• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

手に汗握るバトルでした♪SUPER GT最終戦【もてぎ】

手に汗握るバトルでした♪SUPER GT最終戦【もてぎ】




SUPER GT最終戦もてぎより帰宅しました~。

今日は昨日と打って変わり日が差さず寒かったですね~。
その影響で今日は各チームのタイヤ選択で明暗が分かれた感じですね。

とりあえず今日は7:30もてぎ着。
そしたら・・・東ゲートから外の駐車場に回された~!
しかも・・・歩いてくらしい・・・。
坂キツイよw
カート場横にある門?から入るらしいけど登ったらまだ開いてない。
しかもスタッフ来て開けようとしたら「鍵回らない・・・」って。
一年に一回位しか開けないんだから昨日チェックしとこうねw

とりあえずGTの練習走行始まるのでヘアピン行こうと思ったら・・・
「ループバス無ぇ!!」
マジか!!昨日気づかなかったぜw

仕方なく歩きで向かうがその間に練習走行が始まる~。
間もなくして、ヘアピンに着き撮影準備♪すると・・・

「CF認識しない~!MENU画面も出ねぇ!!」ってマジですか。
泣けてきたよ・・・予備の超古いD60も持ってきたけど車の中だよ・・・。
取りに行っても間に合わん・・・と言う事で半ば諦めモード・・・。

バンバンGTマシンが通過する中、カメラと30分程格闘。
(周りの人は「何やってんだろ」とか思ってたんだろうなw)
で、なぜか判らんが復帰した!

残り10分&サファリで600枚くらい撮った(爆

その後は、時間あったのでカートランドでカートをやった。

そんなうちにピットウォーク30分前になったので、列に並ぶ~。
11:50~ピットウォークスタート!
混み方が超混沌orz
えぇRQしか写真撮ってませんがなにか?(爆

12:40にピットウォーク終わり。
13:00~GTスタート進行なので1コーナー側のスタンド席に陣取る。
いつもならグリッド入場待ちしてるんだけどw

ウォームアップ走行も終わり、いよいよグリッドへの試走2分前に・・・
「あれ?No.6ENEOS SC430コースインしてる・・・」
「まだピットロード、シグナルレッドだよな・・・」
大丈夫かコレ?と思う・・・。

何事も無かったかのようにスタート進行は淡々と進んでいく。
久々にGTのスタート進行全部見たw
そしていよいよフォーメーション開始時刻。

14:00定刻にローリングスタート!
そのままグリーンシグナルでレーススタート☆
【GT500】はほぼそのままの状態で波乱無く1コーナーを通過!
と思ったら・・・
やっぱり出た!ペナルティー。
3周目に早々にNo.6に黒旗:ピットストップ、しかも20秒・・・。
No.6終わっちゃいました・・・。
【GT300】はNo.3TOMICA Zがポールからそのまま飛び出しましたね~
期待のフロントローNo.9初音ミクポルシェは・・・なんか5位くらいまで順位落としてる。
しかも・・・数周後スタート違反って事でドライブスルーペナ喰らい後方へ下がりました・・・。

その後は余り波乱はありませんでしたね~。
中盤は【GT500】No.1PETRONAS SC430がNo.18ウイダーHSVをパスしてトップになったくらい?
実はこれがタイヤ選択の違いだったんですね。
明らかにNo.18は中盤ペース上がりませんでしたからね。
後続も迫ってきて見てて気が気じゃなかったよ・・・。

レースも中盤を過ぎ35周頃になると・・・
「ん!?No.18がNo.1に迫ってるぞ」とウキウキして見てる。
この時は脇阪選手と小暮選手が各マシンをドライブ。
この時点で2位でもウイダーがシリーズチャンピオン☆

この時・・・小暮選手がお約束?のお茶目振り発揮!w
なんか脇阪選手とバトルってるwww
いや~自分も勝って欲しいけど、ぶつかったらどっちもチャンピオン消滅だよ~、
とヒヤヒヤしながら見てると・・・

小暮選手行ったー!!w
1コーナーでNo.1とサイドバイサイドwwwそのまま2コーナーへ。
3コーナーでNo.1が前に出て一先ずは現状通りに。
そのあとはそのまま最後までずっとNo.1-No.18順でランデブー走行。
やっぱりチームからは無理するな・・・って言われたみたいだねw
見ていてもあれ以降仕掛ける感じは無かったもんな~。

53LAPでチェッカーフラッグ☆
【GT500】優勝はそのまま逃げ切りNo.1PETORONAS SC430
そしてシリーズチャンピオンは最終戦2位フィニッシュの
No.18ウイダーHSV-010となりました。
【GT300】はNo.3が危なげなくポールトゥウィン!
そして・・・なんと逆転でシリーズチャンピオンも獲得!!
他のランキング上位チームが軒並みポイント圏外か極小ポイントしか
取れませんでしたからね。
やはり勝てませんね、ガライヤは・・・。


それにしても・・・ウイダー良くやった!♪
願掛けに昨日EBBROの『ウイダーHSV-010』買っといて良かったよw
何買おうか悩んだけど、どうせならチャンピオンカーが良いよなぁ~ってwww

HONDAとしては2007年のARTA NSX以来のチャンピオン。
今季デビューイヤーでHSV-010チャンピオン獲得だぁ!!

いやぁ~ホンダファンやってて良かったよ♪

小暮選手とデュバル選手も良くやってくれました!
開幕時に言われた『現状GTの最速コンビ』の称号も証明してくれましたね☆

来年は【No.1】を付けたHSV-010が連勝することを期待していますよ~。

あ!個人的に自分が応援してるのは道上選手ですよw
Posted at 2010/10/24 22:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2010年10月23日 イイね!

0.057秒差

0.057秒差





今日はSUPER GT最終戦の公式予選を見に
【ツインリンクもてぎ】に行ってきました。

もてぎは2月のカート耐久以来だなぁ。
流石に12:00過ぎ到着だと駐車場結構一杯だねw


今日の公式予選は通常のタイムで順位を争う(スーパーラップ)で無く、
ノックダウン予選が行なわれました。
(ここの処、もてぎはノックダウン予選ですね)

その予選の結果、
GT300はNo.3 ハセミトミカZがポールに。
現在ランキング3位ですがチャンピオンの可能性はありますね~。
そしてフロントローがNo.9 初音ミク X GSRポルシェ。
やはり今年の最新型ポルシェは速いんですねw

GT500はNo.18 ウイダーHSV-010がポールポジション獲得!
フロントローはNo.6 ENEOS SC430。
1ポイント差でチャンピオンシップを争うこの2台が最終戦の
ポールを激しく競い合いました。
その結果も0.057秒差。
今回はZ席(90°コーナー)で見ていましたが、もう物凄い
緊迫感が伝わってキタよ~☆
3番手にはNo.17 KEIHIN HSV-010が飛び込みました。
最後にこのタイム出した時の90°コーナーへの突込みが凄かったです!

さらに両クラスともチャンピオンシップ争いしている他のチームも
上位に付けていますから明日の決勝はなにか凄い事が起きそうです。
もしくはウイダーが逃げ切って終わっちゃうか?w


まぁ自分としてはやはりホンダ党なのでウイダーかKEIHINに
勝って欲しいですね~。

明日も晴れると良いな♪

とりあえず【HSV-010GT】だけ写真upした~☆
Posted at 2010/10/23 21:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2010年09月09日 イイね!

なぁぁ~~

なぁぁ~~みさきちが唸っている感じでw








やってくれましたね、台風9号・・・
まさかのSUPER GT 第7戦 富士 開催中止・・・orz

あぁ、メッチャ楽しみにしてたのに・・・。
仕事も今日頑張って明日は早く帰るんだー!と意気込んでましたが・・・

明日頑張ってもよくなったので帰ってきちゃいましたw


朝もニュースで小山町の事、言ってましたから
「まさか・・・」とはちょっとは思っていましたが・・・現実になっちった。

まぁ災害にあわれた方々の復旧作業が優先ですから仕方ないです。
一日も早く、復旧されることをお祈りしております。


と言うことで、ゲストパスが無効化された・・・orz
これって払い戻し対象外チケなのよね・・・(泣
まさか開催中止なんてことが現実に起こるとは思ってもいなかったし・・・。

やはり来シーズンからはチケットの入手方法考えないとイカンですな・・・。


ってことで、チケ代が戻らないのも問題だけど、
週末の予定がオールキャンセルされてしまいました・・・。

さてどうするかね~・・・とちょっと相談をいたしまして・・・

どちらか一日は久しぶり(半年振りw)に『ラー飯能』に
カートやりに行くことにしようかな?と言う方向で調整する事に。

久々だから35秒台出ねぇかな・・・w
Posted at 2010/09/09 22:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2010年08月22日 イイね!

ついに目覚めたか?

今日はSUPER GT第6戦 鈴鹿700kmレースの決勝。

昨日行われた予選ではNo.8 ARTA HSV-010がポールを獲得!
やっとキター☆って感じですね~。
眠れる獅子がようやく目覚めたか?w

はっきり言ってこの時点で5ポイントって
ちょっとこのチームではありえない成績ですからね・・・。
ウェイトも軽いからまぁここで勝てなきゃ今年は怪しいし・・・。
(シリーズチャンピオンの可能性はもう無いけど)

そして注目なのはポールを獲った第三ドライバーに抜擢された
ホンダ期待の新星、小林 崇志。
レギュラードライバー二人を上回る1'55.237を叩き出し見事ポールGET!!

伊沢・塚越選手と近年はこの夏鈴鹿でホンダは若手が出てきますね~。
来年はこの小林選手もGT500でシート獲るかも。


予選はHSV-010勢が好調みたいですね。
全体的にウェイトが軽いってのもあると思うけど・・・。
5番手までに4台のHSVが入っています。

一番重いNo.18ウイダーHSVがHSV勢最後尾・・・それでも8番手。

今回は同士討ちは避けてなんとかトップでHSVにチェッカー受けて欲しいです。


タダね・・・2番手にNo.23 MOTUL AUTECH GT-R が居るんですよね・・・。

要注意車両だ(爆

逃げ切れ!そしてぶっちぎれ!!HSV-010GT☆

まぁ勝てると思ってないけどそれでもNo.32 EPSON HSV-010を応援してますよw
4番グリッドからだからなんとか頑張って欲しいな~☆

決勝は15:00スタート!!

あ、決勝終わるのライブが終わるのとほぼ同時刻だ・・・w
Posted at 2010/08/22 10:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2010年08月09日 イイね!

SUPER_GT 2011シリーズ暫定スケジュール

FIAに申請中の来期のSUPER GTシリーズの
暫定スケジュールが公開されました。

2011年カレンダー(FIA申請中)
 第1戦  4/2-3   岡山国際サーキット
 第2戦  4/30-5/1  富士スピードウエイ
 第3戦  6/18-19  セパン・インターナショナル・サーキット
 第4戦  7/30-31  スポーツランドSUGO
 第5戦  8/20-21  鈴鹿サーキット
 第6戦  9/10-11  富士スピードウエイ
 第7戦 10/1-2   オートポリス
 第8戦 10/15-16  ツインリンクもてぎ
 特別戦 11/12-13  富士スピードウエイ

今シーズン無くなったオートポリス戦が復活。
そして・・・鈴鹿が1戦減ってトータルでは今年と同じみたいです。

やはり完全に不況から脱しているわけでは無いので
開催数を増やすことは出来なかったみたいです。


それにしても・・・何故【富士】が3回・・・。
某メーカーの陰謀ですか?
鈴鹿はF1やるからとか?

鈴鹿は自分が行けるかどうか別にしてもやはり2戦やって欲しいなぁ・・・。

富士は見に行きやすいですが、それならもてぎのが良いしね~w
写真撮るとこも限られるしw

まぁなんにしても来季もSUPER_GTがあるっていうのは良い話です♪

その前に・・・各陣営には今年のレースを頑張ってもらわないとね☆
Posted at 2010/08/09 23:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記

プロフィール

「2025 AUTOBACS SUPER GT第8戦「MOTEGI」 http://cvw.jp/b/203950/48758132/
何シテル?   11/09 22:08
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation