• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

猫耳団 FCイベントに参加!!

昨日(7/20)はRayたそのFC『猫耳団』初イベントとなる

第1回 猫耳団議~"Milky Ray" THE UCHIAGE~

に参加してきました。

ALBUM『Milky Ray』を引っ提げてのライブツアー
RAYVE03が先週終わったばかりですが早くも打ち上げです♪

今回は久々に電車で移動。
ということでお昼にアキバで友人と合流し食事がてら飲み会w

あまり時間が無かったのでドンキとヨドバシで鞄やらカメラを物色
していましたが今日買うと邪魔になるのでウィンドウショッピングに徹するw
(こんな時に車を持ってきていない・・・)

16:00開場なので30分前には会場である[TSUTAYA O-WEST]に到着。
んーどうやら見た感じ自分の入場順はかなり後方らしい・・・。

早い番号の人には椅子があったようだが自分らは遅めなのでオルスタ・・・。
でも遮蔽物なくステージのRayたそが近くに見れるからまぁ良いやw
しかしFCイベントなのに入場順で椅子の有り無しは勘弁してほしいなぁ・・・、
とスタッフに懇願してみるかw(当日券とかなら立ち見も有と思うけど)

内容的には
①Rayたそのオフショット写真披露
大量のオフショット写真が披露されました。
なんか素のRayたその仕草とか可愛いかったな♪
あと何か食べてる写真が多かったなw
②アコースティックライブ
全4曲でした。
こちらはバンドメンバーが参加しての演奏です。
曲目は覚えてますが参加者特典って事で内緒w
残念ながら今回も『lull-Earth color of a calm-』は歌いませんでした。
もしかするとライブで歌われることは無いかもな・・・使いどころ難しいしw
こないだのライブのあとsin@monさんと
「いつかアコースティックで聞きたいね~」
と言っていたのが早速実現しちゃいました♪
こういう聞かせる感じのライブはRayたそ本人もすごくやりたがっていましたね。
自分もRayたそはこういったライブ向いてるんじゃないかな~と思いますので
決まったらもちろん聞きに行きますよ~。
③大抽選会
これ、結構良い確率でサイン色紙とがサイン入りブロマイド当たってます・・・。
でも自分は当たらなかったよ・・・。
Rayたそのサイン色紙可愛いから欲しいな~w
④繋ぎのオフショットムービー
次のコーナーへの時間稼ぎでオフショット動画披露。
写真でも面白かったのに動きがあるからなお面白いw
ま、もちろんそんなトコ厳選したんでしょうがw
会場が大爆笑でした。
⑤ミニライブコーナー
やはり皆の笑顔でイベントを締めたい!ということで
普通のライブコーナーに突入。
こちらも4曲。
んーRayたその定番曲は『I'm MONSTERちゃん』になっていくのか!?
まぁ盛り上がりますからね♪
⑥最後は退場時にRayたそとハイタッチして終演
流石に握手だと時間かかるのでハイタッチに。
今回は会話無しと言うことでスイスイ進んでいきます。
自分の時ももちろんすんなりですがRayたそが声かけてくれたので嬉しかったですw

と結構盛りだくさんで気付いたら2時間半経ってましたw

次のRayたそのイベントで決まってるのは12/29のRAYVE04。
夏待ちイベントも10/末にあるけど結構厳しい気がするんだよね・・・。

今年は前半がRayたそイベント集中してたので後半はちょっと寂しいですね~。
これから新たな情報が発信されるのを期待しつつ、楽しみに待ちましょう♪
Posted at 2014/07/21 22:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ray | 日記
2014年07月07日 イイね!

RAYVE03 -Milky Ray- 【TSUTAYA O-EAST】

RAYVE03 -Milky Ray- 【TSUTAYA O-EAST】明けて日曜日。
7/6はRayの3回目のライブ(ツアー)
RAYVE03-Milky Ray-
【TSUTAYA O-EAST】
公演に参戦です。

奈々ちゃんの仙台公演落選後、Rayのツアーが
発表されたので速攻確保♪
まぁ仙台当たってたら、Rayは名古屋に行ったと思いますw


そんな訳で山形遠征は日帰りで関東に逆戻りw
睡魔には勝てず途中の安曇PAで3時間半程落ちてました。

そのお蔭と明るくなってきた事もありそれ以降は
何とか持ち直してまずは第一チェックポイントである
「宇都宮」まで戻ってきました。時刻は5:30。

この時間だと家に戻るメリットは全くないので
当初考えていたとおり宇都宮で探した24h銭湯に行きました。
(宇都宮からはもともと一般道に降りるつもりだったので
銭湯も宇都宮で探していた)

あまり銭湯とかスパに来ることはないのですが5:30という
時間にもかかわらずお客さんがいっぱいw
朝からこれじゃ昼間が混んでるのも頷ける、てかなんでこんな時間に
起きて風呂入る人がこんなに居るんだww

当初からの出発予定時刻にしていた7:00には出発して
4号線を南下し一路、秋葉原UDXへ向かいます。

日曜早朝の時間帯のため、目立った渋滞に阻まれることなく
9:00過ぎにはUDXに到着。

朝食を朝マックでとっとと済ませ、本来の目的地
【渋谷:TSUTAYA O-EAST】にやってきました。

物販は14:30からだけど現在の時刻は・・・10:10ww
まぁそれでも9人程はすでに並ばれておりました。
早いなw
およそ4時間の待ち時間。
流石に2日間連続ライブ物販に並ぶのはキツイ。
しかも遠征後だしw

まぁそれでもRayたその為には頑張って無茶しますw

販売開始からはもちろん数分で購入完了。
今回はTシャツとタオルとチェキくじ2枚を購入。
あ、今思えばうちわとかステッカーも買っても良かったかなと後悔w

開演まではまだ暫く時間あるので、喫茶店でまったり。
よく眠らなかったなw

時間が来たのでライブ装備揃え、腕章(FC会員の証w)を付けて会場に入場しました。
オールスタンディング会場ですので、とりあえず柵のある場所を確保。
流石に昨日の疲れがあるので開演前の待ち時間だけでも柵は
あった方が体力温存できるのでw
しかし今回はちょっと狭かったな~。
ペンライト振りづらいし後ろからは叩かれるしw
まぁでも結構近くにRayたそ見れたから良かったのだw

ライブ本編はとってもRayたそっぽくて良かったです♪
元気いっぱいな曲あったり、バラードあったりで。
衣装もENのライブT含めて3回(4着)変わりました。
やはりRayたそは『白x青』の衣装が個人的にはツボですw
そしてポニテは最強ww

とりあえずここにはRayたその名古屋・大阪ライブに行く人が
見に来ることは恐らくないと思うので今回はネタバレでいきます。
なのでもし「見に来ちゃったヨ・・・」という方居たら、
これ以降はスルーしてくださいw

というわけで今回のRAYVE03【東京】のセトリです。
     ↓



1.やわじゃないDID!!
2.頑張るなBoys&Girls
MC
3.Recall
4.twinpotion
5.a-ha!
6.You’re my jewel
MC
7.lull〜そして僕らは〜
8.fragment love
MC
9.ebb and flow
10.Loop the loop
11.Magical革命GIRL Rainy Ray
12.ココアポット・シティ
MC
13.As for me
14.楽園project
15.告白
EN
16.sign
MC
17.脳天KICKVOICE
18.I’m MONSTERちゃん

今回はもちろんALBUM『Milky Ray』を引っ提げてのツアーですので
セトリの中心はNewALBUMからの選曲になります。
つーか「lull-earth color of a calm-」以外は全曲歌ってますね♪
あとは「As for me」「Recall」など定番曲になりそうな楽曲が選択されていました。
1曲目が「やわじゃないDID!!」だったので会場のボルテージは最初からMAX!!
そしてRayと言えばやはり『ToLOVEる-ダークネス-』関連の主題歌!
ということで今回はKOTOKOの「Loop the loop」をカバーしました☆彡
まさかここで「Loop the loop」聞けるとは♪
そしてもちろん「楽園project」も歌います♪♪
色とりどりのペンライトが光りますが皆どんな理由で色選んでるんだろうね?
自分は前にも言ったけど【ヤミーちゃんカラー】ですw

今回「sign」はアンコール一曲目で披露。
その流れのMCで『夏待ち新作OVA』主題歌「季節のシャター」の話へ。
歌うの?歌うの?と思ったけど・・・歌いませんでしたね~w
とりあえず自分はBD-BOXとSINGLEは予約してあります♪

それから本日最大の重大発表!
『RAYVE04』開催決定!!
12/29に横浜bayhallにて1日限り。
キャパが今回のO-EASTより小さいのがちょっと気になる・・・けど
2階席使っていなかったこと考えると丁度いいのかな?とも思う。

とりあえず逆三角形で行われているイベントは放置プレイで
RAYVE04参戦しますわw

最後は『I’m MONSTERちゃん』で〆。
疲れから跳ぶのは温存してたんだけど最後だったので全力で逝ったw

その結果・・・本日絶賛筋肉痛で体重いw
どうやらRayたそも筋肉痛で体が重く自由が効かないらしいw

自分も良く言ってるけどこれも心地良い疲労♪
そしてRayたそもやはり同じようなこと言ってるねw


2日連続のライブっていうのは良くあることだけど(ぇ
遠征帰りでライブってのは今まで無かったと思うのでかなり疲れました・・・。

まぁこれからも無理の無い範囲でいろんなライブに参加していきたいと思います♪

ちなみに次回参戦予定のライブ・イベントは・・・
7/20の「Ray 第一回FCイベント」です。
その次は8/3 奈々ちゃんの横スタ公演。

夏のアツいライブの季節がいよいよやってきそうなそんな予感がビシバシしますw


さてと・・・今日はそろそろ寝ようっと・・・睡魔が半端なく襲ってくるww
Posted at 2014/07/07 23:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ray | 日記
2014年06月15日 イイね!

インストアイベント再び♪

今日は先週に引き続き秋葉原へ行ってきましたー。

目的は・・・

【Ray:Milky Ray発売記念インストアイベント】参加の為♪
んー自分がインストアイベントで飛び回るなんていつ以来でしょうかw

Rayたその前回のインストアイベントはぬくみ雪の降る中、2月に
行われましたが今回は梅雨の中休みでメチャ暑い!


とりあえず最初に・・・

アキバの天すみが今日で一時閉店なので・・・
現店舗で最後の撮影してきましたw


それからまずは渋谷に移動。
駅降りたらなんだか物々しい・・・


どうやらサッカー(日本代表)の試合が終わったらしく大騒ぎ!
警察もかなりの数出てましたね・・・

交差点渡ろうと進もうとしても途中で信号が赤になり
推し戻されること数回・・・ええ加減にせいや!一般人が渡れんわ!!

まぁそれでも何とか渡り渋谷TSUTAYAに到着!
あー団員さんがいっぱい、いらっしゃるw

14:00からイベント開始。
この会場でのイベント内容は・・・サイン会☆彡
という事でサイン貰ってきた~♪

サイン中も結構お話出来ました。
character1と凪あすイベントに参加した事とかをお話ししました。
んーやっぱりRayたそは写真より本人直接見た方が数倍可愛い(ぇw

自分は2回転するつもりは無かったので、サインを貰ったら
そのまま次の会場のある秋葉原へ舞い戻りますw

まぁでもまだ時間あるので何しようかな・・・と徘徊してたら・・・
UDX4F東京アニメセンターで、

【松本零士 銀河鉄道展】なるものが開催されてるじゃないですか!
し・・・知らなかったぜ!
こんな企画知っちゃったら見に行くしかある訳ない!!

という事で見に行った結果・・・

『銀河鉄道物語』BD被弾w
こんなの出てたのか・・・
(単体DVDは持っていたので特に気にしていなかった)
しかし・・・帰宅してBD見たけど・・・HDマスタリングしとらんのか・・・
画質がDVDだよ、これじゃw


そんなこんなで良い時間になったので、次のRayインストアイベント会場
ゲマ本店に向かいました。

この会場での内容は・・・「握手会」
まさかの2週連続握手会ですw

しかし・・・やっぱりRayたそとの握手は何回やっても緊張するなぁw

握手会ではあるけど開始前に20分位トークイベントも実施してくれる
サービスっぷりでした♪
座席抽選で2列目真ん中確保出来たのでRayたそ近っ♪
ま、握手する時は超接近してる訳ですけどw

ここでもやっぱり30秒位お話しする時間あったので、まぁいろいろ
お話ししてきましたよ♪


そんな感じで無事、本日のイベントに参加してまいりましたー。

あー超楽しかったー☆彡
日頃の心労が一気に吹っ飛んだ!♪
今週はISOの審査やら打ち合わせで結構激務の予感なんだけど
なんとか乗り切れそうですわw
Posted at 2014/06/15 23:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ray | 日記
2014年06月09日 イイね!

Milky

MilkyRayたそのNewALBUM
『Milky Ray』
ようやく手に入れましたー☆彡


普段なら絶対フラゲするんですが今回は・・・

イベント参加したいので店頭予約してたので
引き取りにいかざるを得なかったのですw

まぁもちろんイベントは都内でですので必然、
購入も都内という事に・・・。
平日は流石に買いに行けませんから(泣
今日までお預けになっておりました。

早速帰宅時に全曲聞きました~。
1stとはかなり雰囲気が変わってますね~。
(作曲家陣がかなり違いますからね)

まだまだライブまでは時間ありますから
時間かけてゆっくり覚えようっと♪


そしてアルバム聞き終わった帰宅時の残った時間、
車内は「Fight 4 Real」がヘビロテ状態でしたww


その理由は・・・明日以降にまたなのー☆彡
Posted at 2014/06/09 00:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ray | 日記
2014年05月18日 イイね!

Earth color of a calm

今日はTVアニメ「凪のあすから」の
SPECIAL EVENT~Earth color of a calm~

に行ってきました♪

BD①②巻購入者を対象に抽選での招待イベントでしたが
自分は運良く当選して参加することが出来ました。

お昼前からグッズを買いに会場へ。メインの資料集はPAの通販で
頼んでしまっているのでそれ程買うものは無いんですがw

会場は都内・一ツ橋ホール。
自分が着いた時は5、60人位だった列が物販開始時間過ぎた頃には
めちゃ長蛇の列になっていました。
会場800人しか入れないのにこれって・・・半数は確実に居るなw
チケット持ってないで並んでる人は少ないと思うし。

無難な時間に購入完了。
グッズ入れる袋が

【サヤマート】w

そして買ったグッズはこれ↓

ビジュアルブックと会場限定のクリアファイル。
だって・・・ちさきが可愛いんだもん♪

おまけで貰った缶バッジは

『光』と『ちさき』
男子キャラは誰でも良いが(うろこ様は要らない(爆
女子キャラは『ちさき』推しなので「ヤッタ!」って心の中で叫ぶw
(絵柄はランダム)

時間が余ってるのでアキバ徘徊したり、
ラブライバーの聖地巡ったりして時間を潰す・・・

ちなみに移動は全て徒歩。
結構疲れるねw

喫茶店入っても仕方無いので開場とほぼ同時に入場。
実は今回の座席、券面は「3列〇番」と書かれてたんですが
1、2列目が可動席になっていたので、もしや・・・と思っていたら!

前の席無い♪
正確に言うと真ん中・右ブロックは2列目があったんですが、自分は
左ブロックだったので最前列に!(しかも左ブロックでも最も右寄り)
まぁ目の前に【HDカメラ】がスタンバってましたが。

そんな感じで、ホールイベント【自身初】の最前列ゲットです!
(あ、これで運使い果たしたからアニサマ当たんないのかな)

一通り会場を見渡すが誰もペンライトなんて振る気配が無い・・・
そりゃそうか・・・RayたそのライブT着てるの自体、自分位だし(爆

定刻の17:00になりイベントスタート!

イベントの内容は細かく書きませんが。
(と言うか、いつも言うけどここに書くほど鮮明に思い出せないw)

まず幕が上がると・・・Rayたそ登場して早速『凪-nagi-』を披露。
覚悟を決め【青】のペンライト振ると・・・会場にちらほら同じ色出現♪
あー良かった、一人じゃなくてw

やっぱりRayたそは歌上手いよな~。
そして・・・可愛い☆彡

曲が終わると同時にメインキャスト登壇。
本日の出演者は、

花江夏樹【先島 光】
花澤香菜【向井戸 まなか】
茅野愛衣【比良平 ちさき】
逢坂良太【伊佐木 要】
石川界人【木原 紡】
小松未可子【潮留 美海】
石原夏織【久沼 さゆ】

の計7名。

最初は各人のお気に入り場面の紹介。
シリアスな場面なのに失笑が起きたりしてましたw
が、中でもかやのんが選んだ「ちさきがジュースで酔うシーン」
あれは良い!(笑)自分も推しますw

その後は凪あすラジオの中でやったらしい、
魚を使ったキャラで自己紹介をやりました。
それぞれ面白い声当てしてて会場大爆笑。
その流れなのか一部なのか続けて出演者の夢を叶えるコーナー、
と題して「花江ジャンプ(1期OPラストシーン)」を実現する、とか
男同士での座談会みたいなことをやりました。
その中で、待機中の女子チームは自分の目の前で効果音を
出すのにミキサーか何かを弄りまわしておりましたw
この時が一番近かったなー♪
可愛い娘が素で笑ってる表情を間近で見てるとこっちもホンワカしますわw
あと夏織ちゃんが美味しそうにお煎餅を食べることが判りました♪

続けてイベント定番のオリジナルシナリオでの生アフレコ。
香菜ちゃんが急遽担当の2役目『魚面そ』が強烈過ぎて笑いが止まらなかったw
香菜ちゃんも台本見た時「え、なんで私?」と思ったようだけどww

イベントも終盤になり、これも定番のライブコーナー♪
もちろん最初はOP曲担当のRayたそ☆彡
トークの後「lull~そして僕らは~」と「ebb and flow」を熱唱。
CDも良いがやっぱ「生」はいいな~。
ただ「lull ~Earth color of a calm~」は今回歌いませんでした。
これは今度のソロライブ「Milky Ray」ツアーで聞けると良いな~、と。
続いてED担当のやなぎなぎさんが登場。
「アクアテラリウム」「三つ葉の結びめ」を披露。

最後に今後の告知(円盤のみ)と出演者からの一言で終了となりました。
(アンコールとかは無し)

無料イベントでこれだけ充実した内容ならもう大満足ですね♪

最初の方にも書いてるけど今回は会場にカメラが数台入ってました。
これって・・・BD最終巻の特典とかで収録するのかな~。
特になにも言ってなかったけど・・・。
『歌』パートは収録されないだろうけど、是非映像化して貰いたいですね~☆彡


帰りは車を取りにアキバまで戻り・・・

ソフマップ横のμ's1年生を撮影して帰宅しましたw
ここ・・・木があるのでどうやっても上手く撮れないww
Posted at 2014/05/18 23:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ray | 日記

プロフィール

「ゆるキャン△聖地巡礼【浜名湖編】2回目✨ http://cvw.jp/b/203950/48554943/
何シテル?   07/21 10:45
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation