2006年11月14日
  
				
				水樹奈々ちゃんの新曲、「Justice to Believe」早速GET!してきました。
予約していたものが届いたと連絡があったのですが、危うく受け取りに行くのを忘れるところでした・・・。
帰り道、HDDナビに録音してタイトル情報をメモリースティックに落とそうとしたら・・・
止まりません???
書き出し中は電源落とすな!などと表示していますが、23時を回ったこんな時間にそんなに
のんびりしてられません。
と言うわけで強制終了!(爆)
心配なので一応再起動させ、とりあえず問題はなさそうなので良かったです。
曲のほうはFCイベントや特番でフルコーラス聴いてましたのでCD聞く前に完璧に覚えてしまいましたが・・・。(笑)
今日は仕事上であまりいい気分ではなかったのですが、CD買って聞いてたら今日はいい日だったなぁ~と残りの1時間で逆転してしまいました。
流石!?奈々ちゃんパワー恐るべし!
明日は出勤時からそれなりの音量で(笑)聞きまくります!!
				  Posted at 2006/11/15 00:01:27 |  | 
トラックバック(0) | 
水樹奈々 | 音楽/映画/テレビ
 
			 
			
		
			
			
				2006年11月08日
  
				
				GT300クラスは
No.7 雨宮アスパラドリンクRX7 
が年間チャンピオンになりました。
富士決勝中はファイナルラップまでNo.2紫電で決まりだとばかり思っていましたが(数周前にNo.2・7がポイント圏外の10位争いしてたので)なんとチェッカー後オフィシャルのカメラはRX7ばかり映しているではありませんか・・・。
何事・・・?、と思っているとどうやらNo.2はその後更にじりじりと順位を落とし、TOPを走っていたVEMACがガス欠で最終コーナーで止まったり等がありで、No.7がポイント獲得圏まで順位を上げていたようです。
これにより山野選手は昨年のMR-S、一昨年のNSXに続きGT300、3連勝です。
マシンが変わってて3年連続優勝って・・・凄すぎます。
こうなると来年、山野選手がどのチームで走るのか、かなーり興味があります。
是非、次はVEMAC辺りに・・・。
ちなみに私はGT300クラスはNo.27ディレクシブ(もてぎからはNo.61に変更)を応援していました。
なにかとお世話になっているもので・・・。
GTも来年の3月まではオフシーズンになりますので、それまでは2月にあるカート大会に向けて練習をしようかなぁ・・・と思ってます。
手始めに19日に友人と走りに行ってきます。
				  Posted at 2006/11/09 00:02:57 |  | 
トラックバック(0) | 
SuperGT | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2006年11月07日
  
				
				とうとう今シーズンのSuperGTも全日程を終了。
年間チャンピオンはNo.36
OPEN INTERFACE TOM’s SC430に決定しました。
決勝はオープニングラップからEPSON NSXが独走でポールtoウィン、HONDA NSXは全車両優勝をしたことになります。
まぁNSXの年間タイトルは駄目でしたがマシンのポテンシャルは今シーズンは良かったですね。
しかしエンジンの排気量がもう少し欲しいともかなり感じました。
ストレートスピードが遅く、パッシングポイントで抜くことが困難なマシンって感じでしたから・・・。
1周でZENT SCが消え、ARTA・RAYBRIGがドライブスルーペナルティを喰らったところで、「こりゃOPEN INTERFACEだな・・・」とは思いました。
しかし予想外にMOTUL ZとTAKATA NSXが追い上げてきたので最後まで楽しく観戦できるレースでした。
GT500クラスの結果は私の中では予想の範囲内でした。
ただ来シーズンはウェイトハンデについてはもうちょっと何とかしてもらいたいって感じです。(←複雑すぎて普通の人はよくわからないと思います。まぁ細かくわからなくても問題無いって言われちゃったらそれまでですが・・・)
来シーズンの各チームのシートはまだ判りませんが、来年は是非、NSXにタイトルをとって欲しいです。
と言うわけでなんだかよくわからない文章になってますが眠くなってきたのでこの辺にしておきます。(笑)
明日は時間があればGT300のコメントでも書こうかな・・・。
				  Posted at 2006/11/07 23:58:33 |  | 
トラックバック(0) | 
SuperGT | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2006年11月06日
  
				
				時間をずらして帰路に着いたので大渋滞には巻き込まれずに帰ってこれました。
(渋滞19KMとはなっていましたが4~50キロでは動いていたのであまり気になりませんでした。)
携帯の電池残量が厳しかったので現地から書き込めなかったです…。
決勝結果についてとコメントの返信は遅くなってしまったので明日書きます…。(明日は仕事なので…)
では、おやすみなさ~い…
				
  Posted at 2006/11/06 01:09:52 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2006年11月05日
  
				
				しました。
がいきなりZENT SCが…。
早速予想が崩れました…。
				
  Posted at 2006/11/05 14:08:32 |  | 
トラックバック(0) | クルマ