• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

ロドスタと私

ロドスタと私 たいそうなタイトルですが…冷や汗
日に日にロドスタ好きになります。車(セダン)
エリーゼが革パンならロドスタはジーンズジーンズかな。軽いのは共通だけど、癒し方が違う。エリーゼが発散ならロドスタは安楽、…かなぁ
エンジンは低速では乗用車然としているけど、回すとこれがなかなか楽しい!こいつはテンロクだけど、いい!うれしい顔テンパチはどんな感じかなぁ?うれしい顔
後期型テンパチも乗ってみたい!ダッシュ(走り出すさま)

またビョーキだな…がく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/10/16 10:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

初めての出会い
ふじっこパパさん

11月1日 TC1000ファミリー ...
1105kazzさん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 10:37
おりょ~グッド(上向き矢印)!…つ~いに変態趣味車二台体制ですか~グッド(上向き矢印)ウッシッシウッシッシウッシッシ…テンロクの方は回してパワーを使うって感じでテンハチは各回転にトルクが乗った感じでしたよわーい(嬉しい顔)…ロドスタはドチラも楽しい車ですねウッシッシ…今ならNAのテンハチのSr2が安く手に入るかも知れませんねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月16日 12:36
ええ、めでたく。

って してませんっ!

・・なになに、テンパチは・・ほほー・・わくわく。

そうなんですよ、S2に試乗してみたいですなね~
2008年10月16日 10:48
ロドスタいいですよね。僕も今回耐久レースにロドスタで出て、その魅力に気付きました。
欲しい・・・ていうか買いそうです。
コメントへの返答
2008年10月16日 12:41
むむむ!ロドスタでレース!めちゃくちゃ楽しそうですね!チューンもしやすそうだし。

私はエリ通勤なんですが、「きつくない!楽しい!乗り降り大丈夫!」と強がってみても・・ロドスタ味わうとやばいですね。

・・あ!欲しがってる!買うんだ!いいな!(もうアホです)
2008年10月16日 10:56
3台体制ですね。
コメントへの返答
2008年10月16日 12:42
ええ。








・・バキッ(奥さんに殴られる音)
2008年10月16日 11:30
初期テンロク試乗のみでしかロドスタの経験はありませんが、
てれっとその辺を流すだけでも楽しいクルマでした。
シフト気持ち良さは、なかなかのものでしたね。
自分もNAなら欲しいです。
コメントへの返答
2008年10月16日 12:46
そうそう!シフトスコスコですよね。
チューンされているかもしれませんが、3500回転くらいから結構ドラマチックに伸びるんですよね~びっくり。
速くはないんだけど、どうでもいいし。

現行型でワインディングに行ったことありますが、これも最高に気持ちよかったです。でも高いし、軽さ、クラッシックな味とリトラクタブルライト!でNAですな。

やばい、熱が・・
2008年10月16日 13:20
ウッドステアリングが似合いますね~
コンセプトは同じライトウェイトですが、キャラクターは全く別物なんですね。

やっぱりガマンはよくないですから増車しちゃいましょ♪
コメントへの返答
2008年10月16日 13:30
定番のナルディですが、感触もいいーんですっげっそり
そういえばRSスペシャル(だっけな)は豪華な社外パーツがついているんですよね…
ちょっと探してみるか…




めき!(ラリアットきました…)
2008年10月16日 14:55
いつ納車ですかい?

私、この間知り合いのショップで見せてもらって以来…日に日にカングーが…ヤバいヤバい。
コメントへの返答
2008年10月16日 16:41
他にもカングー乗りの方がエリーゼ悩んでいるケースがございます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/198328/blog/10639378/

逆もまた真なり。

エリーゼはまだあるけど、カングーはやばいっすよ!無くなっちゃいますよ!早く早くう(`´メ)
2008年10月16日 16:19
まずはオートマ限定を解除しなくてわ・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 16:42
みなさん!!

聞きましたか!!


このひとエンスーの門をたたこうとしております!

よし、府中いこか。
2008年10月16日 16:32
このNA、足回りも全くのノーマルですか?
するとコーナーでけっこうヘタッとロールしますよね。ロールしながら踏ん張って旋回していく、独特の乗り味があります。これが軽快感につながっている気がします。
エリーゼに乗り換えたとき、リア周りのあまりの安定感に、NAより重さを感じました。

NAも良いクルマですが、やはり「きつくない!楽しい!乗り降り大丈夫!」のがいいですね。
...強がってはないです(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 16:48
ちらと見た感じはホイルとブレーキパッドなどはノーマルぽいです。
え~え~ヘタッとしますね。くにゃくにゃです。でもいい感じで姿勢かえてくれるんですよね。

そう!エリーゼの方が重く感じるときあります。堅いからですね。

きつくないっ、楽しいっ、乗り降りオツケイ。。。大丈夫です。オールオツケイです。


・・何が オツケイなんだあ~~ !? 
2008年10月16日 17:30
NB8に乗っていましたが、通勤が無茶楽しかったです。屋根は開くし雨漏りは無いしエアコンは効くし、全く問題なし。でもやっぱり黄色のNAに乗りたかったですね~

カング~、1.9%ローンキャンペーン中なんですよね~。
コメントへの返答
2008年10月16日 18:39
私もNB購入しようと思ったんですよ。マツダの金利が高くって(7~8%)、3%のZ3にしたんです。2年しか乗らなかった。

うう、
屋根はすぐにフルオープン
なんと、雨漏りが無い
エアコンも効きがいいですよね

ロドスタ名車だわ

ええ~1.9%!安い~~アズールさん、今のうちに逝かなきゃ!

ロータスは0%ありますね
http://www.witham-cars.com/img_news/page/2008lotus_get/lotus_get.htm
2008年10月16日 17:32
買ってしまえぇぇぇ~



お金と車はナンボあっても良いものだぞ~


(オンナも…)


コメントへの返答
2008年10月16日 18:41
で~た~な~ (`´メ)



むむむ、すんごい背中押してくれるじゃあないですか~



オンナはアカンですよ!一人に決まってるじゃあないですかあ!



あべし!(経絡秘孔を突かれました)
2008年10月16日 20:46
ロードスター、マジでいいよね
奥さんもいい感じになってるし、うらやましい
常に気になる車ですよね、ロードスター
コメントへの返答
2008年10月16日 21:22
こんばんわ~(・_・)

NAがこんなにステキだとは思いませんでした。相棒って感じですね。

限定解除って簡単じゃないですモンねえ。。
2008年10月16日 21:46
ING車であれば、MTに移行は簡単かもしれません。
クラッチなど結構雑に扱ってもそうそう
壊れるもんじゃありませんしね。
最近の国産は丈夫ですから!
(でも壊すんなら教習車を...)
これで3台体制ですか、やっぱり
例の漫画家を追い越しそうな勢い(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 22:15
tipoのね!にてますよね。

一応ATのロドスタも結構ありますが、しかも走行距離も少なくてあまりいじられて無くて。

でもここは譲れませんなあ・・

ミニも乗っちゃったらヤバイと思うんですよね~ 私。
2008年10月16日 22:17
エリー、my loveだの、おしりピシピシの月にかわっておしおきだの・・・ふざけたこと逝ってきてごめんなさい。
もう・・わかったは、あなたの気持ちが・・・お乗りなさい・・・クスン・・・(^_^)

ロードスターNA1800 series2から、M21001へと乗り継いで、今でもM21001が大好きなロータス依存症患者より
コメントへの返答
2008年10月16日 22:52
何いってんですか。
叩いてください、おしり♪

お~NAテンパチS2に乗っておられたんですね!何!伝説のMシリーズに乗ってたんですか!見たことないですよ~
探してみよ~!!

かなり深いなあ~この泥沼!
2008年10月17日 0:22
実はエリーゼ購入の際にNAロードスターと迷いました。
なぜか
同じ学校の可愛い女子が真っ白なNAロードスターに乗っていて惚れた。
バイト先で終電を逃すといつも会社のNAロードスターで帰っていた。
かなりヘタっていたけどとってもカワイイ車でした。
幌の開け閉めも運転したまま手が届くので楽ちんだったし。
何しろ自分で弄り倒すことができそうだった。
でもエリーゼが欲しかったのでエリーゼにしました。

コメントへの返答
2008年10月17日 0:35
ふんふん

ほほ~

色白の可愛い女の子が。

ヘタだったけど、カワイイかったので、幌を開け閉めした。

手が届いちゃった。。

弄り倒してやった。

その子の名前はエリーゼ。

ですか?
2008年10月17日 0:54
連続コメント失礼します。

うますぎます

自分のコメントななめ読みして
要約するとYashi-Pさんの返答の通りに
読めてしまします。。。
コメントへの返答
2008年10月17日 23:54
シツレイしました~~(^^ゞ

でもいい思い出ですね。文のままいくとロドスタに乗る方向なんですが、

最後の二行にとても人間らしさがにじみ出ていてニヤリとしちゃいました!

私もきっとそうでしょう。。

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation