• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

Wake Up, Girls!× 東北楽天ゴールデンイーグルス コラボナイター

Wake Up, Girls!× 東北楽天ゴールデンイーグルス コラボナイター6/26(月)は宮城県仙台市まで行っておりましたw
珍しく年休など使用しましたww(2年に1回は使っていない)

その後、月末の棚卸もあり激務でしたがなんとか週末。
(今日も休日出勤でした)

ようやく先週の事でもちょっと書こうかな。

日曜から東北へは向かっておりました。

まずは・・・山形(蔵王町)へ。

さくらんぼ狩りなどしておりましたw
40分1300円で食べ放題ですよ♪
結構食べた(確実に元は取った)と思うよw
それから途中で昼食にお蕎麦屋さんへ。

『たから亭』というお店でしたが色紙なども結構飾っており
意外と有名なお店だったのでしょうか?
15:00頃には雨が強くなり、特に観光する場所も無いので・・・
宿へチェックインしました!
普段の疲れもここで一気に取っておきたいですしね!
ちなみに蔵王温泉のとある施設(それなりに大きい)に泊まりましたが・・・
客、自分だけでしたw
組合から宿泊補助でるので夕飯、米沢牛のステーキやらすき焼きが出て、
朝食もガッツリでて2000円で宿泊♪
(まぁ仙台泊まった方が楽だったろうけどw)
21:00には就寝しました。

明けて翌朝。
8:30始発の蔵王ロープウェイに乗ってみた!

まぁ山頂は・・・雲で何も見えねーw

山麓ですでに分かってはいましたけどw
ちなみに夏山といえど半袖はヤバかったですね~。
気温6℃でした!
高いとこへ行くときは夏でもウィンドブレーカー位は持っていきましょうねwww

早々に下山し、仙台へ向かいます。
ルートは「蔵王エコーライン」を選択。
ここは車乗り始めた頃に一度来たきり。
晴れてれば『お釜』見ていきたかったけど、駐車場は視界数mでした。
あと時間もそれほど余裕無かったので見れるか分からないものにかける時間も無かった。

そのまま進み、宮城県側へ抜けると・・・

晴れたよー。
まぁこれも分かっていたことですけど。
あの山の向こうが「お釜」ですから見えたか見えないかホントに微妙な感じ。
流石に山形側があれだけの雲なので、こちら側は風が凄く強かったです。
まさに『吹きおろしの風』の始まりを感じられました。
景色は綺麗でしたー。

2時間程で蔵王エコーラインを走破し、昼食を途中で食べて仙台市内へ。

とりあえずは・・・

勾当台公園経由しつつAEON仙台店へ。
WUGちゃんの新しいサインポスター見るためですよ♪

それから会場である『koboパーク宮城』へ。

TOP写真にあるグッズの引換およびまゆしぃタオルを購入。

15:15からはWUGちゃんのイベントステージへ。
ちょうど、まゆしぃを正面に見れる位置になってラッキーでした♪
みんな可愛いよ~☆彡
終了後はハイタッチ会。
WUGちゃん7人とは初めて超接近ですw
まゆしぃとの超接近イベントも初!!
見ている限り全員と話してる時間はなさそうなので、まゆしぃに話しかける
タイミングを狙う一択でハイタッチに臨みましたw
あの会場内では、まゆしぃ推しとかなりわかる装備してましたので!
(みんなグッズのコラボユニ着てる人が多かったので)
まゆしぃに「応援してるよ!」って言ったら「ありがとう~」と笑顔で言ってもらえました♪
嬉しすぎるw

トーク&ハイタッチ会も終わり、いよいよ試合を待つのみ。
18:00の試合開始前にはオープニングセレモニーで「7 Girls War」の映像と
共にWUGちゃん登場!
3回から7回まではWUGちゃんが観客席で一緒に応援しました。
(4、5回はスタジアムMCも担当)
但し、スタンド応援からはよっぴーが体調不良という事で欠席でした。
いまは元気になっているという事なので一安心です。 
大坪由佳ちゃんが今回は来ていたので、よっぴーの代わりに「佳乃」タオル巻いていました!
観客席はバイバーシートでしたがこんな感じに見えます。

平日のナイターなのに客席にほとんど空きが無い!
そしてわぐなー応援席の音量が半端ないw
レフトスタンドの外野応援席より声出てたんじゃww

帰る時間の関係(翌日仕事)も事もあり8回裏が終わったところで帰路へ。
2-4で負けていましたが9回に同点になりそのまま延長12回引き分けでゲームセット。
WUG!コラボナイターはこれで1勝2敗1分となりました。

もう5回目もありそうだよなーw
次は勝って勝率をイーブンに持っていきたいですね!
(次回も参加できるかは分からないけど)

そういえば8月には始球式と国歌斉唱も決まりましたね~。
WUG 4thツアー仙台公演の翌日ですが・・・日曜のナイターなので流石に帰らないといけないので断念しました。

コラボナイターも終わり、いよいよ今年もWUGちゃんの夏到来です!
8月~9月は今年もWUGちゃんと突っ走りたいと思いますw
Posted at 2017/07/01 23:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | WUG! | 日記
2017年06月18日 イイね!

いざ鎌倉へ

いざ鎌倉へもう何回目でしょうかねw
今日は鎌倉まで行ってきましたー。

ただ6:00過ぎに鎌倉へ到着するも
立ち寄ったコンビニでCR-Zのシートレール
が破損するという非常事態発生。
なんとか復旧させるも2時間近く費やしてしまった・・・。
(夕方Dで確認してもらいました)
流石に一番後ろに下がった状態ではクラッチ切れませんので。
とりあえずシートが動いたので駐車場まで移動。
電車で北鎌倉駅へ向かいます。

その結果、開門2時間前に明月院に並ぼうと思っていたのに着いたのは
開門後の8:45・・・すでに長蛇の列が北鎌倉駅まで延びていた(入場列)ので
流石に諦めました。

(今回は明月院のあじさいを見るのが主目的だったので)
(ちなみに明月院のあじさいは3回位は見てると思います)

まぁでも折角来たんだし、シートもなんとか動いたので少しは
観光していかないともったいないですからね!

という事で・・・

まずは東慶寺で紫陽花を見てきました!
やっぱり6月は紫陽花ですね~。
それから・・・


北鎌倉に居るならもちろん浄智寺へ!
紗羽ちゃんが今にもサブレに乗って飛び出してきそうだーw

それから更に南下し・・・(もちろん徒歩)

鶴岡八幡宮へ。
そして更に・・・


段葛を歩きます。
新しくなった段葛を歩くのは今回が初めてでしたが・・・
前のが風情があったなぁ~。
(まぁこの辺はNOëL 〜La neige〜的に外せないスポットなのでw)
そのまま鎌倉駅へ。
やっぱり鎌倉駅と言ったら・・・

こっち側ですよね!
来夏は歌っていませんでしたw

それからちょっと移動して・・・

江の島までやってきましたー!!
駐車場混んでたら止めようかと思ってたけどすんなり来れちゃったのでw
(ただしその数分後には橋上まで渋滞の列・・・間一髪だったんだなぁ)

とりあえず岩屋まで行ってきた!
満潮だったかー・・・大分降りられる場所が限られていますね。

そしてここからの帰りは登り・・・キツいww

ここ登るだけで汗だくになったw
そしてその登り切った所にある・・・

『あぶらや』さんで休憩w

「白玉あんみつ」と「クリームソーダ」頼みました。
和奏ちゃんは・・・

居ましたw
イラストとかポスターとかねんどろが置いてありましたよ~。
表の「本日のおすすめ」黒板も和奏ちゃんが看板娘しておりました。

また来るね!♪

という事で強行鎌倉訪問でしたーw

あーまた来週リベンジで鎌倉行くかなーww
Posted at 2017/06/18 23:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月07日 イイね!

Happy days

Happy daysRayたそのラストCDとなる
ベストアルバム「Happy days」が
とうとう発売されました。

発売を楽しみにしていた気持ちもありつつ、
いよいよ卒業の日が近づいてきたんだなぁと実感もあり・・・。

最近はRayたそとWUGちゃんを特にゴリ推ししていますのでね。
(奈々ちゃんとへきちゃんは推す推さないのレベルを超越してるので)

7/23のラストライブまでもう2ヶ月無いのかぁ・・・。
寂しいけど最後までちゃんと応援しないとね!

今回のアルバムには新たに2曲が新曲として収録されています。
1曲は『♡こゆび姫♡』・・・KOTOKO:高瀬一矢
もう一曲は『マリンスノー』・・・川田まみ:中沢伴行
と、どちらもI,ve sound全開楽曲となっております!

今までに発表された楽曲の集大成的なイメージを感じました。
先輩からの素敵な贈り物ですね!

7/22のライブにはゲストが予定されているので、きっと2人は来るんじゃないかなーと思っています。

ライブで聴くのも楽しみですね♪


7/23のラストライブはどんなことになるのか想像もつかないけど、きっと記憶に残るものになると信じてこのCDを聞きながらその日を待ちたいと思います。


あー、笑顔で見送れる自信無いよぉー。
Posted at 2017/06/07 23:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ray | 日記
2017年06月04日 イイね!

Megumi Nakajima Live 2017 “Love for you”

Megumi Nakajima Live 2017 “Love for you”今日は「まめぐ」こと
中島愛ちゃんの復帰後初ライブ
“Love for you”に行ってきました。


活動休止前に行ったFINAL LIVEからおよそ3年。
長かったような短かったような、今となるとそんな気持ちですね~。

CD発売イベントなどに行けていないので、
復帰後のまめぐに会うのは今回が初!

という事で、気合入れて物販並びました。
売り切れとか無い状態で買いたかったしね!w
7:45頃には会場に着き、機材などの搬入を見つつ待機。
皆、列形成のタイミングを計っているようで9:00頃になんとなーく並ぶw
この頃で3,40人は居たのかな?

とりあえず13:00販売開始で13:08には買えましたww
TシャツのXLは20分くらいで完売したらしいですね。

ちなみに自分は普段着用には【L】を買いますがライブ用には【XL】を
買うことが最近の定番になりつつあります。
ライブ中はダボダボ位のが楽で良いのですよw
(写真のライトグリーンTはXL買いました。黒TはLで購入)

今回は会場が品川:ステラボール。
スタンディングでキャパ1800人位でしょうか?
自分はFCですが1100番台後半と泣ける入場順。
右サイド中段より後方付近を陣取りまして・・・
あの位置にしては良くステージ見えたと思います。

「最高の瞬間」で復帰ライブは開幕。
続けて「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」と、意表突かれたw

1stアルバム→2ndアルバム→3rdアルバムとなんとなくなるような
セットリストを組んだそうで、前半はデビュー曲「天使になりたい」や
たまゆら曲が続き、癒された~。
中盤は「TRY UNITE!」からアップテンポな曲が続きました。
久しぶりの『まるっ!』最高かよ!w
終盤はカバー曲となる「Flower in Green」良かったですね~♪
「マーブル」は今回はオリジナルVer.が聞きたかったな~(贅沢w)
本編最後は最新曲「ワタシノセカイ」でした。

ここまでランカ曲無し・・・という事は・・・ENで来るんでしょうね~、
と思ったらやっぱりキターーー!!そしてメドレーーー☆彡
『キラッ☆』久しぶりにやったな~w
そして「放課後オーバーフロウ」も燃えた~~!
EN2曲目は「金色」
この曲はやはり特別。
3年前の活動休止前に聞いたときは涙が止まらなかったこの「金色」。
これから「ずっと一緒だよ」と聞いた瞬間、また違った感情が込み上げてきた。
歌詞とコール&レスポンスとまめぐの台詞、そしてなにより会場一面の
【金色】が素晴らしく、その時の感情で曲の持つ意味が変わります。
この瞬間の為に参加してると言っても過言でない、『これぞまめぐライブ』
を感じられる1曲。
今回は今までで一番綺麗に会場が【金色】になったのも凄かったですね!

更にライブはWENに突入。
「ノスタルジア」と「愛はめぐる」でした。
「愛はめぐる」はコール&レスポンスを練習して、ライブでは初めて聞く曲だけど
会場の一体感も出て〆曲には良かったと思います♪

トータル3時間に及ぶライブでした。
まめぐはやっぱりまめぐでしたね~。
3年振りという感じは微塵もしなかった!
だけど3年間の内に成長したなーとも感じられました。
MCでは以前は話すことを考えておいて、その通り進めよう的な
ところがありましたが良い意味に砕けましたね~w
素の中島愛が出てる感じ全開でもっと好きになった♪
歌に関しても以前より上手くなってるんじゃ・・・と思います。
いままでキツそうに歌っていた曲もそんな感じがしなかったですしね~。
3年の休養がまめぐの成長にも繋がっているようで安心もしました。


新曲の情報や次のライブの話は無かったけど、自分(まめぐ)のペースで
納得のいくように活動してもらえれば良いかなーと思います。

もちろん!またライブあれば絶対参加しちゃうので~~~♪

明日からもそれぞれの場所で頑張ろうねっ!!
Posted at 2017/06/04 23:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | まめぐ | 日記
2017年06月03日 イイね!

鈴木このみ 3rd Live Tour 2017~lead~ FINAL

鈴木このみ 3rd Live Tour 2017~lead~ FINAL今日はTOKYO DOME CITY HALLで行われた
このみん(鈴木このみ)の3rdライブツアー
FINAL公演に行ってきました♪

このみんライブはカウントダウンぶり!
気合入れて予習していきましたw

FCでチケット取るものの席はアリーナ後ろから2列目(15列)。
但し、前の席が空席だったのでステージ見やすくて良かった♪
あ、このみバズーカの砲弾が3,4人横に着弾してて羨ましかったですw

そして、やっぱりこのみんのライブは激アツでした。
3週ぶりライブのなまった体では腕が慣れるのに3曲位かかりましたw

セットリストは割愛しますが、ツアーFINALって事で内容満載のライブでした。

このみんが初作詞・作曲した(今年の目標にしていた)曲の初披露。
応援ソングとなっており、メッセージ性の強い曲でした。
日替わり曲が「フラジャイルな君」だったのは個人的に良かったです☆彡
そしてライブで聴くのは初だったけど新曲の「Blow out」
・・・これは予想はしていたけど楽しすぎる♪

毎回そうだけど、このみんのライブはマジで最終ブロックがアツイ!!!

今ツアーでは前半赤い衣装、後半は青い衣装で登場したこのみんでしたが、
会場のペンライトの色も衣装に合わせてなんとなーく赤・青に分かれたのが
今日は印象的でしたね。

FINALという事で新情報も解禁されました。
①9/23に「LOST SONG」のイベント開催されるとの事。
 Wヒロインのゆかりんも登壇するそうです♪
 でも自分はスフィア・大宮ソニックあるので回避です・・・。
②文化放送で新しいラジオ番組が始まる。
 聴こう!w
③新FC設立・・・マジか!
 「このみExplorer」となります・・・今日から先行受付って事で・・・
 もう入会しましたわw
 現行FC「このまにあ」にも入ってますしねw
 なんといっても【先行】入会特典が
 「幕張バースデーライブのBlu-ray」ですからね♪
④「このまにあ」(ニコニコ)で本日の模様配信します!
 ・・・見れるかな・・・時間的に。
⑤秋に東名阪でスタンディングライブツアー開催決定!
 東京は『新宿BLAZE』・・・おいおいキャパ大丈夫か・・・少ないんじゃ・・・。


と、まぁ秋ライブのキャパには若干不安もありますが、楽しみですね!
(秋というか冬はfripSideもツアー決まりましたしね~)

このみんに次に会う機会は・・・アニサマになるのかな~。
「Blow out」歌って欲しいですね♪

さてと・・・それじゃ、そろそろ寝ようかな~。
明日に備えて体力回復させとかないとね♪
 

Posted at 2017/06/03 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | このみん | 日記

プロフィール

「ハワイアンズと彼女 http://cvw.jp/b/203950/48684047/
何シテル?   09/28 23:05
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/6 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation