• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

CLA45 卒業インプレッション

CLA45 卒業インプレッション同じクルマのみんカラ友達さんへのけじめでもあり。。

CLA45の 正直な卒業インプレッションを。


デザイン
最高です。 もともとAクラスはややノーズが長く、あたかもCLAのためにデザインされたのではないかと
思っていますが、バランス的にも そのややシリが垂れた上品なのに荒々しいデザインは素晴らしいです。
若干、Cクラスに比べると無邪気な感じもあります。ドスが効いているというか。みなさん道を開けてくださります

走り
ターボモデルなのでCPUをいじるとあっという間にパワーアップします。 逆に、ノーマルだとやや反応が遅い感じがありました。Sモードでも、アクセルレスポンスをCPUでいじってやっとキビキビ反応する感じ。 
NAのボクスターGTSと比較するとほんと対照的で、ダウンサイジングターボのパワーはその盛り上がり方とか味が全然違います。  イイ悪いじゃなく。 ただ、やや、ダイレクト感に欠けるのは確かにあります。うんとダイレクトなのが個人的には好きかな。。 ちなみに先日乗った781もダウンサイジングターボの独特の感じを感じました。

安全性
もう、至れり尽くせり。追従システムしかり、周囲センサーしかり、レーンはみ出し調性機能しかり。 オート縦列駐車はついに使わなかった(笑)
冬の雪の中の走破性も抜群でした。 やや車高が低かったですが。。


なぜLEVORGに変えるか(どうでもいいですが。。)
*ボクスター買ったらローンがかさんだ(笑)(アルトも買ったし  どうでもいいですが)
*音がデッカイ(笑)。 うちの近所はとても静かで。。(ちなみに5000キロユーズドで購入しましたが、前のユーザーも音で手放したとか。。)ただこの音は魅力でもあります。
*アルトワークスに乗って日本車にもっと乗りたくなった。さらに、昔乗っていたスバル愛が蘇った。完璧な安全装備。 シンメトリカルAWD それにやっぱ水平対向エンジン好き、か。。



ちなみにCLA45の買い替え候補だったのは 基本、四駆で、
*ええいローンもっと増やしてやれシリーズ
 ジャガーFペース、ランドローバーイボーク、ボルボCX90 とか  
*ローン抑えなきゃ。。
 マツダCX5、スバルアウトバック、フォレスターなど

ほぼアウトバックに決まりかけていましたが、なんだろか LEVORG、惚れてしまったら理由なんてない。。



書いていてだんだん恥ずかしくなってきたので このへんで(´・ω・`)。。。
Posted at 2016/07/10 20:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年07月05日 イイね!

スバル病が再発したか。。

スバル病が再発したか。。ローンを抑えて オールマイティな四駆を、とアウトバック、フォレスター中心に見てきたけど、、

今度のLEVORG STIがちらと目に入り、、 なーんか、カッコイイぞ、と。

なにが違うのかな?とみると 顔が違うのね。 ちょっと面長になっとる。 

で、これにSTIスポイラーをつけると ぐうカッコイイ。。。 黒がとくに。。

エライ高級なサスがついてるし、好みはあるけどボルドー赤革シート。。

そして懐かしやSTIマーク。。



ちょっとまてよ、大雪を想定してSUVなのに車高低くしてどうする。。

むかーしLEGACY買いに行ってインプで帰って来たのと変わってないじゃないか。。


でもいいじゃないか。。 いいじゃないか。。。(病気だ。。。)
Posted at 2016/07/05 09:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年04月06日 イイね!

ケータハム160とスズキ社長の話

ケータハム160とスズキ社長の話これいい話だなあ

ジャスティン・ガーディナー氏と本社技術者とでスズキ本社へ再提案に行った際、偶然鈴木社長が通りかかったという。「(鈴木社長から)何をやっているの?と聞かれ、担当者の方が、ケータハムに乗せるために、軽のエンジンを売ってくれとの依頼だと説明をした。そうしたところ、面白そうだからやりましょうと一気に承認がおりた。



ちなみにK6Aエンジンは旧型アルトワークスのエンジン
Posted at 2016/04/06 16:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年03月23日 イイね!

ニューインプレッサ  

うーーーん。。。


ニューインプレッサ
Posted at 2016/03/23 13:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年02月08日 イイね!

最近のABSに感心

最近のABSに感心立春も迎えたのに今年一番さむい感じ。

路面はつーるつる。

うっかりスピードがのったまま止まろうとしたら滑る滑る。

でも最近のクルマのABS制御は ゴゴゴゴゴ とか来ない。
シュルシュルシュルシュル と緻密に制御してじつにスマートに止まる。

いやあすげえなと 思わず声出したな。
Posted at 2016/02/08 14:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation