
無事帰宅~。
いやー今日は寒かった・・・
もてぎに着いた時、ストの温度計は-8℃を指してましたw
43台の参戦で自分達チームのグリッドは抽選で38番w
今回はスタートドライバーは譲りました。
ちなみに自分たちの前のグリッドには前回優勝チームw
そして後方は・・・なんと『世界の新井』選手が(爆
いやースタート譲っといて良かったわw
レースは11:00にフォーメーション2LAP後、グリッドスタート!!
そして1コーナーで・・・先頭集団が多重クラッシュ。
1台はカートが横転してドライバーもカートから投げ出されるという事故に・・・
これにより赤旗中断となりました。
後の情報では幸いドライバーさんは指の骨折で済んだという事でした。
レンタルカートもやはり基本は危険なスポーツです。
事故とか接触には十分注意しないとと改めて思いました。
20分後に再スタートが切られました。
自分は2番手に出走。
交代時は23番手程までポジションが上がっていたらしい。
途中バトルったりして楽しかったな~w
まぁ自分の未熟さも痛感したがwww
(最終前のヘアピンでサイドバイサイドに持ち込んだけど
イン閉められてコース外にカート放り出されてスピンしたw)
とりあえず10秒程のロスでコース復帰。
ピエールに実況されてたようだけどw
45分程ドライブして3番手に交代。
この時点で12位までポジション上がってたらしい。
意外と頑張ってたみたいw
そして3番手はうちのエース登場。
自分よりも0.5~1秒速いペースww
「楽しそうに走ってるなー♪」
とか言ってたら急にS字で失速した。
そのままPITに戻ってきたので聞いたら
「トルク感が無くなった」みたいでクラッチトラブルみたい・・・
直すと時間かかるのでとりあえずそのまま行くしかない、
とメカニックさんに言われたのでエンジンかけて再スタートしようとするも
アクセル全開でも30cm位しか進まない・・・
【クラッチ交換】となりました・・・
まさかのマシントラブルで戦線離脱。
これにより45分間のピットストップを余儀なくされました。
原因はクラッチとエンジンを繋ぐシャフトを止めるビスが緩んだらしいです。
復帰後は走行時間残り1時間30分。
自分は2回目の出走も予定してたけどこれにより無くなりました。
最終的にチェッカーを受けた際は41位。
なんとか完走扱いにはなりました。
レースなのでマシントラブルも仕方無いよね・・・
でもラーのメカニックさんが頑張って直してくれたので
レース復帰出来、チーム全員(4人)が走れたので良かったかな。
耐久レースじゃなきゃリタイアでした。
終了後は反省会。

【スイスハンバーグ】なるものを頼んでみた。
イタリアンハンバーグに近いね♪
そして・・・反省会は殆どなく、AKBの話題が会話の中心・・・
あれ?何時の間に皆、こんなにハマってんだ・・・w
自分はチンプンカンプンで全く話についていけず(爆
そして散会後、PAに寄り道。

こんなの売ってたので買ってしまった(爆
Posted at 2012/02/20 00:02:02 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記