• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX_FL5のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

fripSide concert tour -the Dawn of Resonance- in 2024-2025【東京】

fripSide concert tour -the Dawn of Resonance- in 2024-2025【東京】2/16は引き続き【豊洲PIT】で行われたfripSideのライブへ😊
オルスタ2連戦は待機時間等含め辛いw

しかも後ろがfripSideって潰れてくださいって感じですよねw
(先にfripSideでも辛いけどw)

入場順が900番台と後方(案内は1200までしか出てなかった)。
そこそこまだ場所の自由度はあったので段の上がった場所の3列目に陣取り。
ステージはまぁまぁ見えます!
やはり見える、見えないはテンションに大きく響く😊

やー、やっぱりfripSideは激アツだなー🔥🔥🔥
3期は意外と休憩無しに連続6曲とか行くのでスパルタですww

直近の関東圏のライブハウスツアー(茨城)(千葉)が共に落選だったので、今回の東京が昨年7月ぶりになりました。
2人のボーカルもすっかり板についてきましたね🎵

2期(じょるの)から3期に変わってもfripSideらしさは変わっていないのでめっちゃ楽しい~♩

次回のライブ開催は発表無かったけど、きっと近々やってくれるでしょう!!

今回はTシャツとペンラも購入。
Tシャツは3期が1枚しかないのと、ペンラがSynthesisⅡとⅢのだと白が綺麗に出ないのでw

あぁペンラもいっぱいになっていくw
Posted at 2025/02/24 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | fripSide | 日記
2025年02月16日 イイね!

亜咲花 サテライトCITYツアー Ⅳ【柏】

亜咲花 サテライトCITYツアー Ⅳ【柏】2/16はライブ2連戦!
まずは12:00から開催の亜咲花ちゃんのサテライトツアーに行ってきました。

基本的にSeason4なのでセトリは日替わり曲以外、他の公演と変わりません。

いろんな意味でこんな場所にライブハウスあったんだー!と言う場所にありましたねw
今回は入場順が微妙でしたが2列目程度は確保出来ました😊
オルスタのライブってどの現場でも入場順をある程度は守って、自分の与えられたところでライブを楽しいんで欲しいですね~。
後方から最前迄突っ込む人を見かけたりするけど、そういうのはちょっと嫌ですね。

亜咲花ちゃんライブは2/26の平日にも実はあるのですが・・・この時期の平日は流石に無理なんだよなぁ・・・。

このままだと次、亜咲花ちゃんに会うの5月になってしまう・・・。
なにかイベント来ないかなーw

あ、6月~8月お盆にかけてサテライトツアーⅤをやるようです。
遠いところだったら遠征してみる?😊
Posted at 2025/02/24 16:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 亜咲花 | 日記
2025年02月15日 イイね!

スフィア チョコ祭り2025

スフィア チョコ祭り20252/15は会社を早引けしてスフィア チョコ祭り2025【第3部】へ行ってきました。

なにげに(公私)いろいろあり、実は初参加w

ライブは無いのですが、公録とか会場調査とかあり面白かったです。
まぁここに聴きに来る「星の民」は居ないと思うので大丈夫だと思うけど内容は伏せときますw

スフィアの4人が同時に会するのを見るのは実に6年振りだったけど、全然そんな気しなかったな😊(←訂正:昨年末のMR09で観ていたわw

安定のサイエンスホールなので何処でも近いのですが、3列目だったのでめっちゃ近かったですね🎵
ちなみに目の前はハルカスでしたのでラストの惨劇(喜劇?w)はバッチリ目撃いたしましたwww

いやー久しぶりに九段下に行ったなー。
最近は武道館ライブもすっかりご無沙汰してるしなー。

とりあえず!スフィアには翌週も会えるので楽しみですね✨
Posted at 2025/02/24 16:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高垣彩陽( | 日記
2025年02月02日 イイね!

亜咲花 サテライトCITYツアー Ⅳ【西川口】~リリイベへ

2/2は亜咲花ちゃんのサテライトツアー【西川口】公演へ。

今回は新曲「GIVE & TAKE」の披露がありましたが、基本的には新規の方も楽しめる金額&開始時間(12:00)&セトリ(ゆるキャン△曲などアニタイが多い)のツアーになっています。

遠征が出来ないのと、仕事が忙しいのとで近場のみ参加してます。
そして今年初の亜咲花ちゃん現場。

ちょっと小雨が降っていたのでオルスタライブだと嫌ですね~w
やっぱりライブは【晴れ】が一番😊

終了後は池袋のアニメイトで「GIVE & TAKE」の発売記念特典お渡し会があったのでもちろん参加してきました。

ミニライブの後、ポスターを貰いながら30秒くらいかな~、お話出来ました。

今年初なので亜咲花ちゃんに「あけおめー」って言おうと思ったら・・・
亜『あ!今年初ですよね!あけましておめでとうございます。」って、
亜咲花ちゃんに先に言われてしまったw
ライブ中に参加してるの気づいて居たようで・・・かなりしっかり客席見ておられるようです😊
まぁもう完全に顔&ネームバレしていますww
あとは次回の参加ライブの事などを(その公演を亜咲花ちゃんがちょっと気にしていたので)ちょこっとお話してきました。

うんうん、やっぱり接近イベントは緊張するけどお話しできるのって嬉しいですね🎵
オンラインサイン会もあるけど、やっぱり直接が一番!ですね。
(オンラインも申し込んでますよw)
Posted at 2025/02/24 16:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 亜咲花 | 日記
2025年01月26日 イイね!

椎名へきる LIVE 2025 STARTING LEGEND WINTER

椎名へきる LIVE 2025 STARTING LEGEND WINTER1/26は神奈川県民ホールで開催された、へきちゃん(椎名へきるさん)のライブに行ってきました。

まぁ私がへきちゃんのライブを外すわけが無いので😊
会社休んででも行きますわw

今回のライブはへきちゃんのアルバムの中で恐らく一番人気の『Baby blue eyes』を基本にしたセットリストで行われると予告されていますので期待しないわけが無いです🎵
私が初参加したのも『Baby blue eyesツアー('98)』からですしねっ♪

そんなわけで気合入れて9:00頃会場着www
早すぎ~誰もいなーい。


ま、このあと池袋に用足しにいくので早く来たんですがね~。

今回の座席は6列目(1列目は無かった模様)だったので、まぁまぁでしょうか。

前・右と通路だったので全力出せて楽しかったw
あと今回はライブ(初)の光物<ブレスレット>解禁で綺麗でしたね~。
映像化して欲しい・・・次回以降はまた『拳』で勝負でしょうからw

しかし相変わらずライブは激アツロック🔥
4~5曲一気に畳みかけるスタイルはへきちゃんならでは!ですね😊
(普通の人は2、3曲おきにMC入る)
ここがへきちゃんライブの真骨頂ですからね🎵
もちろん終了時には【ボロ雑巾】になって参りましたw


キングに移籍してから会場が大きいとやっぱり銀テが飛びますね😊
開始前は頭上飛び越えるかと思いましたが、なんとか数本確保出来ました。

一時期、ユニバーサル系アーティスト推しが多かったけど、ここに来てキングレコード系が増えてきた感じがする・・・😊😊

次回のライブは発表されませんでしたがまだまだ30周年イヤーなので何かやって欲しいですね。

とりあえずは誕生日(3/12)か椎名の日(4/17)にはなにかやって欲しいですね~。
Posted at 2025/02/09 20:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 椎名へきる | 日記

プロフィール

「なんか引き寄せられたw」
何シテル?   08/13 15:40
現在はHONDA CIVIC TYPE-R【FL5】に乗っています。 レース観戦(主にSUPER GT)でサーキットに現れることが多いかも? レンタルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【約束の地、SSAへ】 Wake Up,Girls! ラストライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:07:11
懐かしいな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:33:35
【完結】Rayという名の物語【RAYVE FINAL】DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
22年10月20日オーダー組 予約から約1年9ヶ月・・・長かったなーw でもその分FK8 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
17年11月3日契約。 18年9月8日(土)納車されました!(大安吉日) 暫くは車に遊ば ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ストリーム アブソルートに代わる 新たな愛機(車)として選びました♪ やっぱりホンダでな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もともとシビック(EG)に乗りたかったのですが わけあってルシーダに2年乗りました。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation