• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

滑り込みセーフw

今日も閉店時間ギリに近所の電気屋に凸してきましたw

そして・・・結局買っちった♪
プラズマテレビw

予定通り42vのVIERA。
G2かS2で迷ったけど、S2で決めました。

G2なら即納出来たみたいだけど、S2は年明けの配送だそうですw


それにしても・・・価格破壊が凄いなぁ。
「Yポイント+エコポイント+現プラズマ譲渡」と駆使しているとは言え・・・

42vのFullHDプラズマが
実質差額2諭吉で買い替えできるんだからなぁ(爆
こんくらいで替えられるならやはりFullHDプラズマ投入したいですよね~。

新年はBD見まくるぞぉ♪


Posted at 2010/11/19 00:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年11月13日 イイね!

フルHD化

したい今日この頃w

自分の42vプラズマはハーフHDなので
そろそろフルHD化したいなぁ・・・と☆

でここの処、時間があれば電気屋に行ってますw

やはり買うならプラズマしか考えてないのでPanaですね~。
大きさはまぁ部屋の都合もあるので42vのつもり。

で、交渉してるんだけど・・・今決めても納品は来年だってw
ホントはTV買い換えて『なのは劇場版』見たかったんだけどwww

まぁエコポイントの制度が変わる今月中には
買い換えるなら結論ださないとね~。

あとは・・・今のプラズマの引き取り手考えないとなぁ~。
って事で買い替えはほぼ決定していたりwww

某茄子あるか判らずしかも12月は散財の嵐なのに大丈夫なのか?(謎・・・
まっ!なんとかなるっしょ(爆


さて今日は帰宅後まず【ヨスガノソラ】見ました。
ちょっ・・・相変わらず自分には刺激が強すぎるアニメですね(爆
話&絵的には嫌いで無いですよw

そして続けて【刀語】11話見ました!
いよいよ完成形変体刀も全て揃うときが来ましたね~。
長かった・・・w(あともう一話あるけど)
一回だけ見忘れてBSで危うい所を免れましたがw
最終回12話は怒涛の攻勢で来そうですね~。
ハンカチ必須かも(よくわからんけどw

よく考えたら・・・「なのは」でなく「とがめ」で姫に自分は嵌った気がしますw

あははーーー☆←----ちぇりおーーーーー!!!
Posted at 2010/11/13 23:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年09月19日 イイね!

買っちった☆

買っちった☆先日から考えていたBDレコーダw

Panasonicの【BW-690】です。


お店に行ったら東芝の新型BDレコも発売してたので
かな~り悩んだけど、安定性の面で引き続きPanasonicにしました。

店頭表示価格が108kだったので・・・90k切ったら買おうかな、と
思い値段聞いたら・・・切っちゃたw

と言うことで無事購入。
あぁ10月は自重月間決定ですw

とりあえず設置は完了。
まぁ説明書見なくても問題無く使えますね♪

で使ってみると・・・反応がちょっと鈍いかな・・・?
【BW-800】は遅いけど、【BW-690】は鈍いって感じ・・・。

よく判んないよねw


一先ず2週間ほど試運転をして、
問題がなければ10月の新番組から
【BW-690】に移行しようと思います。


そうなったら【BW-800】はどうしようかなぁ・・・。
予備機or譲渡かなぁ。




それから・・・またまたスタイル画像変更中w
ちょっとの間(1週間位かな)だけね♪
Posted at 2010/09/19 23:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年09月05日 イイね!

いよいよ買い換えかな♪

現在、我が家のBDレコーダーは
Panasonicの【BW-800】と【BR-580】が稼働中。
(DVDレコは東芝製RDが3台稼動ちうw)


で、そろそろ【BW-800】は買い替えかなぁ・・・と。
いろいろ仕様的(AVCエンコード)な面で・・・。

次期候補はやはりPanasonicの新機種【BW-690】(9月中旬発売)。
【890】のHDD1TBは要らないので500GBで十分だしね。

買い替えようと思い立った機能は、実は1つだけ(ぇ

新規格のBD-R。
3層記録の『BD XL』
これに対応した一点に尽きるw

この『XL』規格は3層で100GBの容量と『DL』規格の更に倍☆
ディスク単価が高いと思うのでしばらくは『DL』メインだろうけど
『XL』が使えるというのは大きい!

まぁあとは圧縮記録がそこまでは使わないけどw
10倍以上まで到達したって言うことですかね。

MPEG4エンコードチップは2個は要らないんだけどねw
(録画時は確実にDRで録るから、電源OFFで圧縮出来ればいいしね)


そんな訳で・・・価格がよろしければ購入しようかと思いますw
Posted at 2010/09/05 11:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年03月24日 イイね!

おおぉ!!

おおぉ!!




2階のTVが変わってたw

【東芝:REGZA 40v】を買ったみたい☆

自分のTVはHalfHDの【VIERA 42v】
このREGZAはFullHD。

ちょっと見比べてみました♪

やはりFullHDは綺麗だなぁ、と感じました~。
HalfHDではやはり表示できていない情報が結構あるんですね~。

ただ液晶なのでやはり残像感があるなぁ。
この辺はプラズマのほうが良いですね。


と言う事で、改めてFullHDのプラズマが欲しくなった今日の夜でした(爆



しっかし・・・TV本体が殆ど写ってねぇw
Posted at 2010/03/24 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「『千歳くんはラムネ瓶のなか』1話先行上映会 http://cvw.jp/b/203950/48710577/
何シテル?   10/13 22:42
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation