• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

リスアニ!ライブ2022(SUNDAY STAGE)

リスアニ!ライブ2022(SUNDAY STAGE)書くの忘れてただけなので忘備録として今更だから簡潔に書くw

1/23は久しぶりにリスアニ!ライブに参加しました。
東山奈央・南條愛乃・やなぎなぎ・KOTOKO…GXさん的にこのメンバー集まるなら日曜だし、そりゃ申し込みますw
KOTOKOさんは本番は欠席になってしまい残念でしたが。

装備はもちろん!

『なおぼう』仕様✨

なおぼうは4曲と少なかったけど、きよのんとの「ぽかぽかイオン」披露があったので予定通りでしたねw
まぁ『群青インフィニティ』聴けた時点で「勝った!」🎵

なぎさんはデビュー曲からまんべんなく歌った感じでしたね。
「over and over」個人的には好きなんですけどなかなか聴けませんね~。
※ライブで聴いたことはありますよ♪

そしてじょるの。
グリザイアメドレーに「ちょっとだけ:only my railgun」とか神ですかw
じょるののライブも2回ほど落選して暫く行けてないので次こそ(いつ?)は行きたいですね!

と、久しぶりの武道館を満喫しましたー。
Posted at 2022/03/13 22:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2021年10月03日 イイね!

森口博子35周年アニバーサリーコンサート〜蒼い生命〜

森口博子35周年アニバーサリーコンサート〜蒼い生命〜10/3は森口博子姉さんのライブ
『森口博子35周年アニバーサリーコンサート〜蒼い生命〜』に参加してきましたー!

まぁ・・・ねw30周年も行ったしね。
だいたい、デビューシングル(レコード)持ってるし、バラドルの時も含めずっと聞いてるし、イベントもちょくちょく行ってたしねww

本来は昨年が35周年ですが、コロナ禍で延期になってしまい、今年の開催になりました。

10/3は緊急事態が明けましたが、もちろんコールはNGです。
※100%の収容人数だったけど、緊急事態宣言下だったらどうしたのだろう・・・?

開場は16:45だったので少し早く行ってアキバ散策。
まさかホコ天やってるとは思わなんだ…緊急事態明けた途端にやるとは思ってもいなかった。

開場時間直前にフォーラムCに到着。
フロアまでは少し早く開場して物販開始。
Tシャツのみだから悩まずに買える!(やはり記念にね~)
alt


座席は1階後方でした。
まぁFC会員ではないので・・・3Fまであることを考えたら良い席であったと思う。

しかしめちゃくちゃBlu-rayでの映像化に反応していましたねw
そしてMCが相変わらず見事過ぎて楽しかったですねーww
ぜひカットせず収録して欲しい!!
あ、一部はモザイク入るらしいですけどww
では、セトリに合わせて少し感想でも…


森口博子35周年アニバーサリーコンサート〜蒼い生命〜
セットリスト


1.水の星へ愛をこめて
➡ヒロコ姉さんの言わずと知れたデビュー曲!
 まぁシングルレコード持ってますが、そうでなくても何回も聞きまくっています♪

2.星より先に見つけてあげる
3.Sorcerian
4.遠くから見ていて
5.ガラスのオルゴール
6.HOME TOWN
➡すげー懐かしい曲歌ってくれました!♪
 さすが35周年ライブ。

7.フリージア
8.月の繭
9.あんなに一緒だったのに
10.哀・戦士
11.Z・刻をこえて
12.君を見つめて -The time I'm seeing you-
13.ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜
➡ここまでがGUNDAM SONG COVERSコーナーでした。
 それにしてもやっぱりヒロコ姉もめちゃうまだよなっ♪
➡このコーナー終了後、衣装チェンジ(バンド演奏)の間にTwitter
 やってる人はライブの感想を書き込んでー!
 という事なので書き込みました!!
 声出し出来ないのでなにかコール&レスポンスみたいに客席と
 何かしたい…という思いから。
 配信ライブが【生】で行われている感じ?ライブ中に書き込みして!
 なんて以前じゃ絶対あり得なかったよな~。

14.夢がMORIMORI
➡ここからはスタンディングになり定番曲~新曲のコーナーへ!
 黄色の可愛いドレスも素敵でした!まだまだいけるよ~。

15.恋はタヒチでアレアレア
16.サムライハート
➡「サムライハート」キターーーー!!!
 めちゃ聴きたかったのー。
 Twitterでリクエストしてたのが効いたかな?w
 やっぱこの歌は燃えますね!

17.鳥籠の少年
18.スピード
19.陽だまりのある場所
➡神前さんの楽曲ですね!
 そして歌詞はヒロコ姉が書いていますが、めっちゃ刺さる歌詞です…。
 ヒロコ姉も泣かずに歌える自信が無いと言っていました。
 めっちゃBlu-ray化を気にして泣かないで歌いたい言ってましたねw
 結果、なんとか無事歌い切れて会場もホッとしました。

20.蒼い生命
➡本編最後は「水の星」に繋がる「蒼」の新曲。
 ヒロコ姉の繋げる思いが生んだ35周年にふさわしいアルバムリード曲です。

21.水の星へ愛をこめて 35人の森口博子によるアカペラヴァージョン
➡アンコールはやっぱりこれから始まりましたね!
 CDにも収録されていますけど【生】はやっぱり圧巻でした!

22.ホイッスル
23.ポジション
➡そしてやっぱりこの歌が無いとライブが締まりません!「ホイッスル」
 カラオケでもよく歌いますw
 最後の曲はやはり「ホイッスル」に繋がる「ポジション」(新曲)
 いまの「ホイッスル」ならこう・・・という立ち位置にある曲ですね!
 最後に元気をいっぱい貰い終演です。


終了は21:10を過ぎており、なんと3時間を超えるライブとなりました。
35周年アニバーサリーとしてまさに圧巻の内容でした。

終演後、規制退場になるのですがその直前、客席右袖の席からヒロコ姉のお母さんが立ち上がり会場に向け挨拶(お辞儀)をしていました。
ファンからも自然に拍手が起こり素敵な景色が広がっていました。
ファンもみんなあったかくて良い場所ですね。
またチャンスがあったら参加するぞー。
Posted at 2021/10/06 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2021年08月29日 イイね!

2年振り!帰ってきた【アニサマ】2021<DAY2・DAY3>

2021年8月…アニサマが帰ってきた!

昨年はコロナ禍にあり開催延期。
今年もどうなることかと思ったけど、開催規模を縮小して開催されました。

自分もかなり直前まで参加するか悩みましたが、最終的にはワクチン1回目接種して14日経過していることと、感染対策徹底することで参加を決意!
まぁそのワクチン接種も2回目がアニサマの2日前と副反応によっては参加不可な微妙なライン…。

接種翌日には39℃まで熱出ましたねw
でも夕方から翌朝には36℃台に下がったので無事参加🎵
・・・あの計10時間ライブは接種後1週間以内激しい運動控えるように・・・に抵触してるんじゃ???と思うくらい久々の長時間ライブはハードでした。

今回は土(28日:DAY2)と日(29日:DAY3)に参戦!
ちなみに2005年の開催初年度から毎年参加してますw

今回は参加人数も上限5000人になっているので周辺駐車場も空いていましたね。
会場内も後ろ1/3および300-500LVは封印となっていました。

そんなアニサマ2日目から。
声出しNGですので出来るのはペンライト振るのとクラップのみ!
それでもやはりアニサマはちょっと雰囲気違うなー。
(アーティストソロ系ライブよりは羽目外してる人は居たけど、基本的な感染対策は守ってましたね)

2日目のメイン推しは・・・「なおぼう(東山奈央)」「亜咲花」でしたので・・・


(前半)

(後半)
↑こんな装備w

1曲目は恒例のコラボで栗の子ちゃん(栗林みな実)とGRANRODEOでの『紅蓮華』でしたね!
いやー盛り上げるの上手いねw

それから次に山が来るのは実に16曲目w
亜咲花ちゃん登場!
『I believe what you said』
やっぱりめちゃめちゃカッコいい!!
そしてイヤモニ壊れてるのに微塵も感じさせないパフォーマンス!
やはり俺の推しは強いw
『Seize The Day』はもちろんの選曲でしたが、まさか3回連続の『SHINY DAYS』には驚き!!
でもまさかは「マジか!」に変わったw
なおぼうとコラボとかもう自分の為のコラボみたいなもんやんかww
なぜあんな装備してんのにこの予想をしなかったんだ俺www


後半はいよいよ、なおぼう登場!
予想通りの『歩いていこう!』が聴けて嬉しすぎた。
そこからのガハマちゃん!『エブリデイワールド』とか最高かよw
続けては栗の子ちゃん(栗林みな実)と一緒に『ZERO!!』をコラボ。
これも俺得コラボでしたねw
その栗の子ちゃん、「由比ヶ浜結衣ちゃん大好き!」ってことでガハマちゃん登場
<やっはろー!>降臨して栗と一緒にこっちもニヤニヤw
『お願いマッスル』は個人的には要らんかったかなw

大黒摩季さんの『ら・ら・ら』は僕ら世代には知らない人はいないでしょう!
会場もめっちゃ盛り上がってましたね。声出せればねー。

栗の子ちゃんのソロは『残酷な夢と眠れ』『Just the truth』の2曲とちょっと寂しかったなー。
どっちも新しい曲だけどシングルもアルバムも全部持ってるから、何が来てもオールOKだけどね♪


TrySailは個人的には『Free Turn』が良かったですね!3人の中では黄色推しですw
天ちゃんの誕生日サプライズも良かったですね!

2日目のトリはangela。
『シドニア』ではもちろん!!「ジークジオン!」やったけど声出せないからなーw
でもやっぱり盛り上げるの上手ですね♪

ラストはアニサマ2021テーマソング『なんてカラフルな世界!』を出演者全員で歌唱。
これはオーイシさんが作った2020からのテーマソングをようやく披露。
号泣するオーイシさんの姿に、やはりアニサマにかける想いって凄いんだな…と思った。
この曲は2日目が一番見れて良かったですね!




明けて29日(3日目)。
本日は現在一推し中の「このみん(鈴木このみ)」登場!!
あ、過去ブログ見るとわかると思うけどデビューから推してるよw
それから「博子姉(森口博子)」「はやみん(早見沙織)」も登壇しますね~。
そして装備はもちろん!

↑フルこのみん装備🎵

結果的には会場全体は昨日より盛り上がってる曲多かった気がするが自分は凄く波があったww

まずは・・・やはり開幕1曲目でしょう!
『あんなに一緒だったのに』 森口博子×TRUE×鈴木このみ feat. NAOTO
誰ですか、このコラボ考えたの…神過ぎますw
フライングした博子姉、MCでそれすらもネタにするあたりは流石ですww

みっく(伊藤美来)は相変わらず可愛かったなぁw

fhánaの『青空のラプソディ』も亜咲花ちゃんの『SHINY DAYS』と一緒ですでにアニサマ定番曲ですね♪

そして前半トリは博子姉!
『君を見つめて -The time I'm seeing you-』『一千万年銀河』
いやーやっぱりメッチャ上手いな!(知ってるw)
『ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~』はAnisonDaysステージでしたね!🎵
めっちゃ好きな楽曲ですが・・・博子姉イチオシ曲は…『サムライハート』なのですw
【ソロコンサートでは『35人アカペラ水の星』ともにご披露期待していますww】


みのりんご(鈴木みのり)は『夜空』聞きたかったなー。(恋アスEDなので)
2020年だったらきっと聞けたんだろうなぁ・・・ソロコン行きますか?w

はやみん(早見沙織)は『やさしい希望』と新曲の『Awake』を披露。
自分は着席でじっくり聞きほれていました。
しかしですよ・・・2曲は少ないよー。
いーもん、ソロコンサートで聴くもんw(早く次回のコンサート企画して欲しいです♪)

アニサマも終わりの時が近づいてくる・・・。
ラス2の位置でいよいよ満を持してこのみん登場!
イメージカラーでもある真っ赤な衣装🔥このみんカッケーー🌠
まずはRaychellさんとのコラボで『Absolute Soul』でした。
ここに来て本日一番のハイテンション🎵で応戦!
そこから間髪入れず『Realize』『Missing Promise』『Bursty Greedy Spider』とMC無しの4曲披露。
この構成と歌声に「このみん持ち時間全て歌に込めてきた!」と実感できるほどの気合を感じました。
久しぶりの長時間ライブ(昨日からで計10時間位)で疲労もピークだったけど、2日間で一番跳んでましたねw
あー疲れてる時こそ跳べ!って感覚思い出してきたww
声帯結節の不安もなくなり、今までにも増して全力のパフォーマンスをぶつけてくれるこのみんをこれからも応援しちゃうぞー☆彡

そして2021アニサマ:大トリはTRUEさん。
TRUEさんもやはり安心・安定の超パフォーマーです!
そんなTRUEさんが、この状況下でのアニサマ大トリ…という事で、凄く気合入ってましたね!
本当に明日の事を考えずに歌に気持ちをこめているのがビシビシ伝わってきました。
最後に『サウンドスケープ』を黄色に染まる会場全体をトロッコで周回し、気持ちを一つに纏めて本編が終了しました。

最後はテーマソングの『なんてカラフルな世界!feat. オーイシマサヨシ』で〆
オーイシさん、ニコニコ生放送抜け出して会場へやってくるw
まぁやっぱり会場に居るなら出るよねww



以上で2021年のアニサマは閉幕!!
コロナ禍で感染拡大してる中での開催には再抽選等も含め是非もありましたが、やはりアニサマに対するアーティストの思い、主催者の思いも含め開催できたことは大きな意味があったと自分は感じました。

来年(今後)も大きな声を出してライブが出来るようになるかは正直わからない世の中になってしまいましたが、せめて満員になった会場で開催できるようになっていると良いな!と思い今回の感想を締めようと思います。

来年も頑張って参加するぞ!w
Posted at 2021/09/01 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2021年08月14日 イイね!

Mimori Suzuko Live 2021「Midsummer Funfair」

Mimori Suzuko Live 2021「Midsummer Funfair」8/14:神奈川県民ホールで開催された
みもりん(三森すずこ)のライブ、
「Midsummer Funfair」に参加しました。

ソロ参加なので基本的に開場まで車で待機、外食無し等で極力感染対策を実施。
席は3階でしたがど真ん中でステージも見やすく、音響も良かったです。

昨年のライブはチケ確保できなかったので【five tones】以来。
会場は収容率50%以下で埋まっていました。

コールは出来ませんが、やはりペンライト振れるのは良いですね🎵
中盤まではダンサーと一緒に遊園地風の舞台セットに合わせて楽しいイベント風にステージが進行。
2ndライブ「FunFunFantasticFunfair」と同様のコンセプトですね!
終盤の5曲はバンドメンバーと共にアコースティックアレンジで進行。
「約束してよ?一緒だよ!」は今の世の中に染みる選曲でした。

アンコールでは定番曲「ドキドキトキドキトキメキス♡」も。
この歌は中毒性があり危険ですw
コールできないのに楽しすぎるww

「エガオノキミヘ」や「ユニバーページ」など主要なシングル曲が殆ど無いセットリストでしたが、今回のコンセプトではありでしたね!
「Colorful Girl」はあると思ったんだけどなー。

と、言うわけで!まだ開封していなかったw
(行けなかった)2020ライブ『mimokokoromo』のBDを開けて「Colorful Girl」聴こう🎵
Posted at 2021/08/15 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2021年01月17日 イイね!

俺ガイルFes.-FINAL-

俺ガイルFes.-FINAL-1/17 今年最初のイベントは『俺ガイルFes.-FINAL-』
現地観戦は外れましたがこの状況なので配信で正解でしたね。

キャラ毎に「俺ガイル」を振り返るコーナーとライブコーナーがメインでした。
※1個コーナー省かれたらしい?
キャラソンもよかったけど「やなぎなぎ」さんのOPと「ゆきのんxゆい」のEDが全曲聞けたのは最高でしたね♪

途中、新作OVAのワンシーン上映やなんといっても新プロジェクト
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている-結-』の発表は良かったですね!
まだまだ『俺ガイル』は終わらない!
ちなみに・・・結って【結衣エンド】ならOVAだろうがなんだろうが絶対見る♪

最後に各声優さんから作者の渡さんに手紙を読んでそこで泣けたのに…サプライズで渡さんから主役3人への手紙もあり、またこれがめっちゃよかった。
作品系イベントはこういうの良いですね!
今まで参加した作品系イベントでは断トツの神イベントでした♪

まぁ今年も暫くは配信ライブが多くなるんだろうなぁ…。

と言っている今日(書いてるの1/23w)もMay'n部長の配信ライブがあるのです♪
マクロスFライブは延期になっちゃったけど楽しみだな♪

ではx2🌠
Posted at 2021/01/23 11:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記

プロフィール

「なんか引き寄せられたw」
何シテル?   08/13 15:40
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation