• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

本日のキャラ弁(~_~メ)

本日のキャラ弁(~_~メ)本日は・・・
コロッケのミッフィーと★印のりたま弁当です~(~_~メ)

ちなみに・・・100円ショップはキャラ弁つくりの道具の宝庫ですよ・・・
Posted at 2008/02/12 12:58:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャラ弁 | 日記
2008年02月10日 イイね!

帰ってきたあいつ・・・(~_~メ)

帰ってきたあいつ・・・(~_~メ)苦節3ヶ月、やっと退院となりました。
ウィザ○のファクトリーへ着くとぴかぴかのヤツが。エンジンルームを見ると・・・まるでそのまんま・・・私のスプレーしたカバーまで。つまり載せ替えたとは思えない出来です。しかし銀色に光るサクラムのマフリャーは別です。カッコイイ・・・ただでは起きませんて。
 エンジンをかけるとドドドドドと明らかに野太いサウンド。これこそスポーツカーよね~~(~o~)。しかしとにかく、久しぶりのエリーゼ、やっぱいいわ!カッコイイしね!途中、おっさんに「かっこいい~~!」って声かけられたし(~o~)。
 本日はほかにカングーの納車や引っ越しもありあまり乗れませんでしたので、夜ちょっと川崎の方までとばしてきました。まだナラシですが・・考えてみればどっちのクルマもナラシじゃん・・(゜ε゜;)
 ううん今日は幸せです(~_~メ)
Posted at 2008/02/11 00:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2008年02月10日 イイね!

来ましたカング~(~o~)

来ましたカング~(~o~)来ましたカング~ちゃん。
今日は忙しかったのであまり乗れていませんが、第一印象の感想として、
開放感と言う意味で小さいのに大きく感じる、でも軽い、しかも剛性感あり。低速トルクが充分にある。 今日忙しかったのは引っ越しの残りがあったからなんですが、そこでもカングーちゃん活躍しました。なんせ荷室は余裕のよっちゃん。それを狭い道をくねくね行ってしまう身軽さ。荷物を相当載せてもなんでか変わらない力強さ。
 予想外に良かったのは悪いと言われていたオーディオ、以外といい。室内も静か(まあ最もその前にチョーうるさいクルマに乗っていたからですが・・・)。ATのぎくしゃくもあまり気になりませんでした(性格的に気になんないのな・・・(~_~メ))。
 そしてやはり感心したのがサスペンション。なんかシコでも踏むようなどっしり感に柔らかいアシのいなし、硬くないけどロールも少ない。猫足っつーのか、これ??(~_~メ)
 実は前もってアーシングなど買っていましたのでしばらく乗ってから装着したいと思います。同日帰ってきたエリーゼから乗り換えるとそのポジショニングの違いに笑いそうになりました。でもどっちも気持ちいいっつ~のは面白い事実だなあ。
 カングー、これは離せなくなる道具になりそうです。(~_~メ)
Posted at 2008/02/11 00:10:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2008年02月09日 イイね!

え?どっちも帰ってくるう??(゚ε゜;)

え?どっちも帰ってくるう??(゚ε゜;)*写真はイメージです。

明日、カングーの納車の日なのですが、なんとウィザ○から電話がありエリーゼも退院OKよ、とのこと。え~~~うれしい悲鳴。だって今雪降ってんじゃん!!
(゚ε゜;)

雪・《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァアアア!!!!!!!!

やめ~~~~~~ええええ!!
Posted at 2008/02/09 19:41:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ&カングー | クルマ
2008年02月08日 イイね!

バンテンプラスを見てきた(~o~)

バンテンプラスを見てきた(~o~)仕事の合間に銀行に行ってきたんですが、途中コイツを見て来ちゃいました・・・
○ーザートレーディングというロールスの中古では有名な店です。

2台ありました。どちらも元ユーザーは同じ人で、修理を英国までクルマを送って直しちゃうようなスゴイおひとらしいです。なんでも今はアストンに乗っているとか。冒頭の白はなんとエアコン付きでエンジンもちょっといじってあります。若草色は内装も白で、配色的にはこっちかな。

エンジンは両者とも抜群にキレイ。

ね、きれいでしょ。

白の方の車内に乗ってみました。なんなんだ、この落ち着き感は。ほんとロールスとかわんない。そしてステアリングの細いこと!

こっちも良い感じ。でも黒内装の方がヒストリックカーぽいかな。

とにかく、このクルマのキモは車内ですね。この雰囲気は落ち着いた暗いバーみたいな感じで、いいわああああ(゜ε゜;)


あと驚いたのが着座位置の低さ。つーか車高低い!パーツも機関系はminiのを代用できそうだし。。。でもさすがにこれだけのモノだと価格もナカナカでした。でもでも、欲しいクルマベスト5に入っちゃうなあ!(◎-◎)いつかなあ!(◎-◎)
Posted at 2008/02/08 17:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 67 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation