2008年09月23日
天気も良いので、予定通り
「フォーミュランド・ラー飯能」に行ってカート走ってきます♪
気候的にも最良な時期なのでベストタイム出してきたいですね!
と、言いたいところですが久々なので無理かなぁ?
34秒台に入れられるよう頑張ってきます!(自己ベストは35秒1)
Posted at 2008/09/23 06:24:47 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記
2008年06月07日
今日は約半年振りにカートに乗りました。
今日は先程UPの1回目(Best:27.174秒)に続き、計3回走行しました。
これ以上はお値段も厳しいですし・・・。
1回目は訳のわからない走りかたをする奴等に邪魔されまくりでした。
流石にこんなのが複数人いるとクリアラップとれません。
あとコースがわからないので全開で走れるかわからないところもありました。
2周目のS字(クランク)通過時、それなりのスピードで突っ込んだら見事にスピンしましたし・・・。
で続いて走行した2回目は5周位は単独走行でした。
タイムはBest:25.865秒でした。
流石に2回目になるとコースはだいたい把握できたので、奥のコーナーはアクセル全開走行でした。
更に3回目の走行。(こちらも5周ほどは単独走行)
タイムはBest:25.794秒でした。
あんまり変わんないな・・・。
まぁ初回ではこんなものでしょう。
クリアをとってる周回はコンスタントに25秒台には入ってました。
それにしても・・・ここのカート場の受付で流れてた音楽。
以前、水季和彰さんのblogに奈々ちゃんの曲がかかっていた、とありましたが・・・。
今日は「ef~a tale of memories」のOP曲が流れてました~♪
こ、これは・・・今回はカートオフの下見も兼ねて行ってみたのですが、我々のグループがオフ開催するのにもしかしたら最適な場所なのでは?(爆)
店長さんの趣味かスタッフさんの趣味かわかりませんが・・・、一度お訪ねしてみたいです。(笑)
Posted at 2008/06/07 15:42:32 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記
2008年06月07日
午後から雨が降るかもしれないので、早めに走ってしまおうと思います。
今日はF1カート宮沢湖にやってきました。
初めてのコースです。
とりあえず一回目のアタックは27.174でした。
二回目以降はまた後程…。

Posted at 2008/06/07 11:27:29 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | モブログ
2008年06月04日
今週末はなんとか雨が降らないようなので・・・久々にカートにでも行こうかなぁ。
※時間の都合がつけば、ですが。
グループでカートオフの企画もありますし、ちょっとは走っておかないとね。
Posted at 2008/06/04 21:19:43 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記
2008年02月25日
今日はツインリンクもてぎ・北ショートコースで行われた「レンタルカートフェスティバル」に参戦してきました。
無限PKFから数えて9回目の参戦になります。
まず結果から。
56台中33位でした。
予選グリッドは抽選方式で24番を獲得。
練習走行で大体の戦力差を分析。
速いチームは49~50秒台で走っています。
で、うちのチーム。
エース(ラーでいきなり34秒台を叩き出すような人です)が走っても53秒台・・・。
ま、普通に考えたら勝負になりません。
4人で参加して、私を含む残りの3人は54秒台がいいところ。
24位を死守できれば上等そうです。
そして決勝がスタート!
私は2番目に走行しました。
走行開始後、何台かを抜いたようで順位は17位まであがっていたようです。
でも走りながら実は滅茶苦茶調子が悪かった・・・。
目がかゆくてどうしようもない状態でした。
で、走り始めて53分後に事件は起こった。
目のかゆみで動体視力はおちるは、視界は狭くなるわの中なんとかレースを続けていました。
メインストレート通過中、ピットボードとフラッグを確認したのですが、なんとコース上に強風で吹き飛ばされたスポンジバリアが目の前に飛んできてました。
フラッグ・ボードに意識を集中してたので完全に気付きませんでした。
もう、モロに激突です・・・。
幸い、他への巻き込み、自分もケガは特にはありませんでした。
20秒位でなんとか復帰もできたのであまり影響ないかと思われましたが、部品とタイヤが接触していてスピードが上がらない・・・。
で、緊急ピットイン(4分程)を余儀なくされました。
ここでとりあえずドライバー交代しました。
この時点で31位まで後退。
後はほかのメンバーがコースアウトとかはあったようですが、そんなに荒れることはありませんでした。
残り20分の所で、給油が必要となり再度交代をして私がチェッカーまで走りました。
この時はあまり目もかゆくなく問題無く走行できました。
結論からいうと、楽しかったです。疲れましたが・・・。
いま考えると目がかゆかったのは、夕方は風がだいぶ止んでいて昼は猛烈な強風だったので花粉症の影響だったのかなぁ、と思われます。
昨日まで症状無かったので全く無警戒でした。
来年はちょっと対策考えよう。
後からよく見たら、メットのバイザーが傷だらけになってました・・・。
まぁ全開状態でバリアに激突しましたからね。
交換しないと駄目だな、こりゃ・・・。(T_T)
Posted at 2008/02/25 00:55:23 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記