• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashi-Pのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

プラグ交換 完結編

プラグ交換 完結編やっとプラグ交換できました・・

いつも参考にさせていただいている、まるしさんの整備手帳を参考にすすめました。

以前、ダイレクトイグニッションコイルを外したあとプラグをプラグレンチで抜こうとししたが、まるしさんの言うとおり深くて届きませんでした。急遽、15㎝のエクステンションバーを取り寄せ延長しましたが、けっこうぎりぎり。20㎝がベストでしたね。

また、イグニッションコイルを外したときにちょっとアクシデント。自分はコイツにDIC-Rという点火効率?を上げる装置を付けているのだけど、こいつが勢いでエンジンの下、パネルの上にコツーンと落ちちゃった。。

ライトでエンジンの隙間を見るとかろうじて確認できる。
フードを段ボールを使って大きくあけて、ヘッドライト(頭につけるやつ)で見ながら

このために用意したアルミ製の針金でつり上げました。。もう汗びっちょり。


ともあれ交換完了・・冒頭の写真は新品(NGKイリジウムプラグ8番相当)との比較ですが、まあ、焼け具合は 普通?でしょうか。わかりません。NGKのものは電極が小さいですね。鋭そう。

で、走ってきました。峠を。  違いは。。。なんせエリーゼ一週間ぶりだったのでそれだけで気持ちよかったというのがありますが・・・ 回転が上がりやすくなったように感じました。5000回転以上で音もよかったような。 どうでしょう。。
Posted at 2009/08/16 00:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換やっとレンチのエクステンションが届き、

買っておいたプラグ の取り付けにかかっております。


しかし、エンジン部品の一部をエンジンの下に落としてしまった!


どおしよう・・・  パネルとらなきゃかな・・・   大した部品ではないのだけど(後付のプラグtune用の部品)。
Posted at 2009/08/15 12:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

プントの初トラブル

プントの初トラブルプントのフェルキャップが壊れておりました。

というか、奥さんがキャップを回したあとからkeyがかからなくなる現象が。

購入元のバラン○さんへ連絡すると、さっそく調査してくれました。店頭に並んでいたもう一台のプンカブを調べてみると、同じ現象になっている(笑)と。

キャップを分解してみると、プラ製のロック部品が破損。同じではないか?ということでこちらも分解してみると、、、


まさに同じところが破損。しかし、力が加わるところにしてはあまりに脆弱な作りです。


ためしに接着剤で付けてみますが、どうしても剥がれてしまいます。


で、バラン○さんはとても親切で、すぐにkeyシリンダー以外の部分を送ってくれました。
keyシリンダーを入れ替えて、(これが難しい!)なんとか修理成功・・・




同じ型のプントの人は少ないだろうから、あんまし参考にならないかもしれないけど。

一応UPします~
Posted at 2009/08/09 11:02:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プント | クルマ
2009年08月08日 イイね!

プントで山頂へ

プントで山頂へ奥さんが美容室に行っている間、うたどんと近くの山(八方台という山)へオープンドライブ。

さすがにこの急勾配はドンガメだろうな、との思いを裏切ってなかなかの力強さで登ってくれます。

エリーゼとも違うオープンドライブ、気持ち良かった(・∀・)
Posted at 2009/08/08 19:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プント | クルマ
2009年08月08日 イイね!

仲間とのひととき

仲間とのひととき昨晩は群馬に出張しているスタッフが長岡に来たので、夜飲み会を催した。

店は最近よく利用する駅前の「秀浜」。ここの海産物はカナ~リ旨い。酒は大抵のものが入っている。

あっちも二人でやっていて、一人は私と長岡から入れ替えで群馬に行ったF先生、もうひとりは大学から出張のKIN君、エリーゼS1乗りだ。

こっちは私と奥さん、うたどん、S先生とその家族。

F先生も筋金入りのクルマ好き、というかスバリストである。改造レガシーに乗っている。
彼のHPの出来をみると、その細かさに驚かされる。 いつか、一緒に関越を走ったときに、「時速100キロで巡航してください、その後ろに付いて風の抵抗の低減による燃費の変化をみたいのです」なんてこともあった。。

だから、ほんとはスタッフ同士で今後の仕事とか医局のこととか話そうかと思ったんだけど、結局クルマの話とかばっかし。

いま500万あったら、クルマ何が欲しい?とか。。もうガキじみた会話ばっかし。

今朝、もし早朝に起きられたらちょっと山にドライブ行こう、と2次会のバーを最後に約束したが、、、 起きれなかった~(゚ε゜;)

でも楽しかった、またやりたいものだ。
Posted at 2009/08/08 12:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっぱカングーはかわいい」
何シテル?   05/13 14:26
新潟在住 エリーゼで本格的にはじめたみんカラ いまでは乗ってるクルマもかなり変わったけど クルマは楽しいですのう 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
91011121314 15
16 1718 19 202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏休み09 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:26
夏休み09 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:22:08
瀬波温泉 いちご狩り 新潟せんべい王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:21:29

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レヴォークからMINIに替えました MINIはこれで3台目です。 各世代乗ってきましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ RH PDK ジェットブラック 通勤に毎日使いたい。
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のサルーンです とにかく感情移入してしまう存在感 乗れば乗るほど感心する乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔借りたグリーンのVスペ フルノーマルを探し当て 納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation