アイドルマスターシンデレラガールズ
06 輝く世界の魔法 / アイドルマスターシンデレラガールズ

 シンデレラガールズは実はよくわかりませんw
 でも一応Pである(かな?w)のでペンライトは盛大に振ってきたw
07 Recall / Ray
08 楽園PROJECT / Ray

 Rayちゃんが早くきましたね~。
 自分が聞きたかった中でトップバッター♪
 選曲は予想通りでした。
 「楽園PROJECT」は周りより数段テンション上げて跳びましたw
09 DreamRiser / ChouCho
 ガルパンの主題歌♪
 個人的にコレは聴きたかった!
 しかし予想はしていましたが初参加組はほぼ1曲披露でしたね・・・
10 telepath~光の塔~ / 三澤紗千香
11 リンクス / 三澤紗千香

 恐らく本日一番自分が盛り上がったアーティストw
 心配していましたがさっちゃん元気で良かったです。
 そして・・・やっぱり可愛いなぁw
 生「telepath」はかなり感激しました♪
12 激情論 ~ MASANIANISAMA / ZAQ
13 Sparkling Daydream / ZAQ

 「中二病」の方はわかりましたw
 会場の盛り上げ方が上手かったです!
14 ENERGY / earthmind
 これも聞きたかった曲でした。
 「ビビッドレッド・オペレーション」のOPでしたね~。
15 空色デイズ / 中川翔子
16 ペガサス幻想 ver.Ω / 中川翔子 & NoB
17 轟轟戦隊ボウケンジャー / NoB

 今日はNoBさんがスペシャルゲスト!でした。
 しょこたんは最初認識していなかったw
 ここは「ペガサス幻想 ver.Ω」が良かった!跳べたw
18 豪食マイウェイ!! ~ ガツガツ!! / 串田アキラ
19 宇宙刑事ギャバン / 串田アキラ
20 キン肉マンGo Fight! / 串田アキラ & ももいろクローバーZ

 いやーこの辺の曲は自分世代にはクるものあるねw
 まぁ個人的には「ザブングル」曲聞きたいとこでしたが・・・無いわなw
21 DAYS / FLOW
22 CHA-LA HEAD-CHA-LA / FLOW
23 GO!!! / FLOW

 前半のトリでした。
 FLOWも普通にわかったので楽しく跳べましたw

 休憩時間が終わり後半スタート!・・・いきなりキター☆彡
24 僕らは今のなかで / μ's
25 START:DASH!! / μ's

 でμ's登場!選曲は現時点ではこれしかない!ってトコですね♪
 特に 生「START:DASH!!」・・・これはヤバイ!感動する♪
 ちなみに最近は推しメンが「えりーちか」なのでライトブルー3本振りましたw
 もちろん『ラブライブレード』も使ったよw
26 影踏み / nano.RIPE
27 リアルワールド / nano.RIPE

 まぁもちろんこの選曲でしょうね♪
 あぁ早く『劇いろは』見たいw
28 ねぇ / 藤田麻衣子
 すみません・・・良くは知りませんでした・・・
 でも普通にペンライトは振りやすい曲でしたね~
29 DAYS of DASH / 鈴木このみ
30 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n' キバオブアキバ feat. ZAQ

 このみんも自分が聞きたいアーティストの一人。
 ここも鉄板の選曲でしたね♪
 「DAYS of DASH」で自分が跳ばない訳が無いw
31 ぐろーりーぐろーいん☆DAYS / ミルキィホームズ
32 正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ

 ミルキィは実はなんとなくですが分かるw
 みもりん色で応援してきたw
33 禁じられた遊び / ALI PROJECT
34 聖少女領域 / ALI PROJECT
35 私の薔薇を喰みなさい / ALI PROJECT

 ローゼン祭りw
 なので見た事は無いけどなんとなく聴いたことある曲が来れば
 十分楽しめますw
36 ViViD / May'n
37 アオゾラ / May'n
38 射手座☆午後九時Don't be late / May'n

 終盤に来て部長登場!
 本日は部長ライ部装備で参戦してましたので♪
 ただ・・・若干部員さんが少なかった気が・・・
 「ViViD」は予想通りですが「アオゾラ」は予想外だったw
 やはりアニサマって事もありシェリル曲は1曲もってきましたね。
39この世界は僕らを待っていた / 茅原実里
40 CRADLE OVER / 茅原実里
41 境界の彼方 / 茅原実里
42 TERMINATED / 茅原実里

 トリはやっぱりみのりんでしたね。
 みのりんは4曲歌ってコラボで1曲と大活躍ですね~。
 「ガルガンティア」見ていて良かったw
 10月~の新曲もここで披露されました。
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
 アンコールは自分の大好きアニメの大好きな曲♪
 あぁ・・・最終日ゴダイゴが歌うんじゃないかなぁ・・・。聞きてぇ・・・。


とこんな感じで近年では久々に自分的に充実したアニサマでしたw


さてと・・・ホントに簡単ですがこの辺でw
明日も仕事→アニサマ連戦ですからww

もしかしたら日曜に2日分まとめてもうちょっと振り返るかもですw
Posted at 2013/08/24 00:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation