• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

ロータスエリーゼチーム新潟 ジャンパーが来たっ

ロータスエリーゼチーム新潟 ジャンパーが来たっ今年発足した lotus elise team niigata 。

たあさん ロータスエリーゼさん ささぽんさん
あしべしさん、私からなる 中越、上越の方で集まった暴走チームですが


たあさん中心にジャンパーを作ってくれました。



そしてなんとたあさんが わざわざ今日、私の仕事場まで届けて下さいました~~~


ありがとうございます



しかし精悍なジャンパーです。 これを来たらバトルしまくり、相手のチームステッカーを真ん中からぶった切って逆さにして貼ってしまうことでしょう!(どこかで。。)


たあさんはエリーゼだけでなく 世にも珍しい プントカブリオの数少ないオーナー仲間でもあり(ほかにいませんが)、 エリとプンカブのダブル役満なのです!
カングーとエリのダブル役満の方もいますが。。

カングーとエリとプンカブのスリーカードだと!(もういい)



LETNのみなさん、もうすぐしたらエリにも乗れると思いますので(もうすぐ冬ですが。。) またの集まりにはよろしくお願い致しますーーー







    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::LETN:.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Posted at 2011/11/08 17:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

ロータスのすべて 読んだ

ロータスのすべて 読んだ最近でた 「ロータスのすべて」 モーターファン別冊 を買って読んでみた


まあ あまりめぼしい情報は無かったけども

 
やっぱり新生ロータスはどうなるか ってとこかな

新しいCEOのバハールのインタビュー 見てみて、 実際はわからないけど、どうも彼は過去のロータスのほとんどを払拭したいんじゃないかな

たとえば 新エランを出すところを見ても 似たようなクルマであるエボーラをあんまし評価してないところから来てるのでは・・・?
まあたしかにエボーラは商品としては価格と品質でポルシェに匹敵するものじゃないけど、好き者用って感じで。

あと、エリーゼ存続にはこだわっているようだけど、1tを超える重量については 「時代だから」みたいな返事にはなんかロータスファンとの温度差を感じるよなあ。
車ヘンタイに用は無し!って感じよ。

フェラーリやポルシェを仮想ライバルとして バリーエーションを設定し、ロータスとしてより軽量をアピールする作戦みたい。
ロータスは今まで唯我独尊な感じが良かったんだけどなあ 他車と何も似ていない、ってところ。 乗っていてそこが良いんじゃないかい? 

デザイナーのドナード・ココにはデザインを一任しちゃってるけど そんなこだわりでいいんかねえ  ココは「白紙を渡されて 好きにやれって言われた」って言ってる。

で、そのココのインタビューで、モーターファンの記者は「よく見ているとロータスに見えてくるって意見がありますよ」なんて言っている


そうか!!???  (`ФωФ') カッ


適当なこと言うなよ、って言いたいね。 俺にはソウ見えん。 おべっかならやめろって。
かっこ悪くはないけど なんかコンピュータのデザインでしょ 感じが。 それにバリーエーションにデザイン差が無い。プロトタイプだからしょうがないけどさ。。
一応 発表してるからね、こんなんで行くって。

営業ヌシは会社の存続第一だから 過去の悪いところを過ぎ落とすのはしょうがない。

でも一方で ファンやユーザは文句を言う権利、あるよね。


ああ 吠えた  (`ФωФ') カッ
Posted at 2011/07/11 16:58:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年06月05日 イイね!

第一回中越エリオフ! キタ━(゚∀゚)━!

第一回中越エリオフ! キタ━(゚∀゚)━!ロータスエリーゼさん の声かけで始まった第一回中越エリオフ。


大変なことになりました。。


最初は3~4台でちょっと会いましょうか・・・って感じだったと思いますが


なんと集まったのは 11台!


さああ ご紹介しましょう


ビッグサプライズ!! なんとEOSの会長ことこの御方が東京から馳せ参じてくれましたっ!!
これはもう公認ということですねっ!???



 先日お会いした Kエンジンエリ アウディRS4も乗っておられる
たあさん。



憧れのSC ロータスホンダさん



 中越のスズメバチさん(すみません適当に言ってますが)
あしべしさん

 

 退院したばかりなのに なんてクルマバ○な(失礼!)
HM2000さん。
 
 

 ビートの方も参加していただきましたっ 乗りたいなっ



 
ラウダの店長~~ 



 
 なんと埼玉から エクソフトトップのakieyさん
ソフトトップの芯を取り付ける位置が 画面でも確認できますが
低かったな~~ とおっしゃっていました。
もともとコッチの方だそうで!



 これまたカッチョいい ルノールーテシアRSの駆里男Ⅲさん
これ 欲しいと思ってるんだよな~



 眩しいイェローのsasaponさん!  やっぱ黄色いいなあ
黄色フェチだから。

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本海沿いは出雲崎の道の駅で早朝待ち合わせ。
いきなりひろひろ会長いらっしゃって驚きましたーーー

集まったところで日本海側を走り、 弥彦ハイウェイへ。 
上りは店長先頭で飛ばす飛ばすっ! 楽しいっ

でも弥彦の頂上は駐車場も開いてないし 霧凄いし でちょっとだけ寄って 
また日本海側へ下って 間瀬サーキットの前広場へ。 
集合写真撮って 解散。

あ、だれかの集合写真UPしてくださいねーー


昨日は3時間睡眠で お腹も調子悪くて ややローテンションですみませんでした・・

また 第2回 やりましょねっ


ギャラリー

Posted at 2011/06/05 11:55:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

ドライブ

ドライブ大分で買った帽子かぶって


オープンドライブう(´Д` )
Posted at 2011/05/21 13:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年04月23日 イイね!

初エリーゼ&初サイクリング

初エリーゼ&初サイクリング約4ヶ月冬眠していたエリを久しぶりに駆りだしました。

ホコリまみれだったけど、まずは血液を流してあげなくては・・・ と、日本海方面へレッツゴー

以前よく行った店は変わってしまったけど、そこで昼食 

途中 ワインディングを楽しみ、帰ってから洗車。 スンゴイ汚い。 

やっぱ 気持ちいい!

しかし、このあともっと気持ち良いことが。 

先日 買ったかみさんの自転車を借りて サイクリングへ。 

実はこの街をサイクリングしたことがない。 色々発見もあり、エリドライブにも負けぬほど楽しかった&気持よかった。。。

詳しくは

ギャラリーへ
Posted at 2011/04/23 20:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation