• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

液晶TV換えてみた・・

液晶TV換えてみた・・ うちにはあんましAV機器が無いのです。
TVも20型の古いアクオスで満足していたのですが、年末にビンゴでPS3を当ててからブルーレイを見たかったので、でかいやつに換えました。
マイナーな三菱のREAL。しかも去年発売のものなので40型なのに14諭吉で買えちゃいました。評価は価格ドッドコムで見ましたが、もちろん巷ではシャープやソニー製品が取りざたされておりました。私は便利機能より画質と温室、いや音質と価格にこだわり、こいつにしました。
まだ見ていませんが、奥さんからの写メからするとでかいな(ウサギ比)。。
楽しみだわあ(^^ゞ

ブログ一覧 | 面白い品 | 日記
Posted at 2008/07/22 12:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 12:48
ゲーム好きの同僚が言っていたんですが、ゲーム機とテレビの相性ってのがあるそうで…

ようはメーカーによって画像の信号が入ってから、実際に画面に表示されるまでのタイムラグが、パナソニックが最速で数コマ遅れ、一番遅いのが東芝の十数コマ遅れだそうです。

この位遅れると操作感に明らかな違和感が出るとか。

ゲーム好きの方は、大画面テレビほど要注意だそうです。
コメントへの返答
2008年7月22日 13:02
どうも~

それ、チェックしました。三菱のはほかのメーカーに比べるとホントかよ、と思うほど速いんですよ。確かほかが0.1秒とかのところ0.06秒とか。。
違っていたらすみませんが・・

よくわからないですが、どっちかというとボンバーマンとかやってるんであんまし関係ないかも・・・(^^ゞ
2008年7月22日 13:07
AV機器でAVですか??
楽しみ…
コメントへの返答
2008年7月22日 14:36
オヤジオヤジオヤジヤジオヤジオヤジオヤジオヤジオオヤジオヤジオヤジオヤジオヤジオヤジ

by オヤジ
2008年7月22日 15:21
電気屋さんへ行くとどうしてもシャープやパナソニックが良い位置に並んでいるので目がいきがちですが、三菱もなかなか良い画質のテレビを出してきましたね。個人的にはビクターが好みですが。
コメントへの返答
2008年7月22日 15:36
どうも~(^^ゞ

そうなんですよ、REALって置いてないんですよね。それに展示してあるTV見比べても設定も違ったりしてちゃんと評価するのは難しいですね。
ビクターというとEXEですな、あれも画質評価高いですね。
あとはブルーレイディスクなんでしょうけど、たっかいなあ。。。
2008年7月22日 16:09
この大きさでその値段、随分安くなってきましたね~

ウチも地デジ始まる前に買わないと…
コメントへの返答
2008年7月22日 17:27
探せばあるもんですね~
プラズマはもっと安い印象がありましたよ~

地デジ、どうやって見るんですかね?
($・・)/~~~

無計画主義。
2008年7月22日 17:16
40型でそのお値段は魅力的ですね~
うちも古いAQUOSなので、買い替えを考えたくなりました(^^)
コメントへの返答
2008年7月22日 17:30
うちも20型アクオスでした。ゲストルームに置こうかと思います。
なんとか工場産アクオスって気になってたんですが、あんまし根拠もないので、実を取る事にしました(?)。

しかし、三菱ってインターネットで見てもなんにもインフォメーション無いですね~
逆に何かあるのか?って勘ぐっちゃいます。見るのが楽しみです~(^^ゞ
2008年7月22日 17:59
オマエ、カオリン、ミセテヤルナンテ ヒトコトモ ユッテナイピョン。まぁどうしてもって言うならしかたない
NEWTVきれいだよー 四人なかよくニュースみてます
コメントへの返答
2008年7月22日 22:45
ほんとに景色が映っていると、窓あけたみたいだよね猫2
2008年7月22日 19:21
うちも寝室で使っていたパナのテレビが死んだので土曜日に買いました。
20型の東芝REGZAです。いいかどうかは分かりませんが(^^;)
地元に東芝の工場があるので東芝贔屓なのは確かです(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 22:48
レグザも悩みましたよ~
前はブラウン管の方が画質いいなんて思っていたんですが、違いますね。猫2
2008年7月22日 20:32
3年くらい前にプラズマを買ったときはようやくインチ1万円くらいになったばかりでした。
今はこんなに安いのですね。より大型に、より薄くなっていて魅力的です。

あ、うちとおそろいのWave RadioCDもある...
コメントへの返答
2008年7月22日 22:53
ボーズでしょexclamationこれも気に入っているんですあっかんべー
驚くほどシンプルでイコライザーもないのに 俺に任せろって感じで響かせるんですよね。音量を下げたとき特に品の良い響きなんですよね~あっかんべー
2008年7月22日 20:42
自分も、ブラウン管テレビ(29インチ)が映らなくなったので、先日、ブラビア40インチを購入しました。

大画面はいいですよね。
テレビとホームシアター付テレビ台とで、約28万円でした。
コメントへの返答
2008年7月22日 22:59
ブラビア、矢沢永ちゃんですな~
評価高いですよねうれしい顔
REALは一応5・1CHANNEL音響らしくてこのままでもかなり満足できますね。でも低音がやはり弱いのでウーハー足すか、贅沢言えばスピーカーシステム欲しいです猫2
うらやましい~あっかんべー
2008年7月22日 23:38
何年も前に32インチの液晶を36諭吉で買った私は、最近の電気屋さんのチラシを見るのが嫌になりました。

エリの部品をガマンしてたら今頃は…ヽ(TдT)ノ
コメントへの返答
2008年7月23日 14:58
ホホホホホッ(`∀´#)

って、失礼しましたボケーっとした顔
価値とか値段って把握しにくいですよね。

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation