• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

祝?100,000km走破!!

祝?100,000km走破!!






先程、ストリームが無事100,000kmの大台に到達しましたー♪

こまめにメンテしてる甲斐もあってか大きなトラブルも無く、
現在もすこぶる快調に走っておりますw

今の所、これと言って欲しい車も無いし、
装備入れた割りに下取り価格はメッチャ安いしw
調子も良い(燃費を除くw)ので
あと2年は間違い無く乗りますよー♪

まぁ2年後に欲しい車無けりゃ、更に乗り続けると思うけどー!!

かなり気に入って買った車だからなかなか手放せないよん♪
K20Bもいまとなっては貴重だしねw
Posted at 2011/01/04 02:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2010年12月29日 イイね!

あと2日で…

あと2日で…100,000km超えるかなっw

さ~て、帰るぞー☆彡
Posted at 2010/12/29 19:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stream | モブログ
2010年11月20日 イイね!

インチダウン・・・

今日は久々にスト用のパーツの話題でもw

会社の人に「スタッドレス要らない?」と言われてたので
「入るなら買うよ~」と言うのが1週間ほど前。

そして・・・今日装着テストしてみました。

とりあえず・・・干渉せずに入るようだw


という事でお買い上げ~w
まだ写真撮ってないけど~www

韓国製らしいけど・・・ノーマルで雪道走るよりは確実に良いはず♪
今年は久しぶりにスキーでも行こうかしら~☆

ただホイールが15インチなんだよね~。
今履いてるノーマル用のホイールが17だから・・・

2インチサイズダウン・・・。
かなり見栄えが違うねwww

まぁ流石に215/45-R17で新品のスタッドレス買うと
軽く車検代位出ちゃうし、仕方ないのかな?


雪が降りそうな予報が出たら・・・その時、履き替えようw
これで1/22-23に雪が降っても横浜までストで突撃かませるぜ~♪


ちなみに・・・スタッドレスタイヤ履いた車で雪道を運転した経験はありまてんwww
ノーマルで運転した経験は何度かあるけどー(ぇ
Posted at 2010/11/20 22:41:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2010年09月27日 イイね!

POTENZA S001装着後の感想でも。

POTENZA S001装着後の感想でも。まずは・・・
【普通のピンクのペンライト】
  と
【超超高輝度ピンク】の違いからw

メッチャ明るいw
明るすぎて自重したよ(爆
(まぁちょっとだけ使ったけど☆)


って、本題本題w

土曜日にnewタイヤ『POTENZA S001』を履きました。
予算厳しいので、特売のタイヤとか入れようかとも思ったけど
命預ける部品なのでやっぱりケチらないことにしたw

で日曜に早速長距離走行(仙台行き)するチャンスがw
慣らしがてら出発しました♪

『行きはドライ』
装着後100km到達するまではやはりグリップ感少なかったですが
宇都宮過ぎて山間部に入る辺りから良い感じにグリップしてきた。
RE050よりもグリップ感は感じたかなぁ。
コーナーでも今までより安心してハンドル切っていけました。
乗用車でこんなに実感したのは初かな?w

この辺は新しいタイヤの【XL規格】ってのが効いたのかも知れません。
今までの215/45R17サイズだと空気圧240kPaだったので負荷能力が
不足気味だったかもです。
S001だと空気圧280kPaがストリームには最適負荷らしいので
280kPaに設定して貰っています。

今日も感じましたがハンドル切ったときの反応がかなり良いです。

あとロードノイズ。
RE050の時はけっこううるさかったんだよねw
それがかなり静かになりました♪
まぁ自分はロードノイズ嫌いじゃないのでうるさくても良いんだけどw

『帰りはウェット』
帰りは途中から結構本降りな雨。
まぁ溝が深いからって言ったらそれまでだけどw
雨の中でもかなりグリップしてるように思いました。
いままでRE750→RE050→S001ときましたが一番安心して運転できます。

商品の説明にもウェット性能はかなり良くなっているとも書いてありますが
それは実感できるんじゃないかなぁと思います。


と、まぁ自分は専門家じゃないのでこんなことしか感じないけどw
S001にしておいて正解だったと思います。
たまには違うメーカーのタイヤも履いてみたいですけどねw


あぁ久しぶりにみんカラらしいブログ書けたかも(爆
そしてパーツレビューも6ヶ月振りに更新できたw

週末は『タイヤ館』に持ち込んで初期100km点検してもらおう。
楽勝で距離越えてるけどwww
Posted at 2010/09/27 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stream | 日記
2010年09月25日 イイね!

た、高ぇなぁ・・・

今日は午前中仕事して、その帰りに
コミックスの『FORTUNE ARTERIAL』4巻を購入してきました。

来月は引き続き5巻も発売されるのでそっちも買わないとね♪

帰宅後はリアガラスの文字ステをあらかた剥がしました。
中から見たら後方視界メッチャ良いw

それから、タイヤをそろそろ替えなきゃなぁと思っていたので
ここの処2回ほど購入している『タイヤ館』に行きました。

当初は前輪2本のみ交換予定でしたが・・・

結局4本交換しちゃいました。

先日のBDデッキと合わせて昨日貰った給料が全部吹っ飛んだw

買ったのは
【BS POTENZA S001 : 215/45R17】です。
しかし相変わらずお値段高いですね(泣

選択理由は今までがRE050だったので、やはりS001かなぁと。

今回は内圧ちょっと高めにしています。
もちろん窒素ガスも入れました。

少し乗ってみた感じではRE050よりロードノイズ減ったかな?
新品だからかもだけどw


明日は慣らしも兼ねて娘を連れてドライブにでも行ってみようかしら♪


それにしても・・・久々にパーツレビューがまともに更新できるwww
Posted at 2010/09/25 21:55:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stream | 日記

プロフィール

「劇場版 AIR 観てきました☺️」
何シテル?   07/20 22:43
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation