• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

どうしようかな・・・。

調べていたら来週の木曜、番組編成の関係上、同時間帯に視聴したい番組が3件あることが発覚・・・。

保存していなければ良かったのですが3件ともBDに保存をかけている作品。
W録機では2件しか録画できず・・・。

DVDレコ自体は3台あるものの、他2台は東芝機なのでBD非対応。
おまけにi-LINK端子も装備していない機種なので移動も不可・・・。


さて、どうしたものか・・・。

①もう一台、PANA機 or i-LINK搭載機を購入、東芝機と入れ替える。
②内1作品はBD(ソフト)がすでに市販されているので、そちらを購入する・・・。(これもBOXなので諭吉さんが3人位いなくなる・・・)

明日中には決めないとね・・・間に合わない。
今後を考えるとやっぱり機種の入れ替えなのかなぁ・・・。
Posted at 2008/08/23 15:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年07月03日 イイね!

明日から開始!「ダビング10」

開始までいろいろありましたが、いよいよ明日からデジタル放送のコピワン緩和となる

「ダビング10」

が始まります。


が!・・・うちのデッキは未だにアップデートされません・・・。
昨日からバージョンアップデータ流れてるみたいなんですがなんでかなぁ。

※デッキはPanaのBW800なので間違いなく対応機・・・


まぁ、私にはあんまり関係無い緩和なんですけどね・・・。

だいたいコピー9回も録らないし、枚数作りたかったらそれだけ同時録画かければ済む話ですからね。
そんなに何枚もDVDに焼くものなんてそうそうないですし。
逆に移動の際、データが残って消去する手間が増えるだけです。

ただ唯一のメリットは、ムーブに失敗した際にいままでは元データが消えてしまいますが、これが残っているという点のみ。
これにしてもHDD容量が気にならず、W録が利く状態なら同時録画かけておけば解決のお話ですし・・・。


あんまりアップデートされないなら故障の可能性もあるので一度、見てもらわないといけないのでそうなると困るなぁ・・・。
(HDD内データが消える可能性あるし・・・)
最近、動作が固まることがあるのでちょっと心配です・・・。

最悪を想定して、もう一台投入しようかなぁ?(謎)
Posted at 2008/07/03 23:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年04月20日 イイね!

散財・・・

今日は何故か散財日になってしまいました・・・。

前々から買うとは言っていましたがまさか今日とは思いませんでした。



それは・・・、



















はい、A3のプリンターです。
かなり安い金額だったので思わず買ってしまいました・・・。
予想外に箱がデカかった。
さ~て、いつ箱からでるのかな?(爆)


そして実は更にもう一個・・・。(オイ)




BDレコーダーも買っちゃいました♪
まだ給料日前なのに・・・。

こっちはそれほど安いわけではなかったのですが「在庫がある」の言葉に負けてしまいました。(意志弱っ・・・)


これで暫くは大人しくする日々が続きそうです・・・。

とりあえず明日はBDレコは開封して録画テスト(慣らし)始めようと思います。
Posted at 2008/04/20 00:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年11月28日 イイね!

携帯機種変?

まだまだ仕事中・・・。


今日は夕方、仕事を抜け出して予約しておいた携帯を買いに行ってきました。
Docomo N901isからN905iに変更です。

使い方がまだいまいち分かりませんがとりあえず奈々ちゃんの着うた「Chronicle of sky」だけはダウンロードして着信音に設定しました。

それにしても・・・本体価格が高いです。あまりの高さにちょっとビックリしました。


Posted at 2007/11/28 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年10月29日 イイね!

またまた投入!

またまた投入!一昨日また買ってしまいました、新型DVD-HDDレコーダー。
今年はこれで3台目?
3月に買った東芝のS-300がまた録画タイトルを再生しないトラブルに見舞われ・・・、ちょっと怖くなったので予備機を投入することに。

今回はPANASONIC機を投入。(DMR-XW100)
PANA機は編集機能はダメダメですが、壊れにくいのが利点。
なので予備機には最適です。
しかも秋モデルには話題のMPEG-4 AVCエンコーダを搭載。
HD画質の圧縮録画が可能、更にDVDにHD画質で記録できるというもの。
BDモデルと迷いましたがディスクの価格&コストパフォーマンスで今回はBDモデルは見送りました。(安いモデルでDVDモデルの倍)

さて・・・早速接続して「激G」を録画してみました。
画質はHD圧縮の低レートになる「HE」モード。
このモードが使えないと意味が無いので、テストはやはりこのモードで行いました。
画質は・・・必要十分かな?
今までのSD(標準)画質のSPモードと比べたら段違いに奇麗、というかシャープ感が増しています。

この結果を受け、今後はAVCHD(HE)画質で保存かな?
ただ問題も多少・・・。
記録フォーマットがVRでなくになるのでVRのディスクには追記ができません。
ので都合の良い番組から順次切り替えかなぁ。
更に既存のDVDレコーダーでは再生不可(AVCRECロゴ入りは可)となります。
ちなみにAVCREC対応予定は今の所はあとSONYかな?

まぁCPRMで録画されたディスクすら現状、再生環境を限定されていますしBDでも状況は同じことなのでこの辺は割り切っていこうかと思ってます。
それにしても規格は統一してほしいものです。
同一メーカーの製品を買い続けないと見れないとか、最悪そのフォーマットの対応製品が無くなるなんてことになったら深刻な問題ですし・・・。
Posted at 2007/10/29 01:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「2年ぶりのSUPER GT観戦☺️(年間6戦位行っていた頃が懐かしいw)」
何シテル?   11/02 20:58
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation