• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

あにゅパ!!

あにゅパ!!4月より運営の始まったアニソン専門配信サービス
ANiUTa(アニュータ)の主催するライブフェス
『あにゅパ!!』に土曜日(13日)は行ってきました。

出演者が
Aqours
ALI PROJECT
Wake Up, Girls!
May’n
と発表されたらそりゃもう行くしかありえない訳ですよw

もちろん!WUGちゃんと部長(May'n)推しですよ♪

ちなみに自分が感じた見た目での当日の一推し勢力比率は・・・
Aqours 75%
Wake Up, Girls! 15%
May’n 5%
ALI PROJECT 5%
これくらいに見えました・・・完全アウェー・・・。
(終了後のツイートなどもAqours・WUGが多いですね)
とは言えちゃんと会場は盛り上がっていましたよ♪

そんな中・・・自分は「ガチまゆしぃ装備」で凸撃しましたw

ちなみにセットリストは、
01 キミシニタモウコトナカレ / May'n
02 ViViD / May'n
03 ノーザンクロス / May'n
04 Belief / May'n
05 ダイアモンド クレバス / May'n
06 7 Girls War / Wake Up, Girls!
07 少女交響曲 / Wake Up, Girls!
08 Beyond the Bottom / Wake Up, Girls!
09 恋?で愛?で暴君です! / Wake Up, Girls!
10 タチアガレ! / Wake Up, Girls!
11 海色 / May'n(カバー)
12 魅惑劇 / ALI PROJECT(カバー)
13 ようこそジャパリパークへ / Wake Up, Girls!(カバー)
14 ジョジョ~その血の運命 / 富永TOMMY弘明(シークレットゲスト)
15 ウィーゴー! / きただにひろし(シークレットゲスト)
16 ウィーアー! for the new world / きただにひろし(シークレットゲスト)
17 青空Jumping Heart / Aqours
18 君のこころは輝いてるかい? / Aqours
19 恋になりたいAQUARIUM / Aqours
20 MIRAI TICKET / Aqours
21 コッペリアの柩 / ALI PROJECT
22 勇侠青春謳 / ALI PROJECT
23 聖少女領域 / ALI PROJECT
24 暗黒天国 / ALI PROJECT
25 裸々イヴ新世紀 / ALI PROJECT
このようになりました。

まさかの部長トップバッター!トリだと思ってたよ・・・。
座席はアリーナA1ブロックでした。ちょっと左寄りでしたがステージは良く見えました。
A1ブロックでガチまゆしぃ装備でいたのは自分だけと思うのでわかる人にはわかってしまいそうですねw
この装備で部長曲で全力全開♪
周りみても自分と同時に【跳ぶ、コールする】人がいねぇw
明らかに周辺で一人テンション高かったと思います。
それにしても「キミシニタモウコトナカレ」は久しぶりに聞いたな~。
ライ部でもここの処ご無沙汰でしたからね!
「Belief」 と「ダイアモンド クレバス」は予想していたかなw
しかし流石部長でしたね~。
会場のテンションは間違いなく一気に上がりましたから☆彡

そして続けてWUGちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
WUGちゃんはフェス向けに最高のセトリですね!
確かにこれ以上のセトリは考えられない。
「恋?で愛?で暴君です!」も初めてフルサイズで聴けました♪
はやく覚えなきゃだなー。
そして新衣装でしたね~めちゃ可愛かったー☆彡
最後の「タチアガレ!」特にこれは会場のライバーさんにも好評だったようですね!
中でもまゆしぃの評判がよろしいようで自分も嬉しいですよ♪

あとは普通に楽しんだかなw
Aqoursの曲も良いのですが現状ラブライバーに戻る予定は無いのでw


今回は部長とWUGちゃんのコラボは無かったのですが・・・終演後重大発表が!
スクリーンに・・・May'n x Wake Up, Girls! で主題歌担当決定の報が。

ユニット名が・・・『Wake Up, May'n!』w
7月から始まるアニメ「異世界食堂」のOP曲になります。
タイトルは「One In A Billion」、8/9に発売です!

いやーまさかの正ユニット化w
・WUGちゃんにとって部長は尊敬している存在
・部長はガチなWUGちゃんファン=わぐなー
という事で相思相愛で生まれたと言っても良いユニットです。

もう期待しかありません♪
どちらかのライブで是非、披露して欲しいと思わずには居られない!
(もしかしたらアニサマで部長がサプライズ登場するかなw)

とりあえずは早く曲聞きたいですねw



と、まぁとにかく個人的には前半勝負的なイベントになりましたがw
物凄く楽しかったです!
特にフェスでのWUGちゃんのパフォーマンスは毎回気合が入ってます!
ので普段ツアー参加してるわぐなーでもメチャクチャ高まるのです!

またこんな出演者が揃うようなら「あにゅパ!!」参加したいかな♪

これで5月参加のライブ・イベントは終わりですw
次回は・・・6/3のこのみん3rdライブ(東京公演)に参加しますよー☆彡

さぁ・・・明日からの仕事、頑張ろうねw
Posted at 2017/05/14 23:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2017年03月19日 イイね!

WUGLOVE SOLOEVENT『ソロでイベント、やらせてください!2017』

WUGLOVE SOLOEVENT『ソロでイベント、やらせてください!2017』今日は予定通り♪
WUG!のファンクラブ【わぐらぶ】が主催するイベント
『ソロでイベント、やらせてください!2017』
へ行ってきました!

昨日の疲れがだいぶあったけどw乗り切ったー!

今日参加した3人とも全編ライブ構成(バンド付)でした。
3人とも個性があってカバー曲中心のライブなのにちゃんと違うものに
なっているのが凄いですね!

まずはみゅー(高木美佑)ちゃん公演。
なんと・・・ドラム叩きましたよ!
そして観客がボーカルw
太鼓の達人効果か凄く呑み込みが早かったらしいですw
そしてゲストに木野日菜ちゃん登場。
一緒に「未来形アイドル」歌ってスゲーテンション上がったw
つーか、知ってる客少なかったんじゃ・・・と言うくらい凄い選曲だと思いますわww

あい(永野愛理)ちゃん公演は今年も【桜】をコンセプトにしていました。
そしてやはりあいちゃんのダンスパフォーマンスは健在ですね!
滅茶苦茶カッコいい!
キッズダンサーも昨年に引き続き参加していました。
あいちゃんのソロイベントだけ3年連続参加させていただきましたー☆彡
いやー最近のあいちゃんは可愛いのですよ♪

最後はみにゃみ(田中美海ちゃん)公演。
声優アワード新人賞受賞の発表がありみんなでお祝い。
そして自身の関わった作品の曲をメドレー形式で歌唱しました。
中盤戦では「こばたつ」こと小林竜之くんとデュエットで『革命デュアリズム』!
キター☆彡
これは燃えるしかないですよ♪
後半戦はWUG!ちゃん曲(ソロ曲含む)メドレーも披露。
あっという間の1時間半でした!

ステージ終了後、WUGメンバー全員集合でみにゃみの声優アワード新人賞受賞をお祝い。
まゆしぃが花束渡し、「みにゃみが獲れてWUGとして嬉しいよ」とコメントするとみにゃみ涙ぐみ・・・その涙を拭うまゆしぃ・・・りりしぃ降臨の瞬間を見届けました!

最後に4th LIVE TOURの開催も発表されました。
今年も7会場14公演での開催です。

ちなみに大阪が7/23でRayたそのファイナルと被りましたので今回は遠征は無いです。
そして大宮ソニック・・・8/13はスフィアの中野と同日なんですねw
仙台は8/5(土)なので遠征できるかな?ただ日曜に何かありそうで怖い・・・。
(他公演はすべて日曜だったような)
FINAL、ZeppTokyoは今のトコ予定入ってないので参加できるかな~。
でもオルスタなんだよねw
まぁ思い切って福岡とか沖縄行っちゃうって手もありますねw

今日から先行申込み始まってるけど、会社の後輩連れてく予定なので仕事始まったら予約するかな。


そうそう、今日も物販で買ってきましたよ・・・【缶バッチ】w

SDキャラVer.は「かやたん」だけ揃わなかった・・・。

そして・・・

ダブりwww(実際はここにまゆしぃSD Ver.がもう一個追加されます)

いやーちょっと使い過ぎたかw
まゆしぃ以外は会社の後輩にでもやるかw


さてと・・・明日も休みですがもうお約束の・・・午前中は休日出勤してきます。
午後は新宿BLAZEにて3日連続ライブの締めとなりますw
疲れにだいぶ体が慣れてきたので、明日もバッチリ楽しめそうです♪
Posted at 2017/03/20 00:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2017年02月26日 イイね!

Wake Up,MIYAGI!触れ愛プロジェクト in 白石

Wake Up,MIYAGI!触れ愛プロジェクト in 白石今日は宮城県白石市:ホワイトキューブで行われた
『Wake,Up MIYAGI!触れ愛プロジェクト』
に参加してきました☆彡

まぁ・・・昨日の夕方(仕事後)から移動していたんですがw
流石に日帰りはキツイなー・・・と。

とりあえず安めの宿があったのでちょっと手前ですが郡山に宿泊。
部屋は広いし、温泉はあるわで値段が素泊まり\4,500とリーズナブル♪
近隣でイベントある際は今後も活用させて頂こうかなw

早朝起床し、7:00に出発!
実は安達太良山とか猪苗代湖とかドライブして白石に向かう予定していた
(雪上ドライブしたかっただけ)んですが・・・急遽予定変更。

白石を通過して・・・仙台まで来ちゃったw

「日曜朝はWake Up!」
このパネルにも全員のサイン入ってたな♪

なぜ仙台イオンに来たかと言うと・・・

三幸製菓xWUG!のタイアップ商品の販売とクリアファイルが貰えるって企画をやっていたからw

しかもクリスロードに面した店舗入口前で大々的に売っています!
もちろん?本日の一番客GETしましたw

その後は駐車場が上限無しに止めて(店舗近く)いたので早々に離脱!
(そんなにまったりしてる時間も無いし)
そうは言っても、まだ会場に行くのは早いので・・・

蔵王エコーライン前を経由しつつ(冬期は通行止め)会場へ向かうことに。
いやー雪なくって良かったわw道が狭いのなんのww(路肩には雪あった)

蔵王、スキーで10年以上前に行ったきりだなぁ・・・。
またその内、行きたいですね♪

11:00過ぎには会場であるホワイトキューブに到着!

綺麗な会場でした!

とりあえず物販でクリアファイルとブランケットと缶バッジ(まゆしぃ)を購入。

昼飯食べつつ開場の13:00を待ちます。

13:00になると座席抽選が始まりまして・・・中段よりやや後方席となりました。
でも段差が凄くあるし、なにより会場はそんなに大きくない(キャパ600人位)
ので凄く見やすかった♪


ロビーには新キャラデザのWUGちゃんのPOPがありました!

今回のイベントは台湾からの招待客(台湾のワグナーさんw)も居たので、
イベントは通訳を介しながら進行するという珍しい形式でした。
なんとなく初期のWUGフェスを思い出す構成でしたね~。

前半戦はクイズコーナー。
台湾での事や宮城県の事を中心に出題。
まゆしぃはやはり頼もしいですね♪
ただマイクOFFで話して『おふしぃ』という新たな名が生まれましたw
MC兼進行役がよっぴーでしたが、いろんな意味で面白かったww

後半戦はライブコーナー。
・地下鉄ラビリンス
・少女交響曲
・素顔でKISS ME
・Beyond the Bottom
・言の葉青葉
・ワグ・ズーズー
・タチアガレ!
の7曲でした。(確かw)

この充実の内容でなんと・・・「無料」♪
『わぐらぶ』会員限定でしたのでね!
遠征してまで参加した甲斐のあるイベントでした。


16:00には終了したので、明るいうちに帰路につきます。
距離にして320km・・・仙台は360kmあるって事か(認識改めないとw)。
個人的に高速道路運転するの苦手で(そうは思えないって?w)
PAとかSAにちょくちょく入る人なのですが(高速道路連続運転が嫌いw)
なんと今回はノンストップで帰宅できた!

まだ明るくて眠気も起きにくかったって事もあるだろうけど。
普段、300km超えの移動だとSAPAに恐らく6,7回は入りますからwww

明日仕事なので早く帰ってこれて助かりました。
日曜のイベントは毎回これくらいの時間に終わって欲しいですね(爆


そういえば・・・入場時にこんなの貰ったけど・・・

土日限定の交換券を今貰ってもなー・・・という感じでした。
流石に16:00から再度仙台へ向かう気力は無かったですww

次のWUGちゃんイベントはソロイベントです!

まゆしぃ公演はfripSideと被ってしまったので、苦渋の選択で断念。
みゅー、あいちゃん、みにゃみ回に参加します!
あいちゃんのみ3年連続参戦です。
きっとまゆしぃには最後のみにゃみ回で会えると信じてますw


ではでは・・・スマギャン聞いたら寝るzzz
Posted at 2017/02/26 23:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2017年02月11日 イイね!

i☆Ris&Wake Up,Girls! バレンタインLIVE!! 2017

i☆Ris&Wake Up,Girls! バレンタインLIVE!! 20172/11(土)は中野サンプラザで行われた
i☆Ris&Wake Up,Girls! バレンタインLIVE!! 2017
(通称:わぐりす)に行ってきました!

久々の2連休!
これから5週連続でまた6連勤なので・・・。

この土曜が休みになっててよかった♪
(結果、今日休日出勤したので大差ないがw)

物販はそれほど気合入っていなかったので開始時刻である
11:00に会場到着。
1時間ほどで購入できました。
・パンフ
・Tシャツ
・コインケース

開演が15:00なので昼御飯を食べて、CR-Zに戻り車内待機。

時間になったので会場に向かいます。
i☆RisとWUGちゃんの合同イベントとは言え、もちろん!
まゆしぃ装備で凸決まりですよw

内容は大きく分けて前半トーク、後半ライブで2時間ってとこでした。
15:00からの『昼の部』では事前アンケートで募集した結果を元に
トークが展開されました。
『一番乙女なのは?』の問いで2位だったまゆしぃが、完全にてれしぃに
なっていて超絶可愛かったです♪
(あ、ショートカットのまゆしぃ可愛かったです!)
それから、アンケートのコメントに対しかやたんが本気で怒った時には
一時会場の雰囲気がピリピリしましたね。
(本人がブログでも書いてますが・・・知ってる人は注意してね)
やはり言われたくない言葉を言われたらそりゃ怒りますよ。
それから、全くランキングに絡まなかった、ひみたす。
i☆Risでは前までは芹澤優ちゃんが良いな~と思っていたけど、
最近はイゼッタの影響もあり、ひみたす(茜屋日海夏ちゃん)が良いですね♪
i☆Risの時は『紫』のペンライト振ってましたw

ライブパートの構成は
i☆Ris 3曲
WUG! 3曲
混成ユニットカバー 3曲
i☆Ris→WUGカバー 1曲
WUG→i☆Risカバー 1曲
わぐりす  1曲 
の全12曲となかなかのボリュームでした!

最後に全員から挨拶があり終了となりました。


時刻は17:00。
さて、この後はと言うと・・・もちろん!『夜の部』も参加www
なので軽く夕食を食べて、またしても車内待機w
まぁ19:00開演なのでそれほど時間は無いですが。

『夜の部』のトークコーナーは2チームに分かれて、
出されたお題(シチュエーション)に対してゼスチャー(演技)対決!
最近のWUGちゃんはバラエティーもこなしてきた成果があり、i☆Risに
負けないパフォーマンスを披露していましたねー。
成長したなーw
ここではチームリーダーなのにメンバーが知ってて自分だけ知らなかった事に
ショックを受け凹む、へこしぃが見られましたw
そんな、まゆしぃもやっぱり可愛いのですよ♪
あと、よっぴーのガチi☆Risファンの側面をみれましたねw
優ちゃんは相変わらずの素晴らしいパフォーマンスでした!
可愛いのにあのギャップが良いですよねw

ライブパートは昼の部とは各グループの持ち歌部分が変わりました。

以下、セットリスト。
【昼】
01. Baby…/i☆Ris
02. Shining Star/i☆Ris
03. Ready Smile!!/i☆Ris
04. 僕らのフロンティア/Wake Up, Girls!
05. タチアガレ!/Wake Up, Girls!
06. 7 Girls War/Wake Up, Girls!
【夜】
01. 16歳のアガペー/Wake Up, Girls!
02. Beyond the Bottom/Wake Up, Girls!
03. 素顔でKISS ME/Wake Up, Girls!
04. Garnet/i☆Ris
05. Shining Star/i☆Ris
06. Make it!/i☆Ris
【共通】
07.CAT'S EYE  
山北早紀・茜屋日海夏(i☆Ris)、吉岡茉祐・田中美海(WUG)
08.Daydream cafe
若井友希・久保田未夢(i☆Ris)、永野愛理・奥野香耶・高木美佑(WUG)
09.一度だけの恋なら
芹澤優・澁谷梓希(i☆Ris)、青山吉能・山下七海(WUG)
10.少女交響曲/i☆Ris
11.幻想曲ワンダーランド/Wake Up, Girls!
12.White Love/i☆Ris&WUG

もちろん!WUGちゃんパートは全力全開っすよ♪
なかなか良い選曲だったのでは!
特には『7GW』。あいちゃんのダンスパートが復活してました。
手持ちマイクの場合、あいちゃんは掛け声になっていましたが
まゆしぃがマイクを預かることで、ダンスが出来るように。
(受け渡す瞬間、見れました)
こういう日々進化をしていくところがWUGの良い所ですね!
i☆Risの『少女交響曲』も良かったなー、やはり名曲だ♪

最後の合同曲『White Love』も良かったな~♪♪

両公演とも座席はちょっとあれだったけどw参加できて良かった~。


今回のイベントでも前回同様バレンタインプレゼントがありました。

暫くチョコには不自由しないなw

来年もまたやろうね!合同バレンタインライブ☆彡

今年のWUGちゃんは新作アニメもあるしコラボやらイベントやら目白押しですから
これからも楽しみで仕方ないですね♪
出来る限りは参加していきたいな!



さて、来週は日曜しか休みないけどライブ行きます!
暫く日曜しか休みないのにずっと週末ライブ続きますw

そんな訳で来週はRayたそ5周年ライブに参加します!
ソロライブは今回とFINALの残り2公演のみ。

しっかりと応援して、Rayたそにとっても楽しかったと思えるライブにしたいですね!
その前に・・・とりあえず死なない程度に仕事一週間頑張るぞーw
Posted at 2017/02/12 23:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2017年01月22日 イイね!

舞台『Wake Up,Girls! 青葉の記録』

舞台『Wake Up,Girls! 青葉の記録』今日はWUGちゃんの舞台公演
『Wake Up,Girls! 青葉の記録』
を見に渋谷にあるAiiA2.5シアターに行ってきました。
(中に入ったのは初)

昨晩から仕事で鬼怒川に行っていたので、現地から直接会場へ。

物販にてパンフレットとまゆしぃのブロマイドを購入。

会場内に入ると左寄りだけどステージは良く見えました。


今回の舞台は映画『7人のアイドル』をベースに組まれていました。
個人的にWUG!作品では『7人のアイドル』が一番好きです!

2次元と3次元のハイパーリンクがWUGの売りでもありますが、
今回の舞台はそんなレベルでは無かった!

19日から行われていて今日4日目が最終日。
最初に比べ完成度もきっと上がっていたと思います。
(仕事の関係で今日しか予定入れられなかった・・・)

映画劇中の1時間では語られなかった事を補完したり、
オーディションの場面では完全に笑いを取っていたりと充実の内容。
特筆はやはりキャスト本人が演じている・・・という事。
キャラの声だけでなく仕草や表情やアクション・・・全てがキャストとキャラクターが本当の意味でリンクしたその瞬間、見ているだけでこみあげてくるものがありました。

これはやはり見なければ感じられないですよね。
期待(予想)を遥かに上回る舞台で、本当に見に行けて良かったです。

本公演は恐らく本日の【昼・夜】どちらかの公演が映像化されると思われますので本当に早く見たいし、いろんな人に見てもらいたいですね♪

その舞台の後にはライブコーナーもあり、WUG!・I-1共、新曲を披露。
日替わり曲(らしい)は「16歳のアガペー」だったのでしっかり『まゆしぃー!』って叫んできたよw
最後の曲「極上スマイル」の前には、本日が誕生日の”みにゃみ”こと田中美海ちゃんのバースデーサプライズもあったので、この回に参加できて良かったです!
(狙ったわけでなく、本当にこの日しか申し込めなかった)


無事、舞台も終わったという事でWUGちゃん次のイベントはi☆Risとの合同バレンタインライブですね♪
とりあえず昼夜両方参加しますw

この後も
2月には更にWake,Up MIYAGI 触れ愛プロジェクト
3月にはソロイベとチャリティーライブなど盛り沢山のWUGちゃんイベント♪

いろんな意味で全部は参加できないのですが、アニメ放映もあるし2017年はWUGちゃん飛躍の年になるといいなーと思います!

Posted at 2017/01/22 23:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | WUG! | 日記

プロフィール

「今年も夏は西へ遠征【8/15】大津:亜咲花サテライトツアーへ http://cvw.jp/b/203950/48618774/
何シテル?   08/24 22:51
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation