• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

Sphere 10th anniversary Live tour 2019 "A10tion!"【静岡】

9/22は静岡市民文化会館で行われたスフィアの
ライブツアーに参戦してきました!

当初は行く予定はしていませんでした。
(行くの決めたの10日前w)
中野サンプラザが落選して幕張は別の予定で参加できないので
今回のツアーは参加しない方向でしたが、「ん?ここ3連休じゃね?」と。

静岡なら、折角だからドライブも兼ねちゃおう!って事で決まりましたww

早朝、首都高が混む前に出発。
中央道経由で本栖湖→朝霧高原→富士宮ルートで移動。
もちろん『ゆるキャン△』旅。


まだ暖房は効いていませんがw
まきばスイーツうまー、でした♪

それから富士山本宮浅間大社へ行き、お参り。

この日は富士山は見えず…。
富士ICより東名高速で掛川まで移動。
その途中…牧之原SAに寄り、翔子さん回収♪

お昼過ぎに掛川にある茶菓「きみくら」さんに到着!

時間的に丁度良かったのか、着いた時は貸し切り状態!
(暫くしたら結構、席埋まっちゃいました)
もちろん【抹茶ティラミス+緑茶セット】ご注文です♪(2回目)

やっぱうめー♪
でも次行く機会あったら違うメニュー頼んでも良いですか?w
それから御前崎へ移動し…

御前崎灯台へ!

ここは初めて来ましたが漫画で見た通りの景色でしたね!
(リンちゃんとは訪ねる順序が逆ですがw)

この後は御朱印集めで訪れたいお寺があったので向かったのですが、本日はおやすみと言う事で残念無念…。
時間は早かったですが、本日の宿へ。
牧之原市で宿を確保…夕飯は鰻屋さんで奮発して食べようかと思っていたのにまさかの準備中…。
近くに「さわやか」があったので、そちらで晩御飯をいただきました。
静岡だもんねw

明けて翌朝。
ライブ会場のある静岡市へ移動します。
下道移動でも9:00には現着ww
流石に物販は早すぎる(14:30~)ので駿府城公園を散歩。
今日は富士山が見えました!

そして天守閣の発掘調査現場が見れるって事で見学。

駿府城は現存してたらかなりの規模のお城ですね。
櫓の見学もしてきました。説明も聞いたけど復興させるのも大変だよね。
それでも10:30には散歩終了。
もうやること無しなので物販列に並びましたw
20人は居ないなww
開始一時間前になると続々と増え始めましたね~。
ちなみに…空いた時点で買えなかったのは恐らくミニブレードのみw

流石に買えましたよw

ライブの方は10周年を意識したセトリになってましたね。
まぁ細かくはまだ言えませんが新旧織り交ぜられていて良かったです。
基本的にはいつものスフィアライブと同じ構成でした。
静岡限定…って事で、寸劇(w)と会場限定曲は『夏色キセキ』ネタ満載!!
いやー静岡公演マジ良かったわ♪
彩陽のダジャレも全開だったしなww
あとフラッグは買っておいても良いと思います。
2階席でしたが、全体見渡せてまぁ良かったかと。
ガチ振りコピ勢では無いのでw

終演後すぐはそれほどの雨では無かったのですが、駐車場から出庫した際は大雨になっていて走りづらかったですね~。
普段なら2ストップ位する所ですが、雨が強すぎてPAに行っても降りる気しないし、意外と集中して走れたせいか『Non stop road』で帰宅出来ましたww

突発的に参加を決めましたが、なかなか濃ゆーい2日間になりました♪
まぁでも疲れたw
10~11月はメッチャ推し事忙しい感じなのでw
次の週末は大人しくしていようと思いますwww

Posted at 2019/09/23 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2019年08月31日 イイね!

アニサマ2019【2日目】

アニサマ2日目行ってきましたー!

今回も個人的ヤマ場って感じで軽くレポですw
ちなみに本日は…【フルアーマー亜咲花装備?】で参戦しました♪

①予想してた『Paradise Lost』が開幕コラボでいきなりキタw
②みのりんの「2007年の私を見た人」に手を振ると周りがビックリ反応してたw
③みのりんご『FEELING AROUND』をここでまた聞けるとは…緑(ネギ)で全力ジャンプw
④RASのコラボでみっく登場!昨日に続き、みっくの激可愛さを痛感ww
⑤栗の子セットリストはやばすぎ…前半の超ヤマ場でした♪
⑥そして奥井さんとの『輪舞-revolusion-』はエモすぎです
⑦九九組は『The Galaxy Express 999』が個人的に選曲良すぎw
⑧本日本命の亜咲花ちゃん登場!イントロとバック映像で瞬時に反応ww
⑨『この世の果てで恋を唄う少女』で亜咲花の超絶パフォーマンスが会場に響き渡る!
⑩『SHINY DAYS』でみのりんごがテントから現れてビックリw
⑪そこからの『Get Wild』コラボ。二人の歌唱力が高すぎ!
⑫TRUEさんから北宇治カルテットへの流れは神ですか!
⑬そしてシクレで結城アイラさん登場!やばかった…からの、みのりんへの流れもアニサマでしか見れないスペシャルな光景でした!
⑭Angelaの『全力☆ -』トロッコはやばすぎーw
⑮そして、可愛いatsukoさんと弄られるKATSUさんの超絶MC楽しすぎw
⑯トラセは黄色を振ってナンス応援してた♪
⑰ラストはAqoursだったかー…やっぱり勉強不足だったなーw
⑱ラストMCでのKATSUさんの「亜咲花!アニサマにようこそ!!」で号泣する亜咲花ちゃんにこちらも貰い泣き。(理由を知ってるとね)

以上かな?www
なんか昨日の方が個人的には濃かったけどヤマ場まとめたら2日目の方が多いという…w

3日目は…お休みですw
いやいや、昨日までで腕と足がパンパンです…。
ヲ嬢見たかったな~。ワンマンまでガマンガマン…。

また来年もアニサマに参加できるように頑張ろう♪
※飯塚さんと滝田さんのアニサマ皆勤賞も今年で途絶えたか…
※twitterはもちと簡潔につぶやこっw
Posted at 2019/09/01 10:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2019年08月30日 イイね!

アニサマ2019【1日目】

アニサマ2019【1日目】8/30、アニサマ1日目参戦しました!
初回(2005年)から毎年連続参戦記録更新中ですw

今回は個人的には1日目に聞きたいアーティストが集中しました!
『まめぐ』装備に+このみんブレード+みもりんブレードで参戦w

終わったの21:40だったので予想より長かったw

とりあえず簡単に個人的ヤマ場だけ抜粋ww

①みっくの可愛さを再認識←最初のヤマ場がそれ?(爆
②『TRY UNITE!』のイントロが流れ、「え、まめぐまた『トラユナ』(個人的には勝利w)と思ったら、まさかのきゃりーさんとコラボで狂喜乱舞w
③如月千早ちゃん(ミンゴス)の『蒼い鳥』に一瞬何が始まったか理解できず、ステージの映像が加わった時点で涙腺崩壊
④みもりんの「トキメキッス!」に今回もやられるww
⑤i☆Risの『アルティメット☆MAGIC』最高だった!
⑥まめぐは『ワタシノセカイ』『Bitter Sweet Harmony』でアニサマで復帰後シングル全披露。もちろん推し装備ですから周りと一線画す大応援実施♪
⑦Roselia feat.このみんで『This game』とかエモすぎて跳びまくりw
⑧このみんは安定の圧巻パフォーマンスでこちらも本日最高のテンションで全曲応戦!
⑨fhána(towana)のMCからの『きみは帰る場所』『僕を見つけて』でこちらも熱いものが込み上げる
⑩スフィアのトリはある程度予想。彩陽の結婚報告もあり直接お祝いを言えたのは良かったな♪セトリも定番曲で楽しかったね!

こんなとこかなw

本日の2日目は…【亜咲花】装備で参戦するよ♪
(今日のラインナップで個人的に完全にわかるのは亜咲花ちゃんと栗の子だけw)
今日も頑張ってボロボロになるぞw

Posted at 2019/08/31 10:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2019年06月02日 イイね!

SANKYO presents MACROSS CROSSOVER LIVE 2019

SANKYO presents MACROSS CROSSOVER LIVE 2019 6/2日曜日は幕張メッセで行われた
MACROSS CROSSOVER LIVE 2019
に行ってきました。

6/1はお友達がハズレましたw

まぁ日曜だけでも当たって良かったよ。
ただ席がねぇ…、と思ってたら中々の良席でした。
センターステージがめっちゃ近かったよw

細かい内容は他のサイトにお願いしまして…
意外とF・Δステージがセンターでやってくれたので最高でした!
特に・・・『放課後オーバーフロウ』を目の前で見れて、聞けて最高過ぎた☆彡
(装備が装備なだけにねw)
まめぐペンライト、振ってるの見えたかな~♪
しっかし、Fステージは激アツすぎたな~。
部長のMCも良かったしね!
正直、シェリル装備と最後まで悩んだからねww
またF単独で本当にライブやって欲しいわ~。
あと…まめぐスカート事件はビックリでした。
ちなみに…会場のモニターでも自分はバッチリ見えましたw

飯島真理さんの今の歌い方は分かっていたので、特に不満は無いのですがやっぱり当時、生で聞きたかったな~。
特に『天使の絵の具』。
ミンメイ曲ではこれが一番好きなのでね♪

Fire Bomberはもうちょっと激アツ系を期待していたのですがw
てか、1日目にDYNAMITE EXPLOSIONやってるんだよな~…。
まぁでも『PLANET DANCE』聞けたしね♪

ワルキューレはなんとな~くわかってる程度(CDで聞き込みしていない)なので、やっぱり聞きこまないと駄目ですねw
とは言いつつ、目の前であれだけのステージやられたらテンションダダ上がりなのは仕方ないw
河森監督が結構近くに居たので、みのりんごがMCで問いかけてたの普通に聞こえましたw

シークレットで真綾さんの『トライアングラー』も盛り上がったね~。
多少期待していたとはいえ、やはり実現した時の会場の反応はやばかったですものねw

と、まぁ簡単ですがこんなトコかな。
次回もあったら参加しちゃいたいですね♪
その時はもっとキャパ上げても大丈夫だと思いますw

7月の部長とまめぐの単独ライブもめっちゃ楽しみになってきたぞ~!
Posted at 2019/06/09 22:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2018年11月25日 イイね!

Aki Toyosaki Concert 2018 「AT living」


(画像は本日の装備ですw)
今日は豊崎愛生ちゃんのコンサートへ行ってきました。
場所は舞浜アンフィシアター。
家からは車を使えば1時間かからないし、何より円形の会場はどこでも良く見えるので良いですよね!

少し早めに行って物販&ガチャをやりました。
まぁなにも当たらずw
Tシャツは買ってもやはり当日着なかったですww

今回のコンサートは2部構成。
1部は最新のカバーアルバム「AT living」からのカバー曲構成。
2部は愛生ちゃんのオリジナル曲構成、となっていました。

1部はマイクをコード付きにしたり、衣装をちょっと昭和チックな発色を押さえたような作りにしたりと凝った演出でした。
1曲目で失敗する愛生ちゃんでしたが、それをも武器にコンサートを進めていく愛生ちゃんは頼もしかったなぁw
とにかくMCも多く、客席に凄く語りかけていましたね!
活動期間それなりに長くなってきましたし、愛生ちゃんの素の姿が今まで以上に現れていて良かったと思います。

そんな愛生ちゃん!
2部では客席に降りての歌唱がありました。
その際・・・少し細い通路を15列目位まで登っていくのですが・・・
(自分は13列目)
すぐ横(1m無い)を歌いながら通り、更にすぐ上で立ち止まり歌っていました。
その際は後ろ姿が多かったですが、この距離で歌う愛生ちゃんの後ろ姿見れるのは超貴重だったし、なにより超至近距離で見る愛生ちゃんは綺麗でした♪
(もう可愛いって歳じゃないよって、愛生ちゃんが言ってたのでw)
愛生ちゃんの曲の中では王道なものが多くセレクトされている感じでそこも良かったですね!

アンコールでは行商も行っていましたw
楽しそうだったな♪

とにかく!また次も愛生ちゃんのコンサートに行きたくなる・・・
歌もトークも楽しいコンサートでした♪♪

次回の MUSIC RAINBOW 05 の愛生ちゃんの部は仕事なので行けませんが、また絶対参加したいと思います☆彡
Posted at 2018/11/25 23:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記

プロフィール

「なんか引き寄せられたw」
何シテル?   08/13 15:40
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation