
やっぱり年末に家に居ないGXでしたw
本来は都内某所に居る予定でしたが
某病気の関係でうつした、うつった等あると
嫌なので辞退をいたしました。
ただもともと元旦晴れだったら久々に初日の出見よう!
と思っていたので候補地を選定していました。
第一候補は【鴨川】だったんだけど
「夏色キセキ」絵馬売る!と言う情報キャッチし、【下田】に進路変更w
渋滞が怖かったので早めに出たら・・・
奈々ちゃんが紅白歌い終わった数分後に下田に着いちゃった(爆
まずは大晦日のみ25:00までやっているという「夏色キセキ」ギャラリーへ
開いてるのは良いけどスタッフさんとかも誰も居ないw
一通り見て『下田八幡神社』へ。
新年を迎える準備が終わっている?にしてもこっちも誰も居ないw
時間・・・大晦日の21:00過ぎだよ?w
とりあえず『下田公園』や『ペリーロード』とかに行ってみる♪
0:00になったので『下田八幡神社』で初詣。
但し・・・絵馬販売が10:00~と判りプチショックw
とりあえず初日の出まで仮眠しようと思い、見る場所検討。
最初はロープウェイ乗って寝姿山展望台で見ようと思ったけど
強風だったので運休したら嫌だな~なので近くの爪木崎公園で見ることに。
【初日の出】
なんかすごいいっぱい人居ましたw
三脚立てて撮ってると、いろんな人に声掛けられた。
自分も全然前情報無しで来てるんですが(爆
まぁただ元まにまに部のような人なのでw
どっちの方角のどの辺から、ってのは薄明する空見てればなんとなく判るわなw
初日の出見た後はロープウェイに乗って寝姿山へ。
こっちでも目的の[絵馬]売ってるんだ♪
それからまた『下田公園』やら『ペリーロード』『伊豆急下田駅』等々を散策&散財w
てるてるぼうずストラップが微妙だけどw[紗季]だけ買ってみた。
眠いので渋滞回避したかったから早々に
天城越えして(行きは海沿い走った)下田~伊豆半島を離脱。
富士山を仰ぎながらちょびっと新東名を走行しつつ、14:30頃帰宅しました。
【今回撮った写真】
まぁたまには年越しそば食べて、初日の出見る。
そんな普通の年越しも良いものですね♪
でも!来年はまたカウントダウンライブがあれば良いですのーw
Posted at 2013/01/01 22:16:04 | |
トラックバック(0) |
聖地巡礼 | 日記