• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

とも働き

とも働き
4月、今週からいよいよ共働き体制。


子供も初の保育園へ。


別れ際に泣いたけど、 



そのあと保育園のブロックに夢中だったそうな・・・・(´・ω・`) ある意味 カナシ・・




奥さんはカングー、 ヘルプに来てくれたお母さんはプントに乗るので、


久しぶりにしばらくエリーゼ通勤だ。


すでになんか忙しくなってきたけど  がんばる  おれ がんばる



(`・ω・´)
Posted at 2010/04/07 17:14:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月13日 イイね!

トヨタ問題 急展開?

トヨタ問題 急展開?写真は関係ありません


時事通信

【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の欠陥であることを立証したとするギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したものであることを認めた。米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
 トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を一方的に脚色して伝え、トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、非難する声明を発表していた。 


~~~~~~~

やっぱり来ましたか。 この教授の偽証を証明することが大事だとは思っていましたが、結構早かったですね。
トヨタ本気になったらやっぱ 怖いな


このニュース自体、アメリカでは隠蔽されちゃう可能性もあるけど、 まずはアメリカ以外の世界各国に認知してもらわないとね。



ブレーキ問題はなにかしら機構的な問題があるかもしれないし、リコールタイミングの問題も別件としてあるけど、  急加速問題はねつ造の可能性が高いと思う。



いらぬ謝罪はする必要ないし、日本叩きをこれ以上絶対に許してはイカンでしょう。

(`・ω・´)

Posted at 2010/03/13 11:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

母の昔の写真

母の昔の写真
もう 相当いい歳の母が昔の写真を探してきた。


母は昔 日劇のダンサーだったのだが


なかなか だなあ・・ (一番左らしい)
Posted at 2010/03/07 23:47:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月07日 イイね!

本棚くみたて

本棚くみたて以前、結婚式の引き出物で注文した届いていた組み立て式のイタリア製本棚をやっとのことで組み立てた。

ずっと車庫に放置してあったのだが、これではイカンと思い、先日奥さんが部屋まで運んだものの 重いのとネジがはまらないやら とで、ベランダに再び放置されていたのだ。


問題はネジ。 完全に数本がナメてしまっている。 ねじ回しではいかんともしがたくホームセンターへ。
しかし特殊な7mmというネジが無い。 店の人のアドバイスで安いインパクトドライバーを購入して再びトライ。

結果ナメたネジはあんましうまく固定できなかったが、このあとの作業はインパクトドライバーがあって本当に良かった。。。



基本的にイタリア製のせいか精度が悪い。 ネジがうまくキレイにはまらない。 一部ハマリが悪くなってしまった。。ロータスなんかもこんな感じで作られていたんだろうか・・・失礼ここまでは酷くないだろう。


できあがるとさらに重い! なんとか設置す。 


でも これでかなり片付くぞ~  まあ タダなんだし 良かった良かった(´д`)


でも 組み立ての家具は日本製がよろし。
Posted at 2010/03/07 22:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月21日 イイね!

環境問題関連

【ワシントン=山田哲朗】国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は20日、声明を発表し、2007年の第4次報告書で「ヒマラヤの氷河が2035年までに解けてなくなる可能性が非常に高い」とした記述は科学的根拠がなく誤りだったと陳謝した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000347-yom-soci


なんでも、2350年→2035年の誤植だったとか・・・ それも論文発表もされていなかったらしい。

まあ、これを訂正したIPCCの態度は評価したい。 科学者の集まりなんだから当然だろう。

シロクマが減っているという根拠についても議論して欲しいな。 根拠があるか、いろんな本読んだけど疑問だ。

アル・ゴアはどう思うかね。。
Posted at 2010/01/21 12:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation