• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

豊崎愛生 3rdコンサートツアー2016 The key to Lovin' 〜銀河を散歩中〜

豊崎愛生 3rdコンサートツアー2016 The key to Lovin' 〜銀河を散歩中〜5/29(日)は舞浜アンフィシアターで行われた
豊崎愛生ちゃんの3rdコンサートツアー
『The key to Lovin'』に行ってきました。


まだツアー初日ですし、時間も無いのもあるので超簡潔に書こうw

「銀河を散歩中」のサブタイトルが付いてる通り
舞浜公演がツアー内でのスペシャル仕様。
今回は360°会場を使う・・・と言われてたので
ステージ上に座席作るのか?まさか?と思っていたら・・・

ホントにステージ上に座席が!
愛生ちゃんとバンドメンバーはせり出したステージ部分のみ使用。
なのでステージの端まで凄く愛生ちゃんが歩き回るので最前だった人
がとにかく羨ましいステージ構成でしたねw
特にアンコールではステージ上の席周りを愛生ちゃんが歩き回るので
あの席の人達は物凄いテンションだったでしょう。
【散歩】がコンセプトになっているならではの演出でしたね。

自分は両公演とも上方だったけどこの360°客席が銀河のように
見えたので、それはそれで良い景色だったのか、と思います。
前の方にいたらこの景色は見えないしね。


愛生ちゃんのコンサートはやはり超まったりでしたね。
曲間の溜息とかに愛生ちゃんならではの仕草があって可愛いw

でも構成はいままでと大分変化してきたように思います。
座って聞くだけじゃない・・・そんな部分が多く組まれてきた事で
より緩急がついて楽しめるセトリになっていました。

スフィアの4人はホントにいろんな個性が集まっています。
愛生ちゃんからは『すごーく音楽を楽しんでいる』と言うのが感じられます。
(上手く表現できませんが)
コンサート中もホントに愛生ちゃんの素が端々に出てきますしねw

ソロイベントは個々の個性が発揮されるので、スフィアとはまた違った
楽しみ方が出来ます・・・だから参加しちゃうんだよね~ww

そんな感じで今回も楽しんでコンサートに参加してきました♪
この愛生ちゃんの3rdツアーは始まったばかり。
自分は舞浜のみの参加ですが最後までお散歩楽しんできて欲しいですね☆彡

ちなみにグッズはやはり4時間以上並びましたw
限定Tシャツとかは売り切れなかったようですね~。
(舞浜銀河Tシャツは売り切れたか不明)
「あきめくり」も勢いで?買ってしまいましたw
愛生ちゃんの可愛いショットが満載です♪♪



Posted at 2016/05/30 06:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ライブ | 日記
2016年05月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!んー。
昨日でみんカラ10年やってるのか。
早いものだなぁw

なんだかんだ、これからもマイペースで更新していこうかと。
(いまだ更新無い月が無いの更新してるしw)


これからも、よろしくお願いします!


と、言うことで今日もコンサートですwww
Posted at 2016/05/29 09:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

被ったなぁ・・・

今日は火曜日・・・という事は!


もちろんフラゲ日ですね(ぇw


そんな訳で今週も買ってきました♪

まずは・・・

『蒼の彼方のフォーリズム』BD3巻でーす!
マラソン中なのでねw
今回は色紙あたるかなー?


それから・・・

じょるの(南篠愛乃)のNewSINGLE『ゼロイチキセキ』です。
TVアニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」のEDとなっておりますね。
亜子ちゃんが可愛いのでとりあえず視聴はしております・・・。
なんといってもキャラ絵で見る作品決めるヒトですからw

あとは・・・TVアニメ『 ハンドレッド』のOP曲「BLOODRED」です。
D-selectionsにはまゆしぃも所属していますのでねw
EDは【わぐらぶ】にて4枚セット購入してるので全部揃う時に届きます。
まぁあれですね、特典目当てですww


そして今日忘れちゃいけないのはもちろん!コレ↓

はやみん(早見沙織)の1st ALBUM『Live Love Laugh』です☆彡

いやー待ちに待った一枚なのでね♪
早速聞きたいと思います♪♪

で、このアルバムにははやみんの1stライブの先行申込IDが付いてるんですね!
もちろん申込・・・と行きたいとこなのですがなんと!


同日にfripSideの千葉公演もエントリーされてるじゃないですか!!
どうしよーどうしよー・・・どっちにするのかなぁ・・・。

ま、あまり悩まずに決めますけどねw
Posted at 2016/05/24 23:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財? | 日記
2016年05月22日 イイね!

コンデジ機種変更!

コンデジ機種変更!現在使用している
Canon IXY DIGITAL 510ISですが
普通に使ってる分には良いんですが
最近「(撮影時の)レスポンス」に不満を
感じていたので・・・思い切って買替w


まぁ調べたら7年間使っていたみたいなのでそろそろ良いでしょ!

という事で買ってきました。
Canon PowerShot SX610HS
です。


しかも・・・赤。
だって、まゆしぃパーソナルカラーだもんねw

正直、普通に白とか選ぼうかとも思いましたけどねwww

個人的にカメラはCanonと決めているので他のメーカーは選択肢にありません。
あと高いのも要らないです・・・要るなら一眼買い替えますw

夏に遠征も控えてるのでね♪
今から使い方慣らしておかないと。


しかし今月はいろいろと出費が多いなぁ・・・(税金も払ったしね)
大丈夫か?
Posted at 2016/05/22 23:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2016年05月21日 イイね!

今更ながら・・・w

今更ながら・・・wビデオデッキ買ってきましたw
(再生専用)
家にはS-VHSデッキもあるのですが
5年以上は確実に電源すら入れていないので
たぶんヘッドがちゃんと回らないでしょう・・・。


なので!
普通のHi-Fiデッキでも再生できる機械があるだけで
このご時世、奇蹟ですからね~。
(S端子もないけどなー・・・あ、BDデッキにもS端子無かったなw)

買ってしまいましたw


で、なにを見るのかって・・・それは・・・




これこれ♪
『ミラクルジャイアンツ童夢くん』ですw
(テープチェックしてたらプリーティアとか出てきてビックリww)

以前、DVD化しといた気がするんだけど見つからなくなっちゃったので・・・。
ちゃんと再生出来ました!テープの保管状況も良かったみたいでw

いや、しかしBD(DVD)やHDDは便利だねー。
早送りとかがメンドクサイwよく使っていたな(爆


流石にアナログ放送+VHSの組み合わせなので画質は・・・ですが、
童夢くんはマスターテープが無いようなので再放送とかされないので
正直、映像として見れるものが残ってるだけでも貴重かと♪


やはり『ハイパースピンブラックホールボーール!』が好きな魔球ですねw



他にもとりあえず映像として貴重そうなのは残しておこうかな・・・と思います。
高井麻巳子の出演してたドラマとかも出てきたからな~永久保存版だなこれはww
Posted at 2016/05/21 23:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「Harezaの日 & 松本零士展 http://cvw.jp/b/203950/48579630/
何シテル?   08/03 15:00
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

1 23 4567
8910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation