• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ニュルステッカー

ニュルステッカー
エリーゼに貼ろうと思っていたニュルステッカー



カングーに貼ってみました




うん、こっちの方が映える。
Posted at 2009/06/30 14:16:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年06月29日 イイね!

フィアット500 試乗

フィアット500 試乗
もうすぐフィアット500Cが予約を始めるという。

このフィアット500Cに奥さんが一目惚れ(雑誌で)。もちろんCはまだ上陸していないので普通の500を見に行こう、と。  で、本日アルファロメオ新潟に電話してみた。 東京で、一度見学したことがあるが、試乗させてもらえなかった。 ケチ、と思ったが、新潟は試乗オツケイ♪ よし行こ(゚Д゚)!!

店には10代以上の500がひしめいておった。 カワイイ!

で、まずは奥さんから試乗。


その後、私が試乗~♪写真は別の500だが、なんせインパネがカワイイしカッコイイ~
室内は狭いけど、雰囲気はプンプン。高揚してきたが・・


カタイ。 乗り心地が。 まずサスがカタイ。 轍でもろにガンッっとくる。これはちょっと・・・  で、特に気になったのがシート。 座高を低くすると尻の真ん中が盛り上がって来る感じで気持ち悪い。座高を高くすると天井が迫ってくる。とにかくケツが痛くなりそう。 

走りは・・・1.4Lに乗ったが、アクセルを踏んでもなかなか進まない。回転が上がると急にガーッっと進み出す。1速から2速へのショックが大きい。走り出すと遅くないがもっさり感がある。スポーツモードがあったが、唐突感が増えるだけ。。また、車体の軽さを感じない。

・・自分だけかと思ったら、奥さんもソウであった。原因はカングーである。自然にカングーのシート、乗り心地、軽さを基準にしてしまっているのだ。帰りのカングーの中で二人で痛感する。 こないだのIQ,キューブ試乗の時と同じ現象だ。
  なんで、新しいクルマはみんなこの方向に行ってしまうのだらう・・・(´・ω・`)  ショボーン 

カブリオレだったら違うだろうか。。試乗前のモチベーションはすでに下がってしまった。。でも 改めて外から見るとやっぱり、イイ。 慣れるのかなあ。 悩む。


あ、ミトも来ていた。 コンパクトだし、内装もカッコイイ。抜群に。

Posted at 2009/06/29 00:21:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗・クルマ見学 | クルマ
2009年06月27日 イイね!

ひえひえボード、 成功。

ひえひえボード、 成功。この記事は、ひえひえ について書いています。



Mr.トヨタさんもおっしゃるとおり、こやつらども、夏でも豪華な毛皮なので、やや暑そうです。

で、熱さ大作、いや対策に、隣町の巨大ホームセンターPLANT5に行ってきました。 

とにかくでかい!!和製コストコって感じ。あらゆるモノがあって、レジが30近くあります。


で、探した アルミ板。 ウサギ用はありませんでしたが、子犬用を発見。さっそく帰って敷いてみました。

*お見苦しい部分は砂嵐処理となっております。

・・・こやつらも 気に入ったようで アルミ側に陣取っております。(`・ω・´)



コジローは しんだように 横たわっておりました。



コジロー! 



コジロー・・・?




・・・なんか ヤギっぽい ぞ!


(゚Д゚)!!
Posted at 2009/06/27 23:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウサギ | ペット
2009年06月27日 イイね!

蓬平で蕎麦

蓬平で蕎麦昔よく行った蓬平温泉。 

その温泉街にあるそば屋があり、その蕎麦が旨かった。

しかし、そこはまさに中越地震のど真ん中であったので、その茶屋が無事かどうかわからなかった。

しかし、友人でもある茶屋のNさんと偶然出会って、茶屋は健在である、と聞いたので、早速今日行ってみた。

当時は陸の孤島となって大変だったらしいが、見事に復活していた。3ッツある大きな旅館も健在だ。

さっそく蕎麦をいただく。 ううん 旨い~ 。 天ぷらがまた凄く旨い。素材に迫力があるのだ。野菜自体がうま味、甘みが強い。

ゼンマイも旨かった~ お土産にもらってしまった。

蕎麦をうってくれるN氏は演奏仲間でもあって、ナイスガイである。

元気そうで嬉しかった。


Posted at 2009/06/27 17:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | くいもの屋 | グルメ/料理
2009年06月26日 イイね!

最近はまっている 総菜

最近はまっている 総菜最近 はまっている 総菜


 「ねぎからし」


ネギ好きには たまらん ネギ度の非常に高い 総菜です。

ネギとトンガラシとショウガ、ニンニク、あとよくわからないが、渾然一体となっています。これがあると飯をよけいに一杯食ってしまうのだ。。





全国的にあるのかわからないけど、いくつかのメーカーから「ねぎからし」として出ています。 ちょっと味が異なります。


みつけたら  是非!  (`・ω・´)
Posted at 2009/06/26 18:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | おべんと・料理 | グルメ/料理

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
7 8 9101112 13
1415 16 17 181920
2122 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation