• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 東京GP」

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 東京GP」1/9は有楽町マルイで開催されている
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 東京GP」
へ行ってきました!

まぁなんといっても「実物大SUPER ASURADA AKF-11」は見ておきたかった🎵

原画などの展示物も見てきました。
撮影出来なくて、1650円はちょっと高いかなーw
見たことのある資料が多かったので、展示見学・アスラーダの撮影・グッズ購入で賞味45分位居ました。

大半はアスラーダ撮ってた気がするw


やっぱAKF-11はカッコいいなー。
ハリボテでいいから実車売らないかなーww

前回はSA-01を展示していましたから(もちろん見に行った)

次回あったら(40周年?50周年?w)AKF-0の実物大モデル展示しますかね?w

その時を楽しみに待とうと思います🎵
Posted at 2022/01/10 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイバーフォーミュラ | 日記
2015年05月31日 イイね!

秋葉原に行ってました!

秋葉原に行ってました!昨日は秋葉原まで行ってきました。

結構前から浜松に転勤になった友人がこっちくる事言ってたので食事でもしようとカート仲間3人で集結するつもりでした。


なぜアキバだったかというと・・・
他の2人がAKB・SKE・HKT推しなので(爆
その人は個撮イベントに来てたんですね~。

まぁ自分もアキバで問題無いし♪

そこにこの情報(1/1アスラーダ展示)が飛び込んで来たら
そりゃもうアキバ集合で確定ですよw

その代わり翌日仕事するのでCR-Zで行ったから飲めなかったけど。
(最終的には車で行ってて良かった)

とりあえずアキバ着いたら速攻でUDX2Fへ。

GX「おーアスラーダだー♪」とテンション上がるw

詳しくは【SUPER ASURADA 01】を見てね!

それからドンキへ行って・・・

ペンライト追加購入。
今後の為にね♪
キンブレ単色の【オレンジ】と【白】
【白】はX10Ⅱだとイマイチ綺麗じゃないので。
【オレンジ】は基本fripSideソロライブ対策ですw
fripのキンブレでも良いんですが光量上げたい時はやはり単色に限りますww

それからボタン電池式のも1本購入。
これはもちろん「アイマス」対策です。
ボタン電池式しか使えないっすからね~。
一応持って入るのですが「黄色」が出ないんだよねw
現行タイプはちゃんと「黄色」が出るって言うので買ってみました。
あ、ちゃんと黄色になる♪

あとはぐるぐる回って18:00に合流して20:30迄食事。
途中で結構大きな揺れの地震がありましたね。

その後、なんかAKB SHOP行きたいとか言い出したので
付いていき・・・初入店w
んー個人的に頑なに踏み入れなかった場所なのになw
(知ってる人は理由知ってますよね)
まぁもちろん自分は全然わかんないのでなにも買う事はありません。

21:30にラーメン屋に行き22:00過ぎに散会。

「帰るかー」とUDXに行き、CR-Zのエンジンかけたら・・・

『電車止まってるから横浜まで連れてって・・・』とヘルプコール。
・・・良かったね、オレ車でw

秋葉原駅のロータリーに車持っていったら、人が溢れてました。
んーさっきAKB SHOPに居た時はそんなに人多くなかったのに。

そしてそこで・・・外人さんに
「Youの車、撮ってもいい?」的な事を聞かれたので「OK!」と快諾しときましたw
どうやらその方もHONDA党らしくtypeRに乗ってるようなことを言ってました。
(あくまで自分の英語力で解釈した内容です:爆)
自分の返答は怪しい日本語のゼスチャー混じりでしたwww

んー最近自分、CR-Z乗ってると声掛けられますなぁw

そんな感じで友人を横浜まで届けて高速で帰宅しました・・・。
オレが高速代の意外な出費だ!・・・w

そして今日は仕事してまして・・・

帰宅したらコレ↓が届いてました。

May'n部長の「どあら」ドキュメント映像。
ちょっとしか見てないけどBD版なので綺麗ですね♪
(あ、RYBまだ見てないやw)
これ見てるとライブパートもBD化しないかな~と思っちゃいますよ~。


あー時間無いからあと残りは来週かなぁ。
再来週からは9月まで週末はかなり激しく動き回る感じなのでwww



Posted at 2015/05/31 23:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイバーフォーミュラ | 日記
2015年01月31日 イイね!

クロスアンジュにて・・・

クロスアンジュにて・・・いよいよアスラーダが走りました~w
(凰呀もミラージュターンやってたなww)
いつかこの日が来るとは思っていたが
やってくれました(爆

とりあえずアスラーダ新規カットっぽかったな~。

①リフティングするタイミングが
【本家OVA Ver.】リアカウルを縁石にHITさせ後輪から浮く
 ↓
【クロスアンジュVer.】フロントウイングから縁石に突っ込んで浮いてるw

②エアロモード時のフロント周りのカラーが違う(塗り間違いもありうるw

③カーナンバーが『7』であるww
ν-ASURADAはOVAでは「9」か「1」、てか『7』ってw

などから推察w
いやー走ってるアスラーダをTVで見る日が来るとわなー。
でもどうせなら本家で新作やって欲しいわー。


つー事で・・・アスラーダ引っ張り出したw

WAVE製のガレキです(1/20)。
かなりレアものになってると思います。
取説に歴史を感じるwww

【AKF-11】は作ったけど【AKF-0】はヤスリ掛け途中で頓挫しております(汗
折角の機会だから製作再開しようかなー。

そしてどうせなら・・・『7』号車で作りたいかなぁ!(爆

さてどうなることやらww
Posted at 2015/01/31 23:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイバーフォーミュラ | 日記
2012年11月21日 イイね!

アスラーダ、ブースト・オン!!

アスラーダ、ブースト・オン!!という訳で♪いよいよ発売の
『新世紀GPX サイバーフォーミュラ』
OVAseries-BD

もちろん超速で予約していました♪

自分がこの世界(2次元)から離れていた頃も
「ガンダム」と「サイバー」は見ていましたからねw


とりあえず『11』【栄光のカーナンバー】は見ました!
いやー綺麗綺麗♪
やっぱりアスラーダは[01C]が一番カッチョイイな☆彡

そしてやっぱり琴ちゃんと言えば
ミサトさんでもうさこでも無くやっぱり「あすか」な自分ですww

時間無いのであとはパラパラと
『ZERO』『SAGA』『SIN』の一部を画像確認兼ねて見ました。

うーん・・・BD化で一番マッチしてるのは『ZERO』seriesかなぁ?

早く全編見たいぜ♪


そういえばこのBD-BOXにはTVシリーズ総集編
『EARLYDAYS RENEWAL』も収録されているので・・・
気軽にTVシリーズを復習できるのも良いですね♪


そんな感じで・・・今月のBD大被弾祭り始まりますw
Posted at 2012/11/21 00:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイバーフォーミュラ | 日記
2011年06月15日 イイね!

落とし終わった

落とし終わったようやくサイバーフォーミュラOVA全シリーズ
LD→DVD化終了♪

これでやっとLD無くてもサイバー見れるぜ☆
※DVD版はBD版出ると思って手を出していないww

意外とBDレコでアップコンバートすれば綺麗に見れますww


次はなにをDVD化しとくかなぁ・・・。
とりあえず「せらむん」か「ママレ」か?(爆

LDデッキ壊れる前に移植しておかないとねw


さて、寝るかーw


京都の写真もアップしてますー!
フォトギャラから見てね~♪
Posted at 2011/06/15 00:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイバーフォーミュラ | 日記

プロフィール

「更科瑠夏生誕祭プロジェクト「青春と彼女」 http://cvw.jp/b/203950/48628178/
何シテル?   08/30 23:26
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation