• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

また・・やっちまった・・

エリーゼ バッテリーがあがってるう~~

しかもドア開かないし!


シートヒーター消し忘れたんだ・・バカバカバカ 本当に俺はバカだ・・


くそ~~くそ~~ あしたウィ寒に連絡するか・・

はあ眠れない

ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2009/02/08 21:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“レグノ体験”教えてください!
とも ucf31さん

今年も残り3ヶ月。やり残したことは ...
エイジングさん

グラスも忘れてきてた
ふじっこパパさん

ワークライフバランス休暇は欲しいな ...
もへ爺さん

凄いイイね!ありがとうございました。
ベイサさん

道の駅くろまつないのピザドゥと感動 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:40
えぇ~~~~~~~~!
マジっすか!
A^-^;)

あきませんやん!!!!!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:17
こないだロードスターでやってばかりなのに!


もう、ぼけちゃってんだなあ、俺。
2009年2月8日 21:45
何やってんすか。。
自分、ボケは入ってるんで指差し確認です。
ナビ電源に使用のシガーソケット。シート裏に手提げ入れてるんでルームランプ。前下りに降りる立駐なんで、バックギア+ハンドブレーキ。ライト…たまにどれか忘れて戻ります。。今日はCD忘れました(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:56
うううう~

その肝心の指さし確認を忘れちゃうんですよ~

まあ、自分が悪いとしかいいようがないんでイッソくやしいっす(ザブングルぽく)!
2009年2月8日 21:53
家に安いバッテリー一つ、置いておきましょう冷や汗
とりあず、ジャンプして開錠すればわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:58
! その手があったか!


針金でこじ開けようかと思ったんですが、もう針金売っているところ無くって。

ジャンプして?どうやるんですか?
2009年2月8日 22:17
シートヒーターの電源にリレーをかませて、キー連動にしましょう♪
コメントへの返答
2009年2月8日 22:37
ううう 難しそうですな。。スイッチはかましているんですが。。心のスイッチが入りっぱなしで。。

寒いの我慢するのが一番かもしれません。・・でもちょっと考えてみますね。

ありがとうございます!
2009年2月8日 22:39
↑トランクはカギで空くのですが、きっとセキュリティーに怒られますちっ(怒った顔)
でも、モノともせずに、新しいバッテリーをジャンプしましょう。
そして電源復活すれば、おもむろにセキュリティーをオフにひらめき
怪しまれない様に、明るいときにやったほうが良いですね冷や汗
コメントへの返答
2009年2月8日 23:03
トランクあけてみましたが、もうセキュリティーもなりませんでした。。

完全放電か!

それはともかく、明日幸いにも休みなので、作戦を練りたいと思います。

新しいバツ&テリーに換えたいなっ♪(まだ落ち込んでいるのです。これでも)
2009年2月8日 22:43
バッテリー上がった時の、セキュリティー解除の仕方...
私も知りません。(-_-;)
今、マニュアルを見てるんですが、こういうケースについては記載がないようです。

バッテリーが上がっててもトランクをキーで開けるとサイレンが鳴るんでしょうか。
鳴らないのならブースターケーブルをつなげば良いんですが。たぶん鳴るんでしょうね。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:07
ロックが解除しないのがガンですね。

すみません、いろいろと見ていただいて。。

トランクは上記のとおり開けてもなりませんでした。もう完全放電なんでしょうか。。

ケーブルをちょうど先日実家に置き忘れて。。。ばかばかばか俺のばか

まあ、私の場合、すぐ混乱して動くとろくなことがないので、皆さんのご意見も参考に慎重に考えてみますね。

またカングーにがんばってもらうか。。(今日1年点検にだしたばかりなのにねえ)
2009年2月8日 23:24
>バカバカバカ
↑ これ、可笑しくて笑っちゃいました(爆)

私の車、ライトを消し忘れたらピーって鳴って教えてくれるんですよ。
シートヒーターの消し忘れの時にも教えてくれたら良いのにね。。。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:56
ほんとはバカ二乗くらいなんですが。

もうこのクルマは適当に苦労するように出来ているんですよ。そういうMな人向けなんですよ。かくゆう私もMなんですがね。
2009年2月9日 15:20
私もシガーライターソケットから電源をとってレーダーなど使用してましたが、一年点検の時ディーラーさんが元から電源をとったほうがいいといわれ、そうしてもらいました、おかげでキーを抜いたら全部電源が切れます、ありがたいです
コメントへの返答
2009年2月9日 16:24
なんとか回復いたしました。。

それはいいですね!
どうやるのかしら。。。

シガーソケットもそれなりに便利なんですがねえ。

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation