
連休前半は仕事しておりましたが・・・(T_T)
後半は東北遠征しておりましたw
もちろん!最大の目的は、
Wake Up, Girls! 2nd Live Tour
「行ったり来たりしてごめんね!」
仙台公演参加の為です♪
もちろんワグナーとしては聖地・仙台は外せないなー、と!!
いう事で【舞浜】【仙台】と参戦しました♪
まぁ当日入るのも疲れるから前日入りしよう!と14日夜から移動開始!
15日早朝には・・・

【通称】まゆしぃ坂
にやってまいりましたwww
まぁ「ガチまゆしぃ推し」のGXとしては行かないとね!
(ちなみに事務所までここから自力で走っていけませんw)
とりあえず『舞台めぐり』アプリでチェックイン!

AR機能でキャラを挿入できます。
あ、しまった。まゆしぃ坂で撮ってなかったw
普通に住宅街ですので1、2分でパパッと撤収。
ちょこっと勾当台公園に寄って、次の目的地へ。
仙台まで来た事は何度もあるけどそれ以北に行ったことが無かったので、
まずは・・・

松島へ!
日本3大景勝地の一つですね。
昨年、宮島へ行きましたのでこれで2箇所目♪
あとは「天橋立」ですね・・・ここが一番の難関かなw
ライブとかで近くまで遠征しそうにないしなーww
松島を後にして次は・・・気仙沼へ向かいました。
(石巻)(南三陸)と経由して行きました。
片道約2時間半・・・やはりここは見ておかないとと思いまして。
震災からの復興事業が行われておりますが、未だに残る爪痕は
地震(津波)など天災の恐ろしさを思い出さずにはいられませんでした。

復興屋台村へ行って食事しようかと思っていたのですが、車が多すぎて
駐車できなかったので諦めて、帰りがけに南三陸町の「さんさん商店街」で
買い物しながら近くのお店で遅めのお昼ご飯を食べてきました。
この日は17時には仙台市内に戻り、早めにホテルに入り
近くの居酒屋で食事しながら21時には就寝しました・・・。
寝ないで運転してきたし、明日も体力使うしね!
明けて翌朝(16日)。
早朝から車を宿近くに上限有Pがあったので駐車。
(となりに停まってたコペンが戻ってきたらワグナー仕様になっててビックリw)
それほど会場から近いわけでも無かったのですがw(定禅寺通り沿でしたが)
自分は舞台めぐりしたかったのでライブは夜の部のみの参戦ですので
朝からひたすら歩き回りました。

藍ちゃんの実家「熊谷屋」さんはもちろん外せませんよね♪

歩いて青葉城址にも行ってきました・・・この時点でかなりシンドイw
お昼近くになり何処かで食事・・・もちろんWUG!ゆかりのお店が良いですよね!
で、選んだのが・・・

牛たん「喜助」さんです。
まぁ普通の人なら仙台なら牛たんだよな!となるのですが
自分は極度の好き嫌いがあり肉関係をほとんど食べないんですね・・・。
そんな人が何故?と思われるでしょう。
もちろんWUGちゃんがグルメリポートしたお店って事もあるんだけど
それだけじゃ他のお店でも良いのです。
このお店はですね・・・

【まゆしぃ名刺】を配布しているんですよ~。
こりゃどうしても行くしか無い訳ですw
かなり頑張って完食いたしました!
名刺は結局2人しか揃わなかった・・・ま!まゆしぃあれば問題無い☆彡
その後も14:30頃まで舞台めぐりし・・・合計二十数キロ歩いていました(爆
チェックイン26ヶ所周りました。
まゆしぃの声聞くために頑張ったよw
その結果・・・ライブ前に疲労困憊(爆
ライブは17:00からなのでそれまでは体力回復に努め・・・
時間になったので会場入りしました。
今回の座席は・・・5列目!!
幕張[10列目][最前]そしてここ仙台は5列目(しかも中央寄り)と
WUGちゃんの2ndツアーはなかなかの良席揃いでした♪
最終公演終わったのでセトリも上げますね!
各会場とも同じセトリだったようです。
Wake Up, Girls! 2nd Live Tourセットリスト
01. 7 Girls War
02. 極上スマイル
03. 素顔で KISS ME(新曲・劇場挿入歌)
04. 地下鉄ラビリンス(新曲)
05. セブンティーン・クライシス(新曲)
06. プラチナサンライズ(新曲)
07. ハジマル
08. 可笑しの国
09. WOO YEAH!
10. スキキライナイト
11. オオカミとピアノ
12. ステラドライブ
13. 歌と魚とハダシとわたし
14. (昼)シャツとブラウス / (夜)ジェラ
15. リトル・チャレンジャー
16. 少女交響曲(新曲・劇場版前編主題歌)
17. 16歳のアガペー
EN
18. 言の葉青葉
19. ワグ・ズーズー
20. タチアガレ!
WUGらしいセトリになっております♪
配置も良く最初から最後まで盛り上がれます!
ソロパートと言の葉青葉以外は【赤】振ってたと思いますw
始まる前にまゆしぃが書いたショートシナリオがあったり、
みにゃみの「お約束体操」が流れたりしていました。
みにゃみはやっぱり良いキャラしてるな♪
I-1曲はメンバーがI-2・I-3に扮して登場しますが、だんだんと
キャラが濃くなってきているなぁw
物販紹介のPVも公演毎に違くて楽しかったですね。
そして・・・新曲も多い!
この公演用の曲もあるようですがやはり音源化して欲しいです。
「言の葉青葉」のプロジェクションマッピングはやはり【舞浜限定】でしたね。
あれは見れて良かった♪
今回は逆にWUGちゃんの気持ちのこもった「言の葉青葉」が聞けて良かった!
そして最後はもちろん!「タチアガレ!」でフィナーレです。
やっぱりWUGちゃんと言ったら「タチアガレ!」が最強ですよね♪
コールやライブそのものの雰囲気もここ仙台は良かったと思います。
やはり思いの強さは聖地に現れるのかな?
もちろん参加した全公演、楽しいライブでした。
今回は最後のMCが気持ちが入っててこっちが感涙しましたw
まゆしぃも言ってた『WUGちゃんの夢』叶えたいね!
これからももちろん!WUGちゃん応援していきますよー。
そしてここ仙台でも大きな発表がありましたね。
まず!
①12月12日:幕張メッセ5ホールでライブ開催!
もちろん行きます♪
②【わぐらぶ】会員限定仙台バスツアー
・・・これは悩むなー・・・高いし・・・宿泊は・・・
でもWUGちゃんと写真は正直かなり悩みますね~・・・
など、いろいろ発表されました。
これからも「映画公開」「ライブ・イベント」とWUGちゃんはイベント目白押しですね!
期待しておりますよ~。
終了後、駐車場に戻ったら隣のワグナーさんとお会いしちゃいましたw
お話したら・・・これから気仙沼に泊りに行くそうな。凄いなー。
まぁ・・・かやたんの手ぬぐいは欲しいよなーw(関東の人でした)
そんな訳で!
自分は無事、仙台から戻ってまいりました~。
午後から仕事なのでそろそろ準備しなきゃな。
なので・・・後半バタバタした感じになっちゃった。まぁいつもの事かw
それでは~。
P.S.
遠征時の仕様w

ちなみに「まゆしぃ」のイラストのサイズはGX製作史上最大サイズですw