• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

ニュー キューブ

ニュー キューブ 2台目はキューブ。


 外観 前のと比べて高級感というか作りが繊細になったかな。基本コンセプトをよく守っている、ユーティリティを犠牲にしても、というところは好感が持てます。後ろのバンパーへ流れるような曲線とチリの処理はステキだな。 フロントマスクは慣れればこれで良いんじゃないかな。 ちょっと大きくなったかな、丸っこいからかな。

 内装 このクルマの目玉ですね。しかし細部までよくやったな~~って感じです。サンルーフの障子紙様のシェードは良い感じの日光を落とします。シートはいいですね!当たりは柔らかくて座ると剛性がある。ベンチシートも好きだし。乗っていても良かった。荷台も結構大きくて、リアシートは全部は折りたためないけど、問題無いな。乗り心地優先なんだって。いいんじゃない。見晴らしも良くて、開放感があります。カングーににてるかな。

 走り これがなかなかすばらしい。剛性感と安定感があります。パワーも細い感じは無く、気持ちいいです。ステアリングが革巻きでニューフィアット500を意識したデザインですが、タッチがとても良いです。

 総合評価(偉そう) 
 オシャレで楽しくって基本性能ばっちし。でも、IQの時と同じ感覚、つまり軽快感が少ない。 日本の小型車はそれが足りない!(デミオはまだ乗っていませんが・・)

 でもって結局、またカングーバカなんですが、正直言ってカングーの方が軽快で(重量はカングーの方が重いのに)、パワー感もあって、安定感もあって、乗り心地もいい。


でも値段を考えるとバリュー高いと思います、キューブは。




 ところで、クルマ業界はホントやばいらしいですね、セールスマンの人が盛んに愚痴ってました。でも、3月は新型車でも結構勉強してくれるみたいですよ~



Posted at 2009/01/05 15:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ
2009年01月05日 イイね!

ニュー Z

ニュー Z 夜勤明けで眠かったですが、カングーのスタッドレス化の勢いで日産のDealerに行ってきてしまいました。

 2台も試乗しちゃっいました。


 まずはこれ。 Z

簡単に。


 外観 
 カッコイイ!すんごいリアのボリューム。すでにチューンアップカーの趣があります。

 内装 
 囲まれ感がいいですね。コクピットはZの文法通りってかんじかな。ややプラスチッキ-。 でも細部が結構きっちり出来ています。合皮か牛さんかわかりませんが、皮の張り方もカッコイイ。 シートポジションも合わせやすそう。

 走り 
 低速走行でしかImpressionありませんが、パワー感はとてもある感じ。ちょっといきなりグッっと出て行こうとするのが長距離だと疲れるかな。踏んだときの加速感はなかなか。音はガラガラ感がありますが、マフラー換えればいいかな・・高回転ではきっと気持ちいいでしょう。シフトはストロークが小さくていいですが、ちょっと入りにくい。前のも試乗しましたが、ぎゅっと凝縮された感じ。例のヒール&トー機能ですが、・・MTで乗りましたが、街乗りではちょっとウザイかなあ・・どうなんでしょ。

 ワインディングとかサーキットに行かないと正当な評価はできませんね。


 でも間違いなくカッコイイ!!(^^ゞ 
Posted at 2009/01/05 15:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ
2008年12月06日 イイね!

IQに乗ってきた(゚∀゚)

IQに乗ってきた(゚∀゚)夜勤明け、深大寺でそばを食ってからすぐ帰って寝たいところ、野心が。。

最寄りのトヨタDealerへ寄ってあのIQに乗ってきました。


外見 小さいけど横幅のせいで結構堂々としています。フロントやリアの顔のデザインは好きだな。ドアは結構立派でやや重い。



内装 シートはやや薄くて堅い印象、ドイツ車っぽい。キャビンは広い。乗ってみると着座位置も高く(エリーゼから だからもあるけど)大きなクルマに感じる。プラスティック素材も高級な感じ。

走り サスは堅め。ちょっと突き上げを感じる。ステアリングも一般のスモールカーより重い。ステアリング自体が革巻きで太く高級な作り。周囲の視認性はとてもいい。powerはやや力細い感じだが低速からよく回る。スピードに乗るとなかなか速い。 この安定性と速さなら高速道路も安心かな?

パッケージング 助手席後席は助手席を前にいっぱいに出せば十分に広い。膝前はコブシ2個分くらいある。運転席後席はほとんど座れない。一人~たまに二人+子供で使うのならなんら問題無い。



感想  スモールカーを、部分的にカットオフするんじゃなくて、そのまま精密に縮小してパッケージングされていて、しかも一般のスモールカーより高級、つまりカッコイイ。140諭吉程度で買えるのは安いと思った。自分用に欲しくなる。

気になったところ スモールカーを運転しているんだというコンパクト感、軽さに欠ける。高級だが重く感じる。これはNewMINIとも似ている。安全面などでしかたないと思うけど。

評価(偉そ) ○+ (最高→最低 :◎→○→△→× )   気になる。(*‘ω‘*)

IQのティッシュペーパーをもらいました。かわいい!
Posted at 2008/12/06 18:51:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

RENAULT練馬へ行ってきた。

RENAULT練馬へ行ってきた。調布から練馬に引っ越ししたため、RENAULTのDealerも世田谷から練馬に行くことになりました。六ヶ月点検もしていなかったので、ちょっと行ってきました。


といっても、目的はティンゴの試乗。


Impression~

乗ったのはGTのMT。

オレンジがとても綺麗。いい色。前より高級になったがポップな感じは十分。インパネも可愛いし、センスもいい。

見た目小さいけど、乗るとでかく感じる。相変わらずシートのできがいい。後席も前席にせまるクオリティのものが2つ。足下も広いし、窓が広い。

カングーにも通じるしっかり感に感心。ユラユラした感じ無い。powerは極低速はスカスカだがそこからぐぐ~っと回る。けっこう速い!シフトも気持ちいい。

気になるのはペダル配置。なんか足がケンカする。ブレーキがなんか浅くって踏み過ぎちゃう。

とても気に入りました!でもGTで240諭吉か・・・安くはないよねえ。デミオと比べたらどうなんだろう?乗ったこと無いけど。

帰り、カングーがやっぱり結構いい走りである、と感心し直す。


(´・ω・`)  
Posted at 2008/11/19 23:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

代車はロードスター

代車はロードスター忙しっくて、いいかげんたっちゃったのですが、
エリーゼのぶつけた部分を見てもらうために●ィザムファクトリーへ行ってきました。

やっぱり見た目よりは内部のファイバーは破損している可能性があるとのこと。タイヤハウスの縁に沿って10㎝くらいヒビが入っておりました。でも範囲は小さいのでなんとか局所的対処してみるとのこと。

で、「今日預けますか?」
「う~ん、足が無くなっちゃうからなあ」
「ロードスターありますよ?」
「今日で。」

てなわけで借りました。
インプレッション。いい!とてもいい!エリーゼから乗り換えると、なんというかアメ車のようなおおらかさ。シートもふんわか、楽ちんそのもの。リトラクタブルライトが泣かせる~~(^^ゞ

モスグリーンにタンの内装はお決まりのBritish調。ナルディのWoodステアリングがまたいい感じ。

シフトもスコスコ決まります。エリーゼに乗っていて慣れちゃっていましたが、やっぱハードだったんだなあ・・・と思いました。

お台場までドライブに行ってきましたが、うちの奥さんがほんとに気に入っちゃったみたい。エリーゼ+ロードスターはほんとに変態だよう。

Posted at 2008/10/05 17:48:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation