
奈々ちゃんの自叙伝【深愛】
これから読むぞー☆
ハンカチ必須らしいっすね。
さて、昨日はくたばる直前だったのでw
簡単にブログあげましたがwww
今日はちょっと濃めーにいってみようと思います♪
グッズは皆様のおかげで写真の
「限定T」と「黒ロザリオ」が買えました!
寒い中並んでくれたみんな、ありがとーそしてお疲れさまでした。
そして肝心のライブですが・・・
1日目は正面左寄りのスタンドで一番遠いところwww
でも全体を見渡せて、まぁあそこはあそこで楽しめますw
2日目はステージ真横のサイド席。
でも・・・予想通りメッチャ近かった♪
奈々ちゃんの表情もバッチリわかった☆
ライブのほうはセットリストで追っていきましょうw
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA-
2011.1.22-23 セットリスト
1.天空のカナリア
いきなりキター♪
お気に入りの跳び曲!!
一日目は全体的に控えめでしたがw
自分は全力全開でUO折りました(爆
そして・・・奈々ちゃんは飛んでいました☆
(吊られていたわけではないそうですw)
2.Tears' Night
そして続けてUO折りまくるwww
3.undercover
ここではしっとりブルーで聞き入ります♪
ここで最初のMCが入るんだけど・・・
2日目の指揮者の藤野さんのコメントが素晴らしすぎーw
一気に観客の心を引き付けたwww
4.ファーストカレンダー
2日目は自分たちの居る目の前で歌ってくれました。
奈々ちゃんの笑顔がすっごく自然で可愛かった♪
あの笑顔を向けられながら
「好きでいてもいい?これまでもね これからもずっと」
って歌われたら・・・僕の心はもっと奈々ちゃんの虜になっちゃいましたw
ガンガン跳びまくってアピールしちゃったよ(爆
5.テルミドール
奈々ちゃんデビュー作品「ノエル-ラ・ネージュ」のキャラソン。
自分的にもかなり思い入れ深い楽曲で、大好きな曲の一つです。
6.PHANTOM MINDS
これはもうUO折るっきゃない!!よねw
両日共6本は折ったなw
7.MARIA&JOKER
まさかのMARIA&JOKER。
オーケストラで来るとは思わなかった。
赤のペンライトとサイリュームで会場が綺麗でした♪
8.Justice to Believe
続けてのまさかまさかのジャスティス!!
この楽曲も燃えるよね~。
またしても会場が赤く燃え上がりました☆
9.オルゴールとピアノと
10.大好きな君へ(22) 10.LOOKING ON THE MOON (23)
11.少年(22) 11.大好きな君へ(23)
ここはオーケストラの方が小休止・・・と言うことで
チェリボ登場!!
オーケストラライブらしく?アコースティックバージョンでした。
「少年」と「LOOKING ON THE MOON」
ここだけが両日で違う曲でしたね~。
12.Astrogation
センターに奈々ちゃんが戻り再びオーケストラ登場!
さらにチェリボも登場w
ステージ上が凄いことに。
そしてAstrogationとなればUO焚かないわけにはいきません!(爆
13.Orchestral Fantasia
やはりこの曲は今回は外せないよねー。
この辺は今回のライブで一番燃えた所ですねーw
14.ETERNAL BLAZE
そして・・・待ってました~の「エタブレ」
2日目は昨日も書いたけどUO12本折ってたwww
まぁ一番大好きな曲ですからw
15.Crystal Letter
エタブレから一転してw
バラード曲・・・この緩急が今回のセトリは絶妙でした。
16.heart-shaped-chant
アルパ奏者の上松美香さん登場。
美香さんと最初に共演した曲ですねー。
この曲も好きだなー♪
17.深愛
そして本編最後は・・・もちろん「深愛」
自分的には珍しく・・・何度も奈々ちゃんの名前を声出して呼んでいましたw
ホントに頑張って欲しかったのー。
白と青のサイリュームが綺麗でしたね☆(自分は白4本折w)
あのMC後に「深愛」を聞き入っていたら・・・ホントにうるうるしちゃいました。
あれは誰にも見せられないぜーw
<アンコール>
18.SUPER GENERATION
アンコール一曲目は奈々ちゃん作詞のスパジェネ♪
2日目も来ると思ったのでUO6-8本は折ったかなw
もうオーケストラでも関係なく跳んでたね(爆
19.Sing Forever
そして最後はしっとりとSing Foreverで終了。
オーケストラライブらしく良い終わり方だったと思います♪
ダブルアンコールは奈々ちゃんと会場の皆で・・・
まず、「シャッス!!」コール(爆
やっぱこれやらないとライブって気がしないよねwww
そのあとは会場の皆と奈々ちゃんとで合唱♪
1日目「New Sansation」
2日目は「POWER GATE」でした!
やっぱり皆、パワゲ聞きたかったみたいだねw
新しい情報に関しては昨日のブログ参照でw
と、まぁこんな感じで今回も素晴らしいライブでした♪
改めて奈々ちゃんの歌の上手さ、表現力の豊かさを実感。
これからも・・・全力全開でついていくぜーー☆
Posted at 2011/01/24 21:31:36 | |
トラックバック(0) |
水樹奈々 | 日記