• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

祝☆風見学園本校編入?

祝☆風見学園本校編入?









我が家にこんな品物が・・・w


風見学園、本校制服です☆

となりのTシャツと比べてもらうと判りますが・・・

リアルサイズです(爆)

それにしても・・・丈短っw
Tシャツとほぼ同サイズですよwww

これでいつでも音姉に会いに行ける~♪・・・って、


着・な・い・で・す・よ・!(笑)

鑑賞用ですw



しかし・・・リアルサイズ制服って・・・なんだかドキドキします(爆)
Posted at 2009/01/26 23:39:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | D.C.Ⅱ | 日記
2009年01月26日 イイね!

余韻に浸り・・・ライブレポいってみよぉ~☆

NANA MIZUKI LIVE FEVER 2009
終了しました~♪

今回のツアーもなんだかんだで結局、3公演参加しました♪

早速、私の参加公演のセットリスト公開です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

DISCOTHEQUE
chronicle of sky
PRIDE OF GLORY
JET PARK(大:土:COSMIC LOVE)
POWER GATE
Take a chance
ETERNAL BLAZE
Trinity Cross
innocent starter
深愛
Trickster
SECRET AMBITION
It's in the bag(大:土:LOVE & HISTORY)
ラストシーン
Crystal Letter
Orchestral Fantasia
Tears' Night
残光のガイア
Astrogation

アンコール
Massive Wonders
BE READY!(大:土:PROTECTION)
WILD EYES(大:午前0時のBabyDoll/土:Suddenly ~巡り合えて~)
SUPER GENERATION

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


土曜の武道館は大阪初日とほぼ同じセットリストでしたね。
「午前0時のBabyDoll」が違うのみでした。
最終日の昨日は変更箇所がすべて変っていたので意外と新鮮でしたw

ちなみに私の車内に組まれているセットリストは大阪初日公演Ver.ですwww


では、土日のレポでも・・・、

(土曜日)
仕事を昼で切り上げて、直接武道館へ移動。
アキバ前を通過してほぼ定刻の14:25に会場着。

みんなと合流後、「ななちょも」と「なねっと」のステ貼りwww

入場後、土曜は機材席だったので2階へ。
ちなみに装備は
Tシャツ(限)/タオル/右リストバンド=FIGHTER RED SIDE
左リストバンド=LIVEDOM
サイリューム=15inch青/赤/UY/UP/UW/UO/紫・・・の奈々色(爆)
でしたw

全然、まったりモードじゃなかったですね(笑)

流石に2階なので飛ぶのは多少自重。
セットリストはほぼわかってるので、テンポ良くサイリュームも折れました♪

ほぼステージを真横から見る位置でしたが意外とよく見えて良かった~。

終了後はアキバに移動し、食事をして散会。
ツッシーさんを拉致って帰宅(爆)

【RED SIDE Blu-ray】をみながらドール談義(爆)
そして時計を見ると・・・AM2:00w
朝早いので寝ましょ♪ということで就寝です・・・。

(日曜日)
AM7:30、限定グッズ買う為に武道館に向け出発です。
出発して5分ほどすると前方に・・・昨日、会場で見た奈々様仕様のスイスポが・・・。
地元ナンバーだったけどまさか、こんな至近距離だったとは(爆)
暫く走ったところでルートが分かれましたが、な、なんと!・・・
アキバのSofmap前交差点で再度、遭遇(爆)なんたる奇跡www

AM9:00、グッズ売り場に並びグッズを買う。
今回は限定T/限定ピンズ/マグカップを購入しました。

開場まで時間あるのでDuoさん、和彰さん、ハヤウェイさんと合流して、一路アキバへw

某やアゾンで被弾しなかったのに別のところで強烈なものに被弾w←自重しろって言ってるのに・・・。
まぁこれについては、別に上げますw

ゴーゴーカレーで飯食って、また散策して時間が来たので武道館へ戻りました。

PM4:30、会場入りです。
今回は一番右端ですがアリーナ5列目をゲット!
パワゲとかでは奈々ちゃんがメッチャ近くにきて、大興奮でしたよ♪

ちなみに今回の装備は
Tシャツ=FEVER 大阪初日限定(ピンクVer.)
タオル=RAINBOW
右リストバンド=Formula
左リストバンド=Rocket
サイリューム=ペンライト(青/赤)/UW/UO/UO15inch
でした。

開始早々、「DISCOTHEQUE」でUO折w
続いて「chronicle of sky」で15inchUO投入♪

しかし・・・「chronicle of sky」終了後事件は起こった・・・。
スタッフさんから一言・・・「長いサイリュームは危ないので置いてもらえますか?」・・・orz
15inch終了フラグです・・・(泣)
一番端席だし、縦に振ってたからそんなには問題無いと思うのですが・・・。
まぁ注意されては仕方が無いので、その後は封印しました。

という訳で「PRIDE OF GLORY」の時は歌ったのを気付かないほどテンションガタ落ち・・・。

でも「パワゲ」で奈々ちゃんが直近にきて歌ったのでちょっぴり復活(爆)
しかも・・・目線合った?(激爆)

「ETERNAL BLAZE」ではUO3本折り、どうにか通常状態に復活♪
飛びまくりました★★
※「パワゲ」も飛んでたよw

「Trinity Cross」~「深愛」はUW折ってしっとりと聞きました。

「Trickster」~「It's in the bag」はUO折りつつ縦振りw

「ラストシーン」は青ペン振りつつまったり聞き入りました。

続く「Crystal Letter」ではまたしてもちょっとうるうるしてきたw
どうもライブの「Crystal Letter」に弱いんだよなぁ~。←感情移入しちゃうようです。

「Orchestral Fantasia」~「Astrogation」のラス4は全力全壊でUO折りまくりですwww

アンコールに入り

「Massive Wonders」は赤ペンで激しく飛び!!
「BE READY!」でタオルを全開で振り回す(爆)
続いて、久々にライブで聴きたいね、と前日に話していた
「WILD EYES」が来て感激♪

最後は「SUPER GENERATION」UO2本折りで締めです♪♪♪



終了後に会場に投げ入れていた「ミラーボール」・・・至近距離までは来たんですが今回もGETは出来ずでした。

ダブルアンコールがあるかと思いましたが、そのまま終了でした。


今回のライブで発表された今後の奈々ちゃんの活動予定ですが・・・

①5月頃、Newアルバム発売決定!・・・7枚目に相応しい物凄い内容になるらしいです。
そして
②そのNewアルバムを引っさげ、な、なんと!「西武ドーム」で単独ライブ開催決定!♪(開催7/5)

バンザーイ☆バンザーイ!☆

絶対、買うぜ!
そして・・・

絶対、行っちゃうぜ☆★☆★w


と、言う訳でライブレポ終了です♪

長文ですみませんです・・・。

ではまた~。
Posted at 2009/01/26 22:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「Harezaの日 & 松本零士展 http://cvw.jp/b/203950/48579630/
何シテル?   08/03 15:00
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation