• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

【FINAL】Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR「あっちこっち行くけどごめんね!」【Zepp DiverCity】

【FINAL】Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR「あっちこっち行くけどごめんね!」【Zepp DiverCity】今日はSSAでアニサマ3日目が行われていますが・・・

自分はお台場に行ってきました!
もちろん!WUGちゃん優先ですよ!!
ツアー最終日ですし選択の余地は無かったです。

今回のツアーはWUG!最大公演数となる7都市14公演。
自分は4都市7公演参加しました。
丁度半分ですね♪

【舞浜】は最後方席でしたが・・・プリンセス制度知って・・・
【大阪】にも急遽参戦wプリンセスまゆしぃは推しとしては見ておかないとね!
【仙台】は最前列と今ツアー最良席で見ることが出来て感無量。
最近のWUGちゃんはみんな可愛いのでねー。
基本的にはハコ(WUG!)推しなので♪
その中でも・・・特にまゆしぃ推しなのですよw
そしていよいよ迎えた最終公演【東京】。
どんどん成長していくWUGちゃんがどんなライブを披露してくれるのか?
楽しみで仕方なかったです。

今回は全日程終了したので東京【夜】のセットリスト使って
簡単に振り返っておこうと思います。

とりあえず早朝会場に向かい最終公演で追加されたグッズを買いに行きます。

Tシャツとブースターパンフ、そしてブロマイド買いました。
やっぱりサイン入り出ないねwそして、同じ写真しか出ないw
まぁそんなに使い込めないのでこの辺で止めときましたww

公演は【昼】【夜】と行われますが基本的には同じセットリストです。
そして各会場も基本的には同じセットリストです。
プリンセス担当部分が変化する&I-1曲が変わるといった所です。

それだけに公演を重ねる毎にWUGちゃんもワグナーもレベルが上がっていく☆彡
最終公演はもう激アツ過ぎてGX史上今季最高のテンションになりました♪
仙台の最前よりテンション上がってるんだから凄い。

アニサマ2日間後のスタディングライブとかなりキツイ条件なのですけどねw

そんな感じでライブ本編のセットリストです。

【東京FINAL 夜公演】
ライブ前にまず、お約束体操2が流れます。
そして、まゆしぃ書下ろしのショートシナリオで前座。
それが終わるとツアー及びメンバー紹介の映像が流れていよいよ本編スタート!

1曲目は・・・
01. Beyond the Bottom
02. 少女交響曲
03. 素顔でKISS ME

まさかの「Beyond the Bottom」で開演。
しかし公演を重ねるとこれも有りだな、と思う。
更にセットリストの順番の意味も徐々に明らかに。
しかも・・・本東京公演はフルバント編成!!!
いままで全公演オケですから、そりゃもうこれだけでテンション上がります♪

ここでMCが入りWUGちゃん挨拶及びプリンセス制度の紹介。
よっぴーの「素敵なステッキ」が毎公演炸裂したりしなかったりw
この後歌われる新曲の紹介もここであります。
04. HIGAWARI PRINCESS(みにゃみ【プリンセス】センター)
この曲は毎公演のプリンセスがセンターとなる。
会場はプリンセスのカラーになります。
05. タイトロープ ラナウェイ(新曲)【みゆ・みなみ・あいちゃん】
06. outlander rhapsody(新曲)【まゆ・かや・ななみ・よっぴー】
この2曲はユニット曲で、プリンセスの居る方が先に歌われます。
2曲ともあいちゃんがダンスの振り付けを担当・・・凄いなぁ。
07. 歌と魚とハダシとわたし (みにゃみキャラソンショートバージョン)
08. それいけオトメ(みにゃみキャラソン2新曲)

プリンセスが自分のキャラソン及び来月発売のキャラソン(新曲)を披露。
参加していない公演の時も書き込みとか見てる感じではプリンセス担当の時は
みんな普段以上に緊張していたようですね。

ここでWake Upショッピング(グッズ紹介映像)が流れます。
この紹介映像が面白いのw
これ毎公演違う(プリンセスが主担当)のですよ・・・これ商品化しませんか?w
映像が終わると・・・WUGちゃんがI-1の衣装着て登場。
09. 止まらない未来
10. 運命の女神
2曲終わったところで、もう一曲あるけど日替わり曲との紹介が入り・・・
曲名内緒のまま演奏スタート!
11. リトル・チャレンジャー(公演替わり曲)
【東京夜】はリトル・チャレンジャーでした!
まゆしぃがステージに残った時点で予想できる自分って・・・w

ここでアニメWUGの映像が流れます。
この映像が最新の【BtB】→【七人のアイドル】へ流れるストーリー。
この後の選曲で今回のセトリの意味もなんとなく分かってきますね。
12. 言の葉 青葉
この曲聞くと仙台に行きたくなる・・・それよりも・・・
今回は初期設定の【制服】衣装で登場・・・待て、これであの曲やるのか!
以前には見てるけどここ最近はご無沙汰だったので・・・会場も今日一番の歓声上がったなw
衣装も基本的には毎公演ストーリーに逆行してる感じで選択されましたね。
まぁ7着有るわけでないので同じ衣装の時もありましたが。
13. 16歳のアガペー
最近GX的にツボに嵌ってる曲です。
これ推しメンの名前叫ぶ場所有るんですね~。
こういう曲がやっぱりライブ中にあるとテンション上がるw
(初期からあるんですけどねw)
ここでいろんな情報が解禁されます。
今回はアニメJAMへの出演とかでした。
最後にメンバーより挨拶がありラス曲へもちろん・・・
14. タチアガレ!
セットリストもストーリーに逆行している形式で組まれていましたね。
まゆしぃのコメントにもあったけどWUGちゃん原点回帰の意味も込めて
今回の全体構成を考えたそうです。

『Wake Up,Girls!』コールでアンコールへ突入。今回は・・・
EN01.僕らのフロンティア(新曲)
新曲を披露。
10月からタイアップ決定している「灼熱の卓球娘」のEDになっています。
アニメWUGは現状【BtB】が最新作ですがリアルWUGちゃんはそこにこだわらず、
こういったタイアップで進んでいって良いと個人的には思います。
確かにアニメWUGも見たいけど、リアルWUGちゃんの活動続く方が自分的には
嬉しいですから♪

ここからはいつものアンコールへ。
EN02. 7GW
EN03. 極上スマイル

いやーアンコールでこの2曲は反則ですよw
しかも今回はアニサマ2日間明けのスタンディングライブ。
正直体(特に腰)が悲鳴をあげていてキツかったんだけど・・・
勝手に体が反応しちゃってましたw
たぶん参加全公演中最高テンションのアンコールだったと思います。
もうこれでツアー終わりだと思うと出し惜しみなんてしてられない!
まさに「灰」になってライブを終えました。

メンバー降壇後、スクリーンに【特報】の画面が・・・


なんと!12月今年も「Wake Up,Girls! Festa」開催決定の報が☆彡
アニメJAMの後にやるみたいですね・・・両方出ろとw

しかも今回は2年振りに『I-1』そして『ネクストストーム』も参加すると!
今回は歌メインになりそうだし、こりゃ行くしかないですよね♪

特報発表が終わると終幕。
すでに灰になってしまったので早々に撤収いたしましたw


いやー今年の夏はWUGちゃんと駆け抜けた感じでしたね~。
充実した夏になったと思う♪
年々レベルアップしていくWUGちゃんをこれからも応援するよ~。


さ、いつまでも書いてないでもう寝よw
(時間あったら修正・追記するかもねww)
Posted at 2016/08/29 06:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2016年08月09日 イイね!

Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR【仙台】

Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR【仙台】8/6-7は仙台まで行ってきましたよ~!

自分は全部で7公演参加するので全体の丁度半分ですねw
まさにWUGちゃんの夏!www

6日は先日上げた通り、WUGちゃんの勾当台公園フリーライブに行ってきました。
これがホントに「7人のアイドル」を再現してるようで素晴らしかったですね。

まず入場するとスーツを着たマネージャーがチラシを配っていました・・・

なにこの再現度。

ステージが始まる前はWUGちゃん円陣組んで「がんばっぺ」「Wake Up, Girls!」もやっていたようです。
よっぴーの「あの・・・精一杯・・精一杯歌います!聞いてください!」のMCも入り
もちろん『タチアガレ!』が披露されました。
これで感激しないわけがない。
WUGちゃんのここで『タチアガレ!』を歌うことへの気合もこちら側にメチャクチャ伝わってきました。

最後にはライブでは普段は「Wake Up, Girls!」コールが入るのですが、やはりわぐなー判ってる!
ちゃんと「アンコール!」でコール入りました。
実際にはアンコールは無かったのですがステージ裏では「あの・・・私たち1曲しか持ち歌無いんですが・・・」もやっていたそうです。

今度は冬にワンマンでやりたいね!と言っていました。(3rdツアーのMCで)
もし実現したらもちろん行きたいと思います。
まぁなかなか難しいでしょう・・・今回のこの公演がどれだけ貴重だったかは早朝からの長蛇の列が物語っていましたね。

そんな訳で充実のライブ前日を過ごしました。
あとはグッズを少々買い集めましたw

楽天コラボタオルやら193tの新作Tシャツ(ちなみに2枚w)やらを購入。
もちろん!まゆしぃグッズで取り揃えましたとも♪


とりあえず普段の疲れと移動の疲れもあり夜は早めに就寝。

明けて朝・・・

仙台市内は七夕まつりでしたので飾りも人も凄かったですね!
朝は御覧の通りの静けさでしたよ。

今回の仙台公演は折り返しとなる公演。
自分はもちろん昼夜参戦!
ここ仙台はWUG!の聖地・・・昨日の勾当台公園ライブの余韻もあり会場内の雰囲気はかなり良かったです。
客席も3階まで入りましたので2000人弱は居る感じでしたね。

座席は昼公演がWUGライブ2度目の最前列♪
(まゆしぃソロイベも最前だったけどw)
舞浜は散々だったけど、ここ聖地仙台公演で最前列はちょっと気合入りましたね♪

まゆしぃの・・・「ハイになる準備は出来ていますかー!」の問いにも否応なく答えちゃいますよw
ちなみにたぶん「ハイ」=「灰」なのでしょうが以前まゆしぃのブログで「ハイ」と書いてあったので自分もカナを使っています。
「ハイ」=「灰(燃え尽きろ)」=「Hi!(気を高めろ)」みたいなのを掛けてるのかなぁ~と思いましてw

とにかくサンプラザホール最前(FゾーンI列)・・・この場所はヤバかったw
ステージが直前にあるのでホントにWUGちゃんとの距離が近かったです♪

ちなみに一番驚いたのは「7 Girls War」で飛ぶテープに気を取られていた間に、
よっぴーが目の前に居た事かなw
マジでビックリしたよww
まゆしぃとも数度アイコンタクト出来た!と思ってますw

仙台のプリンセス、あいちゃんも良かったですね!
今回のプリンセス制度は基本的に毎公演同じセトリですがそこに新鮮さを与えてくれています。

毎公演ごとに完成度の上がるパフォーマンス。
そしてWUGちゃんの最近のMCには安心感や頼もしさも感じますね!

自分はあとは最終の東京(Zepp)のみ参加ですが、福岡・沖縄を経てどんなステージを見せてくれるのか今から楽しみで仕方ないです♪

そういえばここ仙台限定で参加者にあるものが配られました。
それは・・・【16歳のガラケー】のパンフレットwww

これあいちゃんがエイプリルフールでやっていたのを、作っちゃったらしい。
しかもガチ本気でw
詳しくお見せできないですけど、ホントに普通に携帯電話のパンフ並みのクオリティ!
スタッフさんの気合の入り方がおかしいww
これはわぐなーさん(特にあいちゃん推し)なら1冊は持っていたい一品ですw



さてと・・・時間もないのでこの辺で終わろうかなぁ・・・。
相変わらず仕事も忙しいのですがWUGちゃんに貰った元気でこの夏も乗り切っていきたいと思います♪
Posted at 2016/08/09 01:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2016年08月06日 イイね!

始まりの場所で…

始まりの場所で…今日は仙台に来ています。

もちろん明日のWUG! 3rdツアー参戦が主目的ですが…

なんとWUG!デビューの地として聖地とされている勾当台公園でライブが行われるとの発表が!
これはわぐなーとしては見ないわけにはいかないのです。

と、言うことで早朝から抽選列に並びました。
250番くらいだったけどステージのWUGちゃんもしっかり見えたし、なによりいろんな事が『7人のアイドル』とリンクしていましたね。
もちろん特にここで歌う『タチアガレ!』は感無量でした。
WUGちゃんもわぐなーも最高です。
いままでで最高の『タチアガレ!』の瞬間にあの場所に居れて、わぐなーとして参加出来て幸せですね♪
もう本気で涙腺崩壊するレベルでした。

で、明日は3rdライブ仙台公演ですね。
今日の余韻を保ちつつ、明日は最前列で楽しんでこようと思います!
月曜仕事なんだけど帰る体力残ってるかが今の唯一の心配ですw

さて、今日の事はこれくらいにして、明日に備えて早く寝よう!では。
Posted at 2016/08/06 20:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2016年07月25日 イイね!

大阪城→WUG-3rd大阪→岐阜→白川郷

大阪城→WUG-3rd大阪→岐阜→白川郷大阪遠征より帰還!

いやーメッチャ疲れたw


昨日のブログでもスマホからそれなりに書いたけどw
昨日今日とWake Up,Girls! 3rdライブツアー 大阪公演に行ってました。
そのついでに今回もあちこち徘徊してきたので今日はそのことを軽く書いておこうかなぁ・・・。


まずは日曜。
早朝には実は大阪にいたのはバレバレだったのかなぁw

最初に会場確認して軽く朝食食べてから「大阪城」に行ってきました。
何年振りだろうか・・・?
早朝なのでまだ人もまばら・・・ただポケモンしてる人は多数w
天守閣は登ったことあるので今回はパス。


ここから更に難波に向けて徒歩開始(ぇ
結構距離ある・・・2/3以上歩いた時点でもまだ9:00頃。
行ってもまだお店空いてないし、何よりライブ前に流石に休もう・・・
つーこって引き返して車内待機w

WUG! 3rdライブを楽しんだ後は次なる目的地へ向け移動。
(夜公演参加しちゃうと移動しきれそうになかったので)
宿泊地に決めたのは中継点でもある【岐阜】
もう10数年前に来たっきりですw
日曜夜19:00に着きましたがどこもお店のシャッター降りてる・・・。

仕方なくホテルで大人しく食事して早めに就寝。


明けて翌朝(本日)。
6:30出発w

ナビが目的地30km前で一般道に下すのでひたすら激走w
やってきたのは・・・

『世界遺産・白川郷 合掌造り集落』です。
5月の関西・北陸遠征の帰りに行く予定でしたが訳あって行けなかったので今回実行!

やはり自分の目で生きてるうちに見ておきたかったのでw
(フォトギャラでup予定)
お蕎麦を食べて、お土産もここで買いました。

ここで帰ろうかな・・・と思ってナビセットしたらなぜか富山向かって下道で戻ってくると言う訳のわからんナビゲートされる・・・。
怪しいと思いつつ従ったけどやっぱりオカシイわ!

と、言う訳で・・・

『五箇山・菅沼集落』にも来ちゃいましたw
(これにより時間使ってしまい帰りにビーナスライン走る予定をカット・・・また何れ企画しよw)
でもここってさ・・・「富山県南砺市」なんですよね~。

・・・いや行ってないよw
ちょっと走れば「城端PA」だとか山超えれば「湯涌温泉」だとか考えますよそりゃ。
でも流石に行ったらアホかな・・・とww
こっちもまた時間作ってゆっくり来たいと思っているので。


と言うことで帰りルートは、
【白川郷→飛騨高山→松本→諏訪→圏央道】というルートで帰ってまいりました。
後からよく考えたら松本からは上信越道の方が良かったかもなw

まぁ高山から松本抜けっていうのもやってみたかったのでこのルートになりましたw

このルート、お休みする場面(場所)が全然無いですねw
自分がこの距離、諏訪1STOPで帰宅とか奇跡に近いです(爆

上高地とか乗鞍岳の場所も正確にわかったので今度行ってみようかな?
車では行けないんですけどね~。
なのでちゃんとした行き方調べないとね♪


そんな感じで怒涛の2日間でしたw


今週末はライブ無しでその次がまたまた遠征でWUGちゃん仙台公演です!

この仙台に関しては昼夜ともかなり良席ですので期待しかないです・・・。
いまから「ハイになる準備」しておかなきゃですね☆彡
Posted at 2016/07/25 23:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2016年07月24日 イイね!

プリンセスまゆしぃ♪

プリンセスまゆしぃ♪いやームチャしましたw
舞浜公演後、どうしてもプリンセスまゆしぃ見たくなって来ちゃいましたww

チケットも3日前に確保w

今回のWUG 3rdツアーは毎公演「プリンセス制度」を導入し、大阪はまゆしぃの出身地ってことで今日はまゆしぃがプリンセスなのです。
普段はりりしぃプリンスって感じですけどね♪

そんな訳で今日はまゆしぃがフューチャーされるし、キャラソンも初披露されるので『まゆしぃ』推しとしてはムチャしてでも見たい訳です♪
最初から申込んどけば良かったなw

入場は遅かったけどWUGちゃんも見えたし自分はWUGスタンディングライブは初でしたが圧縮とかもなく凄く楽しめました☆

今日はまゆしぃ地元ってことで凄く緊張していたらしいです。
そんなまゆしぃをよっぴーが弄り倒す?w
MC時の照れるまゆしぃ(てれしぃ)は可愛かった♪

舞浜で初披露のショートカットもまたかわいぃのですよ♪


と、とにかく!参加して大正解のライブでした。
てか、まゆしぃ推しなら見なきゃ後悔する内容ですよ!
更にまゆしぃ好きになった♪

後、今日はWUG-1グランプリの結果発表もしました。
WUGはまゆしぃ・よっぴー・ななみん・みゅー
I-1がしほっち・まいまい・よしめぐ
という結果でした。
ユニット名はWI7nersだったかな?
ま、言いたい事はわかりますw
この後、どんな展開があるのでしょうね~。
イラストのまゆしぃがショートカットになっていて、偶然なのか?のハイパーリンク♪
あ、あのイラストは可愛かったなぁw


そんな訳で現在は撤退戦ちゅうです。
明日元気なら寄り道して帰る予定なので今日は早めに寝ようと思います。
運転中いろんな意味でかなりヤバかったので…。

ではx2。
Posted at 2016/07/24 21:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | WUG! | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation