• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

レボーグ弥彦山ドライブ

レボーグ弥彦山ドライブ早速、弥彦山へ。

S#モードにして。




本当に関心したのは ワインディングでの心地よさ。 スポーティな走りなのに静か。ほんと静か。 ワダチのいなしのときも静かだし、ちょっとジャンプして着地するときのフワリ感に関心!

エンジンはこないだ乗った718によく似てる。滑らかで静かなんだけどパワフルで、回すとボクサーエンジンのグロロロロも聞こえて。

これはもう、ワゴンのポルシェでしょう。。!

いやマジで。

で、海沿いのクネクネ道でもアイサイトの追従システムはほんと関心するほど自然で確実。 CLAの時は高速のみしか使う気がしなかったけど、これは使えますな。

で、追従システム使うと燃費良くなる。
ワインディング飛ばしてトータルで8くらいでした。




もう、かなーり 愛着がわいてきたぞ!


Posted at 2016/10/10 17:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

新型BRZ 試乗

新型BRZ 試乗この日偶然 新型BRZ試乗車があり

試乗~

マニュアル!

やや コクコク感が欲しいかな。。



質感なかなかよいです



インプレッション

着座位置が思ったより高いかな?ボクスターよりやや高め
走りは、なんせ クルマが軽い! そしてレスポンスが良いです。
交差点くらいでもちょい踏むと キュキュ!と尻を出そうとします。気持ちいい!

なんせコーナーが気持ち良い。サーキット行きたくなるねぇ

エンジン音もイイです。ゴロゴロ感あり。




これもなかなか!面白い楽しいクルマだわ!







Posted at 2016/10/10 13:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

きましたレボーグ

きましたレボーグやっときましたー
しかし!stiスポイラーは人気で間に合わず!
今回は残念!



stiパーフォマンスキットは間に合いました



楽しいビニール剥がし(笑)





stiマット かっこいいねええ



スポイラーなしでもかなりの迫力。




とりいそぎ インプレッション

この前、1.6sti試乗したけど、わざと、あまり味合わないようにした。今日のために。。

で、改めて、 これほんと上質です。
静か、滑らか、シッカリ感、質感。

いつものチェックポイントであるガタガタ踏切もタタタン!といなして。

ステアリング、アクセル、ブレーキの重さもほんと適切。クルマは軽く感じるんだけど、安っぽさは皆無。

いやー 我ながら、こりゃ、すげぇいいクルマだと確信しつつ

こらからドライブへー









Posted at 2016/10/10 13:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4567 8
9 1011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation