2007年10月13日
え~、CIMAさんから「よかったらどうぞっ!」ってことなので(笑)
いってみましょう、「水樹奈々バトン」。
奈々ちゃんの今年の冬はアルバム発売~NewアルバムをひっさげてのLiveツアーとイベントが目白押しです。
たぶん落選のチケットが来なかったので予定通り、
・東京厚生年金会館
・グランキューブ大阪
・埼玉スーパーアリーナ
の3公演に参加をいたします。
大阪-埼玉は結構ハードかも?
大阪での公演は深夜に終了ですから、その後どうするか今現在悩み中。
ライブの準備につてはUO(サイリューム)も補充完了したのでいつでもOK!!
ただ体力が落ちていそうなのでそっちのほうが問題かも?
というわけ?で「水樹奈々バトン」いっきま~す。
1.あなたの名前は?
GX9901-DX(私設HPでは違うHNも使っておりますが・・・。)
2.あなたはいつから水樹奈々のFANですか?
ノエル ラ・ネージュ「門倉千紗都」役でデビューした時からだから1998年?
未だに自宅のXP搭載PC(2台)には「千紗都のタスクランチャー」がインストールされております。(笑)
なおVista機にはインストールできなかったので断念しました。
3.水樹奈々を好きになったきっかけになった曲は?
う~ん、難しいなぁ。
たぶん声優さんから入ったので・・・。
あえて選ぶのであればアルバム名になりますが「ノエル ラ・ネージュ デパール 千紗都x奈々」になるかな?
なかでも「テルミドール」が気に入っています。
4.水樹奈々の曲(音源化and映像化されている物)は全部わかる?
流石に全部は・・・わかりません。
特にキャラソンは・・・最近は歌手として奈々ちゃんを応援していますので、キャラソン系のDisk等には手を出していないので。
5.水樹奈々の声優担当のキャラで誰が一番好き?
フェイトも良いのですがやっぱり「門倉千紗都」かなぁ?
これがなければ奈々ちゃんに、はまったかわかりませんからね。
6.【supersonic girl】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:Heaven Knows~Brave edit~
2位:TRANSMIGRATION
3位:想い~Pedigreed mix~
かな?
Heaven Knowsは一通り聞いた中ですっごく印象に残った曲なので。
TRAMAGIは現在の奈々ちゃんの楽曲に通じますし、いまでも好きな楽曲です。
このころはまだSingleは買っていませんでした。
7.【MAGIC ATTRACTION】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:POWER GATE
2位:PROTECTION
3位:suddenly~巡り合えて~
2ndアルバムはすごく悩みますね。奈々FANでは最高傑作の呼び声高い作品ですし。
3曲ともライブでは定番のアップテンポの楽曲です。この3曲が連続できたらかなりヤバイです。(笑)
8.【DREAM SKiPPER】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:What cheer?
2位:宝物
3位:New Sensation
1位と2位は悩みましたが・・・初めてライブに参加したのが幕張のカウントダウンだったので。
その1曲目、What cheer?の印象がかなり強く残っているので1位に選びました。
その後のライブ参戦のきっかけになったのは言うまでもなく・・・。
9.【ALIVE&KICKING】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:Tears' Night
2位:Take a shot
3位:innocent starter
1位はもう速攻で決まりました。
2、3位は「なのは」からきていますね。やはり映像と楽曲が合わさるとイメージが膨らみます。
10.【HYBRID UNIVERSE】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:ETERNAL BLAZE
2位:PRIMAL AFFECTION
3位:SUPER GENERATION
1位は奈々ちゃんの楽曲の中で一番好きな曲です。当然、奈々フェスの時もエタブレに投票しました。
2位はライブで聞いて気に入りました。
スパジェネは奈々ちゃんの作詞・作曲の曲ですね。こちらもライブ定番曲です。
11.【SINGLE】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:ETERNAL BLAZE
2位:POWER GATE
3位:SECRET ANBITION
まぁ1位は当然の選択なんですが、やはりシングルは「なのは」系が強いかな?
12.【c/w】で好きな歌を順番に3つどうぞ
1位:光
2位:アオイイロ
3位:RUSH & DASH!
「光」は特にアコースティックver.がお気に入り。
「アオイイロ」は・・・後ほどコメ。
13.【その以外】で好きな歌(キャラソン等)を順番に3つどうぞ
1位:テルミドール
2位:BRAVE PHOENIX
3位:Pray
「テルミドール」、LIVEDOM2006で聞いた時は感激でした。
他の2曲は「なのは」より・・・ほんとにキャラソン関係はあんまり知りません。
14.【PV】で一番好きなのは?
・アオイイロ
これも悩むなぁ。
結果「アオイイロ」を選んだのは制服姿で校舎を駆け回る奈々ちゃんがかわいかったから。
15.【Live】で一番好きなのは?
「LIVE RAINBOW2004-2005」の武道館公演かなぁ?
7色のサイリュームの光の中、黄色のドレス姿で「あの日夢見た願い」を歌う奈々ちゃんが忘れられません。
16.【SINGLE&ALBUMのジャケット写真】で一番好きなのは?
・DREAM SKIPPER
奈々ちゃんらしさが良く表現されているのではないかと?
17.【LIVEでやって欲しい!もしくは聞きたい曲は?】
最新シングルのC/W曲(2曲)はまだ生で聞いたことが無いので是非、歌ってほしいです。
18.【水樹奈々グッズ等】でお宝は持っている?
全然ありません。(笑)
あっ、FCイベントでもらった「ななちょも」のキーホルダーは貴重なのかな?(笑)
19.水樹奈々のblog 「NANA PARTY」はチェックしていますか?
最初は毎日見ていたのですが最近は・・・2週間に1度程度の割合で一気に見ています。(滝汗)
20.【実は苦手(嫌い)な曲】がある??
特には無いです。
21.ファンクラブは入っていますか?
入っています。入会は2004年。FCに入ったのは実は結構最近です。
22.水樹奈々のラジオ「スマイルギャング団」は聞いていますか?
え~、ほとんど聞いていません。(激汗)
その時間にはほとんど家に帰って来ていないので・・・。
一応、録ってはいるのですが結局時間が取れず聞かずに終わっています。
23.【水樹奈々】に一言どうぞ!
今年の冬はアルバム・ライブと大忙しだから体調を崩さないで是非万全の状態で臨んでください。
私がライブで遠征するのは実は今回が(初)だったりするのですが・・・本当に今年の冬ライブは期待しています。
頑張ってね~!!
24. お疲れ様でした、次に回したい人はいますか?
水季和彰さん、やってみませんか?(笑)
時間があるようなら是非・・・。
ではでは。
Posted at 2007/10/13 15:49:53 | |
トラックバック(1) |
水樹奈々 | 日記
2007年10月08日
予定通り夕方、Dにストを預けてきました。
明日が定休日なのでうまくいってやはり(金)の夕方引き取れるそうです。
代車は現行型のLife(NA)でした。
旧プリモ系列店なので代車は軽が来ることが多いです。
さて、乗ってみた感触・・・。(ストと比べて)
当然と言えばそうなんですが、
加速しない、ブレーキが効かない、足回り柔らかすぎ・・・。
やっぱりストは良かったのね。(特に足回り&ブレーキ)
まぁ普通に街乗りするには「Life」全然いいですよ。
できればターボ欲しいけど・・・。
前に家にあった「TODAY」とは雲泥の差です。(当然「Life」のほうが良い)
そういえば近所の違うDに「civic MUGEN-RR」が置いてあるようです。
週末まであるようだったら見に行ってみようかな?
Posted at 2007/10/08 23:25:12 | |
トラックバック(0) |
Stream | 日記
2007年10月08日
本日よりストがリコールの為Dへ入院します。
休み最終日が良いってことで今日にしてもらいました。
ECUプログラムの更新等を数回してもいまいちミッションの違和感が無くならずに(更新した時は良くなる:あとたまに良くなる)いたので、今回こそは良くなるのかなぁ?
私の走らせる癖をプログラムしてそれが変速の違和感を生んでいる可能性もありますが・・・。
(基本的に制限速度前後で燃費対策で定速走行をさせています)
(普段定速走行なので変速プログラムのシフトがそちら系に振られてしまっているのか、たまにアクセルを少し踏んでも普通に加速せずなんかギクシャクするんですよね・・・アクセルオフでも感じます。同乗者は感じないようなのですが・・・。)
私がちょくちょくCVTの違和感で持ち込んでいたのでDの方も気にしていたらしく、私の希望日で今日に決めさせてもらいました。
CVT交換でなければ戻ってくるのは週末(金)に、交換になると(日)くらいまでかかるそうです。
Posted at 2007/10/08 08:44:39 | |
トラックバック(0) |
Stream | 日記
2007年10月06日
いよいよ本日から放送が始まった
「機動戦士ガンダムOO」
早速、見ました。
ガンダムシリーズ初、16:9ハイビジョン放送になる本作。
最初はあまり期待していなかったのですが・・・、
1:作画はすごく良いです。
更にHV放送で精細感もバッチリ!
2:1話を見た限り、なんだか面白そう?と感じました。
と言うわけで今後も引き続き視聴決定!!
とりあえず2クール放送し、少し間を開けて更に2クール放送という形態をとるようです。
今秋開始のアニメでは他に、
「D.C.Ⅱ」「逮捕しちゃうぞ」「灼眼のシャナⅡ」は視聴予定。
「D.C.Ⅱ」もガンダムと同じような1クール+1クールという放送形態をとる模様。
今後はこういう展開が増えるのかな?
(てか最近は続きものがやたら多いから最初からそのつもりってことなのか?)
「シャナⅡ」も1話を見た感じでは今後の展開も期待大!
川田まみさんのOP・EDもいい感じです。
「逮捕」は結構期待していたのですがこれが今の所、一番期待外れかなぁ?
特に作画・・・1話目にしてすでに崩れているような・・・予告を見る限り2話も怪しい・・・。
もうちょっと頑張ってほしいです。
Posted at 2007/10/07 00:10:25 | |
トラックバック(0) |
ガンダム U.C.以外 | 日記
2007年10月06日
早速買ってきました。
やはりサイバーファンには欠かせません。
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY4」(PS2)
で速攻プレイしました。
(「3」はほとんどやらずに終わってしまった・・・)
結論・・・操作しずらいです。
これをまともに操作するのはかなり凄い人では?
ゼロの領域・・・・・・遅くなるのはいいけど時間短いし、ボタン押してる間にコースオフするし・・・。
リフティング・・・・・・これはホントに人間技で正確に繰り出せるのか?って感じ(笑)
まぁ恐らくセミオートで走らせて楽しむのがきっと一番!!
しかしゲームクリアまでプレイする時間が果たしてとれるだろうか・・・。
Posted at 2007/10/06 23:52:46 | |
トラックバック(0) |
サイバーフォーミュラ | 日記